TOPうんちくRCCM>平成12年問題


KITAHATA URBAN DESIGN CORPORATION

平成12年「RCCM」試験問題

弊社HPをご覧になっている、いろんな方からの情報です。
試験場では問題の転記は出来ませんので、あくまで風聞です。
多少の「ニュアンスの違い」や「記憶違い」はありますのでご了承下さい。

H18/07/23/更新版

H17年問題H16年問題
H15年問題
H14年問題H11年問題H10年問題
建設コンサルタント協会/RCCM情報

小論文解答例はこちら

皆さんからの解答例投稿をお待ちしています。
こちらへメ−ルして下さい



経験用・原稿用紙/H12.11.01



弊社HPをご覧頂いたS沼さんから、ご自分が作成された試験解答用の原稿用紙(MS-Word)を頂きました。
ご本人の了承を得て、皆様に自由に使っていただきたく、ここに公開いたします。ご自由にダウンロ−ドして下さい。
問題J業務経験(RCCM用原稿用紙・参考)  a.lzh
6kbですが解凍すると、50kbになります。
問題III 管理技術力 回答例)  b.lzh
弊社の解答例が記載されています。8kbですが解凍すると、41kbになります。



問題
T/平成・12年
■10:00〜12:00/業務経験/B4原稿用紙25文字×32行×3ペ−ジ/2,400字以内

■H12年の問題は、仙台市・三浦さん、からの情報です。


あなたが受験しようとする部門において、経験した業務を3つ挙げ、次の項目について
800字内に記述しなさい。

1.業務概要
   (1)業務の名称
   (2)業務の目的
   (3)業務の内容
   (4)あなたが果たした役割
2.業務評価

3つ挙げたうち,その一つを選んで次の事項について,1,600字以内に記述しなさい
   (1)業務名称
   (2)技術上の問題点とその対応
   (3)業務上の問題点とその対応
   (4)上記ABの対応について,現時点での評価

■論文記述にあたっての一般事項
 1.業務概要
()業務の名称
 ・2行を効率よく使用して記載する。(業務件名,発注者,期間,概要等)
()業務の目的
 ・仕様書,特記仕様書,テクリスを参考に記載する。
()業務の内容
 ・箇条書きに簡略化して記載する。
  @基本事項調査:貸与報告書,資料の査読及び整理
  A現地踏査:対象地の自然・社会的条件及び現地状況調査
  B散策路設計:前提条件,整備課題を満たす園路施設設計
()あなたの果たした役割
 ・主任技術者,管理技術者等,責任ある立場で業務を行ったことを記述する。

2.業務評価
()業務の名称
 ・2行を効率よく使用して記載する。(業務件名,発注者,期間,概要等)
 ・業務概要と重複してかまわない。
()技術上の問題点とその対応
()業務実施上の問題点とその対応
 ・長文(1センテンス75字程度)にならないよう留意する。
 ・起終点という表示ではなく,前年度設計に引き続きとか上流側,下流側という具体的表現とする。
 ・挿入図と本文の重複は避ける。(挿入図に法勾配1:0.5と記載してあるのに,本文で切土は1:0.5で施工した等)
 ・アルファベット,数字は半角文字で記載する。
 ・専門用語は正確に記載する。(建設CALS 建設CALSEC
   ・あれ,それなど抽象語や,曖昧な表現は使用しない。(議論が交わされた 技術検討を行った)
()業務の内容
 ・()技術上の解決対応についての現時点評価と,()業務実施上の解決対応についての現時点評価を区分して記載する。
 ・自分が提案した内容を記述する。


問題
U
■13:00〜16:00/業務関連法制度等の一般知識/○×式30問+3者択一式30問


次の文で正しいものには○、間違っているものには、×印を、解答用紙に記入しなさい。
(1)   企業又は個人の建設コンサルタントの登録は,建設コンサルタント規程に基づいて行われるが,建設コンサルタントの登録を受けようとするものは,登録申請書に必要な事項を記載し,建設大臣に提出しなければならない。
(2)   建設コンサルタント登録の要件を満足する企業又は個人であっても,建設コンサルタント業務の専業率が50%未満である場合には,建設コンサルタント登録を受け付けてくれない。

次の文章の中で、空欄となっている【   】の中に下記の番号の該当する語句の中から正しい用語を選び、文章を完成しなさい。
(1)  CALSとは,開発から資材調達,生産,【流通】,保守に至る製品等のライフサイクル全般にわたる各種情報を【電子化】,ネットワ−ク化し,企業間で情報の交換を行うものである。また,調達の電子化はECとして取り組まれていることから,【建設】分野では両方を含め,建設CALS/ECと表現している。
(2)  建設コンサルタント業務の成果は技術者個人の能力によることが大きいため,建設省では技術者の質的な指標となる【資格】制度を積極的に活用している。


問題
V
■13:00〜16:00/管理技術の記述/解答用紙は白色B4原稿用紙25文字×32行×2ペ−ジ/1,600字以内
■前問Uと同時間内に同時に行われます。時間配分に注意が必要です。


建設コンサルタント業務におけるミス防止のためのチェックについて,以下の点について答えなさい。
@     設計業務において,ミス発生防止の留意点を3点挙げ説明しなさい。
A     あなたが最近経験した業務について,管理技術者の立場からチェックシステムの体制と実施すべき事項について説明しなさい。

公共事業における建設コストの縮減のための施策について,あなたの専門とする分野を中心に,以下の点について答えなさい。
@     公共工事の建設コストを縮減するために設計業務が果たす役割の重要性について述べなさい。
A     建設コスト縮減のための施策の1つとして設計VEが有効であるといわれているが,これについて説明しなさい。
B     建設コンサルタント分野における建設コスト縮減のために技術者としてあなたが実施したこと,または実施したいことについて述べなさい。

プロポ−ザル方式ついて,以下の点について答えなさい。
@    建設コンサルタント業務において,入札・契約方式の1つとして建設省が導入しているプロポ−ザル方式について,説明しなさい。
A    技術者としてあなたがプロポ−ザルを作成するとした場合,どのような点に留意すべきか,あなたの専門とする分野について3点挙げ説明しなさい。




小論文解答例はこちら



「うんちく」へ戻る

便利bookmarkに戻る

ホ−ムペ−ジへ戻る