ご近所紹介ちょっとお出かけ>2012初詣



KITAHATA URBAN DESIGN CORPORATION

八幡市、京都市
初  詣
今年、絶対に流行るパワースポット
若一神社(にゃくいちじんじゃ)等々

伏見稲荷大社 平成24/01/02 

▼前のお出かけちょっとお出かけ・TOP次のお出かけ▲



2012初詣


椎尾神社

■毎年、年の初めは地元の氏神さんへ。

サントリーウイスキー山崎蒸留所の建物の間を抜け、

北へ向かって上り詰めた谷あいにあります。

近年、氏子さん達の努力で大分整備が進み、

今年は多くの”やまぶき”が目に付きます。

開花の時期が楽しみです。


離宮八幡宮


■JR沿いに京都方向に戻り、

山崎駅の下をくぐる”わんぽ”を越えると離宮八幡があります。

荏胡麻(えごま)油発祥地で、油の製造と販売の中心「油座」として栄えていました。

そのため、大河ドラマ『国盗り物語』(1973年)では

斎藤道三が油の小売商から身を起こしたことが取り上げられ、

一瞬だけブームとなりました。

現在は油の神様として親しまれています。

■また、平成22年4月には、”創建1150年祭”の一環として、

離宮八幡宮の分御霊をお祀りする、松山朝日八幡神社(愛媛県)より

地域の繁栄を願い神輿同士を激しくぶつけ合う”けんか神輿”が奉納されました。

水無瀬神宮

■阪急電車と新幹線が平行に走っている横を東へ進むと、水無瀬神宮があります。

後鳥羽天皇、土御門天皇、順徳天皇を祭る神宮です。

境内にある離宮の水は、井戸から汲み上げられており、古くから名水とされていました。

その源は、清流・水無瀬川の伏流水であり、

昭和60年、大阪府下で唯一環境庁認定の「全国名水百選」に選ばれました。

また、神門には石川五右衛門がつけたといわれる手形が残っています。


石清水八幡宮


■二日、恒例となっている石清水八幡宮へ。

私が子供の頃は、山崎に渡し船がありました。

その名残か、今でも正月三ヶ日のみ、

JR山崎駅から八幡行きの京阪バスが出ています。

ちなみに土日には淀競馬場行きのバスが出ています。

石清水八幡宮と、淀川を挟んだ山崎の地との結びつきは古く、

離宮八幡宮は石清水の離宮です。


さて次は、京阪電車で伏見に向かいます。
      
伏見稲荷大社


■伏見稲荷大社は、五穀豊穣・商売繁盛の神で、

全国に約4万もあるといわれる稲荷社の総本社です。

以前、厄除け祈願をして以来、

最近は毎年参拝することにしています。


■京阪伏見稲荷で下車、正月は一方通行なので、

一旦JR稲荷駅前まで進んで、表参道からの参拝になります。

正面が桜門、その奥に本殿があります。

さらに、稲荷山を登り、今回も奥の院(奥社奉拝所)まで進むことにします。

■奥の院からさらに登ると

三つ辻、四つ辻から一之峯、二之峯、三之峯と参拝することができますが、

今年も奥の院でUターンです。。

若一神社(にゃくいちじんじゃ)

楠の御神木

■大河ドラマ「平清盛」人気を先取りして、

今年、パワースポットとして、

きっと流行りそうな”若一神社”にお参りしてきました。

「若一神社(にゃくいちじんじゃ)」は

京都西大路八条交差点の北東にあり、

平清盛公の別邸「西八条殿」敷地内の鎮守でした。

紀州熊野の御祭神、若一王子(にゃくいちおうじ)の御霊が祭られ

以降、清盛公が率いる平家の勢威が伸びたことから、

開運出世の神として今も地元の人に愛されています。


■樹齢800年以上と言われる楠の御神木は、

太政大臣に任ぜられた感謝を込めて、

平清盛公お手植えのものといわれています。

以前、この木を工事の際どけようとすると、

工事関係者に次々と不幸が訪れ工事を断念したとか......。

そのため、西大路通りはここで大きく曲がっています。


■また、境内には清盛公が熱を冷ますのに使われたという

”ご神水”もあり、開運出世の水として、

新生児誕生に際しての産湯としても有名です。

今でも水を汲む人々が次々とやって来ます。

水は持ち帰り自由となっていますので、ペットボトルに頂戴致しました。

西大路から若一神社を望む 本殿
平清盛公の別邸「西八条殿」 楠の神木(右の木立周辺)を迂回する西大路通り


御神水



INFORMATION


今回紹介した所の情報

■椎尾神社
 ●JR山崎駅から徒歩20分
 ●所在地/〒618-0001 大阪府三島郡島本町大字山崎1049
 ●関連HP/
 ●You-Tube/2011年12月19日(外部リンク)

■離宮八幡宮
 ●JR山崎駅から徒歩3分
 ●所在地/〒618-0071京都府乙訓郡大山崎町大山崎西谷21-1
 ●TEL/075(956)0218
 ●関連HP/四国松山からやって来た、ちょっとお出かけ・けんか神輿
  /オフィシャルホームページ(外部リンク)

■水無瀬神宮
 ●阪急水無瀬駅から徒歩10分
 ●所在地/大阪府三島郡島本町広瀬三丁目10-24
 ●TEL/075-961-0078
 ●関連HP/ちょっとお出かけ・水無瀬神宮の湯神楽
  /ホ−ムペ−ジ(島本町)(外部リンク)

■石清水八幡宮
 ●京阪八幡市駅から京阪男山ケーブルで10分(大人片道200円)/徒歩約一キロ
 ●JR山崎駅←→京阪八幡市駅/正月三箇日は臨時バスが出ています。
  /一時間に3〜4本/所要時間約15〜20分/大人240円
 ●所在地/〒614-8588 京都府八幡市八幡高坊30
 ●TEL/ 075-981-3001 FAX/ 075-981-9808
 ●関連HP/オフィシャルホ−ムペ−ジ(外部リンク)

■伏見稲荷大社
 ●JR奈良線稲荷駅、京阪本線伏見稲荷駅・深草駅から徒歩10〜15分(本殿まで)
 ●所在地:京都市伏見区稲荷山
 ●関連HP/ちょっとお出かけ・伏見稲荷初詣(平成12年)
  /オフィシャルホ−ムペ−ジ(外部リンク)

■若一神社
 ●JR西大路駅から北へ徒歩7〜8分
 ●所在地:京都市下京区七条御所ノ内本町98
 ●関連HP/神社庁ホ−ムペ−ジ (外部リンク)
 ●地図/地図でも西大路通りが「ご神木」を迂回しているのが解ります。
     

周辺の初詣スポット

■八坂神社
 ●交通アクセス
  /京阪祇園四条駅より徒歩で約5分
  /阪急河原町駅より徒歩で約8分
  /JR京都駅より車で約15分
  /JR京都駅より市バス206番祇園下車
 ●所在地:京都市東山区祇園町北側625番地
 ●TEL/TEL:075-561-6155 FAX:075-531-1126
 ●アクセス/地 図
 ●関連ホームページ
  /ちょっとお出かけ・祇園祭エピソード-T
  /八坂神社オフィシャルホームページ

■上賀茂神社
 ●地下鉄烏丸線「北山」→市バス4番約20分/徒歩約2キロ
 ●所在地:京都市北区上賀茂本山339
 ●関連ホームページ
  /ちょっとお出かけ・初詣・上鴨神社
  /上賀茂神社オフィシャルホームページ

■下鴨神社
 ●電話:075-781-0010/FAX:075-781-4722
 ●京阪出町柳駅・叡電出町柳駅より徒歩8分(三条京阪で地下鉄東西線連絡)
 ●地下鉄北大路駅より市バス(1・205系統)下鴨神社前(または糺の森)下車
 ●JR京都駅より市バス(4・205系統)下鴨神社前(または糺の森)下車
 ●阪急河原町駅より市バス(1・24・205系統)下鴨神社前(または糺の森)下車
 ●アクセス/地 図
 ●関連ホームページ
  /ちょっとお出かけ・初詣・下鴨神社
  /下鴨神社オフィシャルホームページ

■日吉大社
 ●交通アクセス/JR湖西線比叡山坂本駅より徒歩15分・バス5分、京阪電車石坂線坂本駅より徒歩5分
 ●所在地/滋賀県大津市坂本5-5-1
 ●TEL/077-578-0009
 ●アクセス/広域地図周辺地図
 ●関連ホームページ
  /ちょっとお出かけ・初詣・日吉大社
  /オフィシャルホ−ムペ−ジ

■近江神宮
 ●交通アクセス/JR湖西線西大津駅から徒歩15〜20分、京阪電鉄近江神宮前駅から徒歩5分/駐車場有り
 ●所在地/滋賀県大津市神宮町1-1
 ●TEL/077-522-3725
 ●関連ホームページ
  /ちょっとお出かけ・初詣・近江神宮
  /オフィシャルホームページ



▼前のお出かけちょっとお出かけ・TOP次のお出かけ▲

「ちょっとお出かけ」へ戻る

「ご近所紹介」へ戻る

ホ−ムペ−ジへ戻る

この壁紙は弊社オリジナルです。
フリ−素材ですので、ご自由にお使い下さい。