KITAHATA URBAN DESIGN CORPORATION

       
H18/9/16
カタタの釣り堀
南紀白浜の海上釣り堀

和歌山県 白浜

▼前の釣り日記次の釣り日記▲


■ 近くなった白浜

 午前3時にJunshoさん宅に集合。沖さん、おかGさんと前回「乗合船の太刀魚」と同じメンバーです。

南部まで高速が延びたので、白浜も近くなりました。南部〜白浜間は、現在工事中です。


 みなべICを降りてR42で海岸線を走り、堺漁港前にある「釣太郎みなべ店」に寄りました。

直前まで仕事が忙しく、出発直前に”エサ”を買ってないことに気付き

(いつもはイワシを買ったり、団子を作ったりしてたのですが・・・)

冷蔵庫の中や、水屋の中を覗きましたが、「スイートコーン」しか有りませんでした。

 仕掛けもハリスの太いのがなかったので、ここで全部揃えます。


 えさは、Junshoさんのアドバイスに従い、ホタルイカ(クエ狙い)、イワシ団子(マダイ)を購入。

独自判断で「冷凍中型エビ」も追加。太い号数がなかったので5号ハリスと、がまかつ磯尼12号の針を購入。

時間があるので車の中で針と糸を結びます。

■ 家島とは全く違う・・・

 2号筏に入りましたが、やはり白浜まで釣り堀に来る人は少ないらしく、

12人用の筏に我々4人以外に2人が入っただけでした。1号筏も同じ様な人数でした。

 ここの釣り堀の経験者であるJunshoさんのアドバイスも、釣り堀の職員のアドバイスも

   「最初に青物を狙って下さい」

とのこと。半信半疑、青物用とタイ用の竿を準備してエサの"アジ"が来るのを待ってました。


 殆どの人にアジが行き渡っているのに、私と、沖さんとおかGさんだけ飛ばされたので、

一番若い兄ちゃんが台車にアジの入った大きなバケツを運んできた時に、

   「ここまだやし、入れてや」

と催促し、やっと入れてもらえることが出来ました。

 Junshoさんは、とっくの昔にアジを仕掛けて筏の外で泳がせ、準備は万全です。


 そこへ”所長”が現れて、

   「そろそろ、始めましょか? どうぞ!始めてくださいっ!!」

おいおい、今アジ来たトコやン! まだ用意出来てへんで。沖さんとおかGさんはどうすんの!

 ほんまに!とか思いながら、青物用の仕掛けを用意しようとしていると

   「アタリ!!」

なんと、Junshoさんに青物のヒット!!上がってきたのは立派なカンパチです。

Junshoさん、沖さん おかGさんにタモ入れして貰いました
(J氏撮影)
おかGさん

 えらいこっちゃ!!ウロウロしている場合ではありません。

あわててアジをスカリから取り出し、鼻掛けしてほりこみました。その瞬間!!

ヒット! ヒットです。アタリです。もちろん青物の大当たりです。

さっきの”所長”にも励まされ、おかGさんにタモ入れをして貰って、

一投目でメジロをゲットすることが出来ました。

 隣にいた、おかGさんには

   「俺のアジ使って下さい」

と言ったのですが、青物フィーバータイムには間に合わなかったようです。


 しばらくおいて、シマアジもヒット。これも無事取り込むことが出来ました。

これで気分は随分楽になりました。

 しかし、沖さんと”釣り堀初めて”のおかGさんの二人には、アタリがないまま、

青物の爆釣タイムはすぐに終わってしまいました。


 その後は”青物タイム”や”マダイタイム”も有りましたが、辛い時間を過ごすことになってしまいました。

終了間近には、係員がエサをばらまいてくれたのですが、

そのタイミングでマダイをようやく釣ることが出来ました。


 今日は、青物を1度、タイは2度ほど、針掛かりしてやり取りしている最中に、バラしてしまいました。

特に青物は姿を見ただけに、非常に残念でした。

アタリがあったのに針掛かりしなかったのも結構ありました。

 次回は仕掛け全体をもう一度見直さなければなりません。

Junshoさん、カンパチ 私、メジロ 沖さん、メジロ

■ いただき亭/露天風呂

 2時に納竿し、個人別のバケツに入っていた釣果をクーラーに入れてから、

漁港のすぐ近く、「とれとれ市場」の向かいにある「いただき亭」へ向かいました。

 食事時間は昼食が2:30までだったので、温泉にだけ入ります。

入湯料は550円。泉質は純重層泉ですので、少ししょっぱいです。

露天風呂もあって、釣りの疲れを取るには最高です。

いただき亭 露天風呂にて(J氏撮影)

 そのあと、空腹を満たすため、回転寿司「黒潮」へ。

ネットではいろいろと紹介されているようですが、お客さんが少ないせいか、

何と回転していませんでした。


 全員の釣果を写真に撮りたかったのですが、Junshoさんの家だときっと大騒ぎになるでしょう。

そんなことを考えているところに、良いスペースのあるコンビニがあったので停車。

 人目もあるので結局コンビニ横の空き地で撮影することにしました。

コンビニのごみ置場にあったダンボールを広げ、釣果を並べて記念撮影です。


 帰宅したのは、夜の8時半頃でした。

Junshoさん、沖さん、おかGさん、ありがとうございました。

前回の「乗合船の太刀魚」に続き、魚の引きを堪能した楽しい釣りでした。

Junshoさん、おかGさん、沖さん みんなの釣果
メジロ
眼を通る黒い斜帯は無い
胸鰭と腹鰭は同じ長さ→ヒラマサは胸鰭が長い
上顎後端は角張っている→丸いとヒラマサ
カンパチ
眼を通る黒い斜帯がある
→無ければブリかヒラマサ

■ サントリー「山崎18年」と釣った魚で宴会

 実は釣りに行く前に、近所に住む”松風”さんから掲示板に、

        



      




   
サントリー山崎のblogキャンペーンで

山崎18年ものが手に入りましたよ。

アルファーさんの釣った魚を肴に

飲みたいのでそれまで封を切らずにとっておきます(^.^)

と、書き込み。

 ”松風”さんは、京都を中心にとっておきの場所、旬の情報を紹介する人気ブログ

    「京・壷螺暮(こらむ)2006」

を運営されています。

 サントリー山崎蒸留所で、

      ウイスキーの樽で作った”パイオニア”のスピーカーで
      「プレミアムな音をシングルモルトウイスキーと楽しむ」

ってなイベントがあったそうです。

 そこで「京・壷螺暮(こらむ)2006」からサントリー山崎蒸留所をトラックバックすると、

粗品としてフルボトルの(ミニチュアではありません)”山崎18年”が届いたそうです。

 「サントリーシングルモルトウイスキー 山崎18年」は、山崎蒸溜所のモルト原酒の中から、

酒齢18年以上の秘蔵モルトを厳選してヴァッティングした18年もののシングルモルトウイスキーです。

 と言うことで翌日、HIROさんが刺身にしてくれた、メジロ、シマアジ、マダイを肴に

我が家にて、二組の夫婦で宴会となりました。

 もちろん酒は”山崎18年”です。

 ロックでいただきました。

シェリーヴァットの古樽(シェリーを貯蔵した後の樽)で後熟しているせいか、

味は、非常にまろやかで、香りも非常に心地良い香りがします。

度数は43度ですが、舌にぴりっと来る感覚は全くありません。


 釣りの話、酒の話、ホームページ、ブログの話などを交互にしながら飲み続け、

嫁さん達は舐めた程度なので、二人でボトル半分ほど空けました。

これだけ飲んだにもかかわらず、明くる日は全く二日酔いしませんでした。

頭の重たさも、体の怠さもありません。

プールで泳いでもいつもと全く代わりませんでした。本当に良い酒です。


■ 行  程

往路/起床1:30/出発/2:00−→2:30/沖一文字宅/3:40−→3:00Junsho宅(集合)

  −→大東鶴見IC/3:10−→<近畿道・阪和道・御坊湯浅自動車道/2,600円(ETC深夜割引)>

  −→南部IC/4:30−→釣太郎みなべ店−→5:30カタタ釣り堀/開始7:00〜14:00

帰路/復路=カタタ釣り堀/14:30−→いただき亭/温泉入浴/3:00−→黒潮寿司

  −→コンビニ横の空き地で記念撮影−→南部IC−→<近畿道・阪和道・御坊湯浅自動車道/4,000円>

  −→大東鶴見IC−→Junsho宅(解散)−→沖宅20:00−→山崎/20:30


今回の仕掛け  

項 目 マダイ・シマアジ仕掛
竿  TRY SEED/投げ竿(錘負荷=15〜20号/長さ=3.6m)
リ−ル  CYNOS−SS2000ZM−T
道   糸  シ−ガ−/フロロカーボン/7号/50m
針/ハリス  開始直後=伊勢尼黒12/ハリス5〜3号 矢引〜1m
浮   き  ギンナン浮き3〜2号
 海上釣り堀クッション/2.5mm/20センチ/2から1.5号
エ  サ  イワシ団子(当たりエサ)3〜4粒を一針に
 ホタルイカ、コーン、海老
タ  ナ  4.5ヒロ前後(×1.6m)

項 目 メジロ仕掛
竿  NRO CENTURY SEAFIGHTER/錘負荷=50号/長さ=3.30m
リ−ル  LONGMASTER−U 3000Z
道  糸  PE−3号/50m
針/ハリス  海上釣り堀ヒラマサ 12〜13号/ハリス8号 1m
浮  き  遠投用(発泡)羽根浮き/5号
 クッションゴム付き錘3号
エ  サ  活きアジ(釣った人はほとんどこの餌)
タ  ナ  3ヒロ(×1.6m)

釣り堀情報
  南紀白浜の海上釣り堀・カタタの釣り堀


■基本情報オフィシャルホームページ地図

カタタの釣堀 /(堅田漁業協同組合)
〒649-2201  和歌山県西牟婁郡白浜町藤島
電話番号(釣り堀)/0739-43-6990/ 090-2386-3716
電話番号(事務所)/0739-42-3347

営業日 年中無休 (悪天候の場合は休み有り)
営業時間 AM7:00〜PM2:00
(お楽しみイケス【小物釣り】の最終受付PM2:00)
受付時間 AM6:30〜・釣座は抽選により決まります

入場料(釣座)
釣り放題コース
【大物釣り】
大人1名 10,000円
女性 7,000円
子供(小学生以下) 5,000円

※釣果0の場合は、真鯛2尾保証

入場料
お楽しみイケス
【小物釣り】
お1人様2時間釣り放題
(竿代・エサ代込)
3,100円
レンタル料金
釣り放題コース
【大物釣り】
貸し竿【大物釣り】 1,500円
ハリス交換 100円
スカリ(特大)【大物釣り用】 300円
スカリ(小)・タモ 無料
レンタル料金
お楽しみイケス
【小物釣り】
スカリ(小)・タモ 無料
貸し竿【小物釣り用】 無料
その他料金
釣り放題コース
【大物釣り】

エサ(セット5種)

700円
エサ(生ミック[団子]) 500円
エサ(活アジ) 100円
その他料金
【全コース共通】

お弁当/暖かくて美味しいです

800円
スチロール箱 300〜500円
200円

■ 駐車場

前に専用駐車場があります。地図地図2

■ 餌
南部インターを降りてすぐに「釣太郎みなべ店」(無休・24時間営業)が有ります。
青物にアジは最適でした。”活かしスカリ”が有りますので、ブクブクは要りません。

■その他
生け簀は小物用4基、大物用6基です。釣ったお魚はもちろん全て持ちOK!
坊主保証(鯛2匹)有り
釣った魚はスカリに入れておき、係員に言えばすぐにでも絞めてくれます。
運ぶための一輪車もあります。たも・活餌スカリバケツも無料です。
お弁当は、暖かくて美味しいかったですよ。ペットボトルのお茶付きです。

釣り堀関連HP

 06年釣り堀OLM05年釣り堀OLM日記

 04年釣り堀OLM日記03年釣り堀OLM日記01年釣り堀OLM日記

 00年釣り堀OLM日記99年釣り堀OLM日記98年釣り堀OLM日記

■釣太郎みなべ店
〒645-0003 和歌山県日高郡みなべ町堺677-3/地図
TEL:0739-72-2110 /FAX:0739-72-4434 /フリーダイヤル 0120-72-2110

■温泉&料理「いただき亭」
(有)堅田商事
〒649-2201 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2498-1/地図
Tel 0739-82-2500 / Fax 0739-82-2570

山崎18年 情報


■ 「京・壷螺暮(こらむ)2006」

 ”松風”さんの、京都を中心にとっておきの場所、旬の情報を紹介する人気ブログ。
 サントリー山崎蒸留所で、
      ウイスキーの樽で作った”パイオニア”のスピーカーで
      「プレミアムな音をシングルモルトウイスキーと楽しむ」
と言うイベントがあったそうです。

■サントリーシングルモルトウイスキー 山崎18年

 米国で開催された世界的な酒類コンペティション
    「サンフランシスコ ワールド スピリッツ コンペティション」
で、ブラウン・スピリッツ部門の最優秀金賞に輝きました。
 山崎蒸溜所のモルト原酒の中から、酒齢18年以上の秘蔵モルトを厳選し、
ヴァッティングした18年もののシングルモルトウイスキーです。 オフィシャルホームページ

■関連ホームページ/ちょっとお出かけ・お酒関係
  2006 山崎蒸留所クリスマスイルミネーション
  2005 京都伏見港と月桂冠大倉記念館
  2005 長岡ビール工場
  2005 山崎蒸留所/MALT&CINEMA
  2004 山崎蒸溜所/クリスマスイルミネーション
  2004 キリン/古代エジプトビール
  2003 山崎蒸留所・樽倉庫/パネル・ディスカッション
  2001 寿酒造/蔵開き



▼前の釣り日記このページのTOP次の釣り日記▲

釣りクラブへ戻る

ホ−ムペ−ジへ戻る