TOPご近所紹介ちょっとお出かけ>平成25年(2013)>赤川仮橋

KITAHATA URBAN DESIGN CORPORATION

赤川仮橋
(あかがわかりばし)


大阪市
平成25/10/28

▼前のお出かけちょっとお出かけ・TOP次のお出かけ▲

釣りにお出かけお花畑やお花見・紅葉
奈良へお出かけ京都へお出かけ滋賀へお出かけ
市民向け・土木構造物の見学リンク集

ちょっと休憩ソフトクリーム



お別れ、赤川仮橋
大学生の頃、ここを渡って城北公園まで歩いて行った記憶があります。

「あかがわかりばし」と読み、昭和4年に完成した木製の橋です。

鉄橋は線路を2線設置できる構造で、1線部だけ城東貨物線として利用されてきました。

あまった部分を大阪市が借りて、人道橋「赤川仮橋」として利用。

以来80年以上にわたり地域の住民の利便に役立ってきました。

しかし、平成30年度開業予定の「おおさか東線」の整備のため、

平成25年10月31日に閉鎖されることになりました。


■「おおさか東線」は”放出”から”久宝寺”までの南区間が

平成20年3月、開通しました。

東海道線の”島本”の開業と同時期です。

これから平成30年の完成を目指し、

   新大阪−吹田−淡路−都島−放出

のルートで整備されます。





■写真を撮りに行ったときは、平日にもかかわらず

大勢の人たちが仮橋を往復し、別れを惜しんでいました。

地元の子供連れのお母ちゃん、

おっちゃん、兄ちゃん、てっちゃん

仕事さぼってる風の背広姿のサラリーマン。

普通に通学する自転車の高校生。






■カメラを構えた”撮り鉄”らしき人に尋ねると、

貨物列車が来るのだが遅れているとのこと。

他の人の話では、1時間後とか。

その話を耳にした別の人は、

     「不定期やからいつ来るかわからん」

とか・・・。

ちょっと、頼んないですね。


■その点

   「海上自衛隊阪神基地隊・サマーフェスティバル」

に来ていた”自衛隊オタク”の人達はすごかったですね。

自衛隊無線を傍受し、

   「さっき、徳島の基地を飛び立ったのでもうすぐ来ますよ」

と救難ヘリが来る時間を正確に知っていました。


■下の写真は、昨年9月10日に、

高校の同期生、”ゆたぼん”が撮影したものです。









INFORMATION

おおさか東線

●赤川仮橋 閉鎖のお知らせ
オフィシャルホ−ムペ−ジ(外部リンク)

●おおさか東線・整備計画
オフィシャルホームページ(外部リンク)

位置図

■赤川仮橋 ■駐車場(タイムス)
タイムズショッピングタウンエバーレ



これまでの土木施設見学

今、土木が熱い!/市民向け・土木構造物の見学

  /
兵庫・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山

  「市民向け・土木構造物の見学」の情報満載のホームページ。
  
  これまで応募して外れたり、参加した「見学」をまとめています。

  その他、申し込み無しでも見に行くことができる「身近な土木」もご紹介します。


■下記は、いつでも見に行くことができます。(一部申し込み必要)

流れてしまった流れ橋


平成25年9月28日(土)
最近は平成21,23,24年と連続で台風等により橋板が流出しました。今年平成25年4月に復旧したところでした。2013年(平成25年)9月16日、台風18号により橋板が流出。今回で20回目の流出です。
田川カルバート


平成25年5月18日(土)
長浜に川の下を川が流れる「川の立体交差」が有ると聞いて、長浜市へ行ったついでに、長浜市虎姫町に足を伸ばしました。現在見ることができるのは昭和41年(1966)に作られた田川カルバート。
京都府八幡市・木津の流れ橋


平成23年5月21日(日)
正式には上津屋(こうづや)橋。時代劇で良く出てくる木製の橋です。洪水の時は流されることがその名の由来です。平成23年台風12号で損傷を受けましたが、平成25年4月にほぼ復旧されたようです。
大阪湾空中散歩


平成21年11月28日
マニアの間ではチョー有名な”なみはや大橋”を歩くこと。プラス、”ミステリーツアー第3弾”しかし、”なみはや大橋”へのアクセスは車以外は大変不便です。そこで、ネットで見つけた方法を採用しました。


ねじりまんぽ


明治時代、田んぼや水路・通路があったところに鉄道を横断させてので、水路や通路が分断されました。 そこで、トンネルを造ってこれまで通りに通れるようにしたというわけです。数は正確には把握されていませんが、全国に約30箇所しか無いと言われています。その内、約2/3が近畿地方にあります。 特に旧東海道本線は、ねじりまんぼの宝庫と言われています。
明石海峡大橋ブリッジワールド 
  平成17年4月30日(土)
  垂水側から歩き、明石大橋の主塔に登ります。
  海面から289m、瀬戸内海の大パノラマです。
  ★この見学は申し込みが必要です。
マンホールの蓋
  そこら辺に転がっているマンホールの”蓋”
  このデザインがすごい!!
  カラーバージョンまであります。


■これまでに参加した「土木構造物・見学会」をご紹介します。(紹介したイベントは終了したものです)

京都縦貫自動車道/開通前イベント・フリーウォーキング


平成25年4月13日(土)
沓掛〜大山崎間が、4月21日(日)に開通しました。開通に先立ち「フリーウォーキング」が開催されました。参加募集は4,000人とのこと早々に申し込み締め切り。それでも、歩いていたのはおそらく倍以上かと・・・。
100年後の『土木遺産』をめざす 余部橋りょうを見に行こう!
/新旧余部橋りょうの見学会/ちらしPDF


平成22年6月5日(土)
明治45年(1912年)に完成した余部鉄橋を新しい橋に架け替える工事が終盤戦を迎えます。現在の姿を見る事ができる最後の機会です。
第二京阪道路・開通記念ウォーキング


平成22年3月14日(日)
参加定員3000人を大きく上回る1万6千人の申込みがあり、抽選になりました。開通前の高速道路を約8q歩きました。


『沈埋トンネル』って何?⇒海底探検でその謎を解け!
〜日本で「最初」と「最新」の沈埋トンネルを見に行こう!!〜


平成20年11月15日(土)
沈埋工法により工事が行われている「夢咲トンネル」と、その沈埋工法によって、日本で初めて建設された「安治川トンネル」の見学会です。
100年後の『土木遺産』をめざす 余部橋りょうを見に行こう!
/新旧余部橋りょうの見学会/ちらしPDF


平成21年6月5日(土)
明治45年(1912年)に完成した余部鉄橋を新しい橋に架け替える工事が終盤戦を迎えます。現在の姿を見る事ができる最後の機会です。
 

みんなで歩こう!4000m新滑走路
  平成18年3月26日(日)
  関西国際空港2期埋立地完成直前、新滑走路4kmを歩きます。

竜宮への灯り道/大津放水路
  平成17年2月12日(日)
  水没前の放水路を歩きます。
  水路内には、葦のオブジェが展示されています。
関空ファミリー釣り調査
  平成16年7月3日(土)
  初めて許可された関西空港での釣り。
  苦労の末初日に当選。足元には年無しチヌの群れ・・・
関空2期空港島現場見学ツアー 
  平成16年4月10日(土)
  関西国際空港2期埋立地を、バスに乗って見学します。
  まるで働く車の展示場です。
  ★この見学は何時でも申し込めます。
名神天王山トンネルウォーク
  平成10年3月22日(日)
  開通前の名神高速道路しん天王山トンネルを歩きます。
  浜村淳もやってきて、お祭り騒ぎです。


■今、土木が熱い!/市民向け・土木構造物の見学■




 TOPご近所紹介ちょっとお出かけ>赤川仮橋
 TOPうんちく今、土木が熱い!土木見学>赤川仮橋


▼前のお出かけちょっとお出かけ・TOP次のお出かけ▲

釣りにお出かけお花畑やお花見・紅葉
奈良へお出かけ京都へお出かけ滋賀へお出かけ
市民向け・土木構造物の見学リンク集

ちょっと休憩ソフトクリーム

「ご近所紹介」へ戻る

ホ−ムペ−ジへ戻る