ご近所紹介ちょっとお出かけ>平成26年(2014)>今が見頃、椎尾神社の山吹



KITAHATA URBAN DESIGN CORPORATION

今が見頃、   
     椎尾神社の山吹
椎尾神社  平成26/4/12

▼前(茨木の弁天さん・桜)ちょっとお出かけ・TOP次(ミホミュージアム)▲






■我が家の氏神様、椎尾神社。

サントリー山崎蒸留所はその参道を挟んで左右にあります。


数年前から若い宮司さんを中心に山吹が植えられ、

今や国内でも種類に関してはトップクラスの品揃え。


花は、一重、八重、白花、絞り咲き、

葉は三種類の斑入りがあります。

八重はどこにでもありますが、ここは一重が中心です。

本数も松尾大社の3000本には及びませんが約1000本。


本邦初公開、椎尾神社の山吹

シャガやミツマタと共に、今が見頃です。





■宮司さんのお話によると・・・・・・・

椎尾神社のヤマブキは、

  ご祭神の聖武天皇が井手の玉川でヤマブキを愛でられた

  後鳥羽天皇も水無瀬離宮でヤマブキを愛でられた

  島本町の花がヤマブキである

等の理由で、ご祭神をお慰めするため、

元からあったヤマブキを中心に、挿し木によって増やしたものだそうです。

境内には約千株が植えられているそうです。


■ヤマブキは一重のものが多く、

これだけ一重のものが植えられている寺社はあまりないそうです。

植えられているヤマブキの種類ですが、

花は、一重、八重、白花、絞り咲き、葉は三種類の斑入りがあります。

白花ヤマブキはヤマブキ の変異種で、シロヤマブキという別種ではないとのこと。

白花ヤマブキはあまり植栽されていることはなく、何株もある寺社は少ないそうです。


■絞り咲きのものは「吹雪錦」という品種で、

葉にも散斑が入り、稀に純白の花や枝も出現します。

斑入りは花が終わったあとに、よくその特徴が現れます。

また白覆輪斑入りのものは花の時期が普通の一重のものに比べ遅くなります。

花は白花、一重が一番早く、八重や斑入りはそのあとになります。


花の見頃ですが、年によっても違いますが、

ソメイヨシノが散ったぐらいの時期と言うお話です。


■今年は、見に行くなら

    今でしょ!!

また、今年は大規模な剪定が行われる予定ですので、

このような見事な花の咲き方は二年後まで見ることができません。




シャガ ミツマタ





INFORMATION
■椎尾神社
住 所 大阪府三島郡島本町山崎5−1049
拝観料 不要
時 間 特になし
アクセス JR京都線山崎駅・阪急大山崎駅から徒歩15〜20分。

駐車場 無し/JR山崎駅の東100m・タイムス53台、阪急大山崎駅の西50m・タイムス24台


■地図情報


近くの観光スポット

■サントリー山崎蒸留所
/ちょっとお出かけ
 /工場見学(サントリー山崎蒸留所)
 /ウイスキー&ミステリー2009

■天王山
/ちょっとお出かけ
 /間近に高き、天王山

■大山崎山荘美術館
/ちょっとお出かけ
 /ウサギも飛びつく、枝垂れ桜(大山崎山荘美術館)




シャクナゲ/参道にあるサントリー山崎蒸留所にて



▼前(茨木の弁天さん・桜)ちょっとお出かけ・TOP次(ミホミュージアム)▲

「ちょっとお出かけ」へ戻る

「ご近所紹介」へ戻る

ホ−ムペ−ジへ戻る