TOPご近所紹介ちょっとお出かけ>平成19年(2007)>金比羅さん参りと栗林公園

KITAHATA URBAN DESIGN CORPORATION

愛媛県・高知県

 金比羅さん参り
と栗林公園




四国旅行V
平成19/7/28

▼前のお出かけちょっとお出かけ・TOP次のお出かけ▲

釣りにお出かけお花畑やお花見・紅葉
奈良へお出かけ京都へお出かけ滋賀へお出かけ
市民向け・土木構造物の見学リンク集

ちょっと休憩ソフトクリーム


四国山地を横断
”金比羅さん”へ

■四国旅行三日目

8時にホテルを出発、R55を南国ICまで戻ってから高知自動車道に乗って香川県に向かいます。

四国を横断するので当然ですが、何分の1・2・3・・・と

トンネルに番号が付いているくらい、トンネルの多い高速です。

 川之江JCTからは高松自動車道に入って、善通寺ICでR319へ降り、こんぴらさんへ向かいます。

こんな時はナビが便利ですね。ナビに従って八年ぶりの金比羅さん参りです。


 前回は旅館から歩いていったのですが、今回は車なので駐車場を探さなければ成りません。

市営駐車場の看板に向かって進みましたが、何処に有るのか解かりません。

派出所で教えてもらい、駅の近くの市営駐車場へ着くと、

  「今日はお祭りがあるので使えません」

とのつれない返事。お巡りさんしっかりしてや!!

駅裏にも市営駐車場があるというので、そこで停めることにしました。


 駐車場の”暇そうにしている”(止まっている車は2・3台)係りのおっちゃんに
    「本宮までどれくらいかかりますか?」

と聞くと、片道2時間との返事。
    「そんなにかかるの?」
    「いやぁ〜そんなにはかからんと思うけどなぁ〜」


■半信半疑で旧高松街道から新町商店街、一の橋を渡り、表参道から登り始めます。

日頃の鍛錬のおかげで、金比羅さんの石段も何のその!

大門・旭社ととおり、写真を撮りながら、休憩も入れて35分で本宮まで登りました。

でも、さすがに奥社までは勘弁していただきました。
    「全然2時間も、かからへんかったやん!!」
    「奥社とまちごううたか、往復の間違いやなぁ〜」


旭  社 本  宮
彫り物は実演 大門を入ったところの出店
このおばちゃん達、前来た時にもいた
合格祈願の”ゴン”
讃岐富士 担ぐのも乗るのも、80歳くらいのお爺さん

中野うどん学校「てんてこ舞い」

■参拝を終え、下る途中で”篭”に乗っている参拝者に遭遇。

篭を担いでいるのは80歳は越しているであろうお爺さん達。

足が悪いとかの事情はあるのでしょうが・・・・。
    「老人虐待やなぁ〜」
    「でも、お客さん、いいひんかったら、あの人らかて困るやん!!」
    「・・・・・・・そらそうやぁ〜」


 家を出るときから
    「お昼はうどん!!」

と決めていたのですが、ようやく三日目にしてありつけそうです。

 登りの間に店の品定めをしておいて、活気のある”中野うどん学校/てんてこ舞い”でいただくことにしました。

まだ11時を回った時間帯のせいか空いていたので、お店の人と相談しながらトッピングを決めました。

 昼食の後はお隣の系列店で、店のおばちゃんと喋りながら、食後のデザート。
    スダチアイス
    伊予かんアイス

を頂きました。

二人の昼食/てんてこ舞い てんてこ舞い/表参道 何でも売ってそうな店/新町商店街
見ただけ・・・/表参道 食べました

栗林公園で栗ソフトクリーム

■少し不安でしたが、さっきの”駐車場のおっちゃん”に道を聞き、琴平町からR32を北上。

ナビと昔の経験を元に”栗林公園”に到着です。

駐車場が地図になかったので心配でしたが、何のことはない、

正面入り口の横にちゃんとした県営の有料駐車場が有りました。

昔来た時は動物園があったのですが、その跡地でしょう?


 熱いので、タオルを頭に載せ帽子を被るというスタイルです。

職員らしきのお爺さんのアドバイスで、回遊式の南庭の方を散策しました。

紫雲山を借景とした日本庭園は、広々としていて都会・高松の真ん中にあるとは思えないくらいです。


 のんびりと散策した後、北湖の東にある”花園亭”で休憩です。

ここでは”栗ソフトクリーム”を頂戴しました。

栗の程良い甘さが心地よく、後口もさっぱりで美味しかったです。

飛来峰から望む南湖
北湖・梅林橋 栗アイスクリーム

■さて、いよいよ四国ともお別れです。

高松西ICから高松自動車道に乗り、瀬戸中央自動車道に入って帰路に着きました。

毎日のように「カツオのタタキ」をごちそうになり、ご当地名物の「ソフトクリーム」を食べ歩いた夏休みでした。

 1日目に600kmも走ったので、今回の走行距離は昨年の信州旅行を更新、1,270kmの新記録でした。

次回は距離を減らしましょう。

南備讃瀬戸大橋 岩黒島橋、櫃石島橋 岩黒島橋





■ 7月26日 澄んだ海を満喫
   夏の足摺岬
しまなみ海道、宇和島展望タワー、外泊の石垣、道の駅すくも、
足摺海底館、土佐清水、足摺スカイライン、足摺岬、足摺テルメ

■ 7月27日 四万十川
   船母遊覧
白山洞門、津呂、アカメ館、船母、炭や一風、トンボ自然公園、
安並の水車、ビオスおおがた、あぐり窪川、土佐ロイヤルホテル

■ 7厚28日  金比羅さん参りと
   栗林公園
金比羅さん、中野うどん学校、栗林公園、瀬戸中央自動車道、
与島PA、龍野PA・115  

■ 番外編 ソフト・アイス特集 ●食べたソフト/牛乳、マンゴー、ガヴァ、四万十川青のり、伊予かん、スダチ、栗
●紹介/桃太郎、赤鬼、どぶろく、豆腐、生姜、きなこ、黒ごま、小倉、ラムレーズン、地酒醤油、蜂蜜、鳴門金時



INFORMATION


全  行  程

■3日目の行程/410km

土佐ロイヤルホテル/8:00/860km→南国IC/8:35/880km→高知自動車道→

高松自動車道→9:30/善通寺IC→9:50/金比羅さん・980km

/中野うどん学校にて昼食/11:45→R32→12:30栗林公園・1000km/1:40→

高松西IC→高松自動車道→瀬戸中央自動車道→2:20/与島PA・1040km/2:45→

4:00/龍野PA・1150km/GS/4:10→5:35茨木IC→6:15/山崎/1270km


■2日目の行程/240km

足摺テルメ8:00→白山洞門8:20→津呂→土佐清水→R321→9:35/アカメ館/670km→

10:00/船母乗船11:00→アカメ館/11:30→12:00/中村・炭や一風にて昼食/12:40→

1:00/トンボ自然公園・680km/1:25→1:35/安並の水車・690km/1:45→R56→

道の駅・ビオスおおがた/2:40→道の駅・あぐり窪川/750km/3:30→須崎東IC→高知自動車道→

南国IC/16:40→R32→R55→5:20/土佐ロイヤルホテル/850km


■1日目の行程/620km

山崎/3:45→名神大山崎IC→名神高速→中国自動車道・西宮IC→山陽自動車道→

山陽道吉備SAにて朝食/6:30→福山西IC→西瀬戸尾道IC→しまなみ海道→来島海峡SA→

今治IC・320km/8:20/→R196→今治湯ノ浦IC→今治小松自動車道→いよ小松JCT→

松山道→大洲IC→大洲北只IC→西予宇和IC→R56→宇和島/9:55/450km→

宇和島展望タワー・510km/12:00→12:30/外泊の石垣/昼食/1:20→

道の駅すくも2:15→宿毛GS→R321→3:00/足摺海底館/3:40/590km→

土佐清水→足摺スカイライン→4:15/足摺岬→4:30/足摺テルメ/620km



お得情報他

■金刀比羅宮/オフィシャルホームページ
香川県仲多度郡琴平町892−1
0877−75−2121

■中野うどん学校/オフィシャルホームページ
香川県仲多度郡琴平町796
877−75−0001

■栗林公園観光事務所/オフィシャルホームページ
香川県高松市栗林町1-20-16
087−833−7411

■平成11年の金比羅さんと栗林公園
「ちょっとお出かけ/金比羅さん



▼前のお出かけちょっとお出かけ・TOP次のお出かけ▲

「ちょっとお出かけ」へ戻る

「ご近所紹介」へ戻る

釣りにお出かけお花畑やお花見・紅葉
奈良へお出かけ京都へお出かけ滋賀へお出かけ
市民向け・土木構造物の見学リンク集

ちょっと休憩ソフトクリーム

ホ−ムペ−ジへ戻る