KITAHATA URBAN DESIGN CORPORATION

平成27年(2015)
北畑都市設計HPの履歴


弊社のホームページは、
雑誌や新聞でも紹介されました


H10H11H12H13H14
H15
H16H17H18H19
H20H21H22H23H24
2013(H25)
2014(H26)


平成27年12月(2015)

独り言です。

12/27 暖冬でスキー場は大変だとか。

ところが、昨年と同じ頃にやってきたコミミズク。
これから4月頃までまたまたフィーバーしそうです。
12/20 オシロイバナは暖かい頃に咲く花ですが、
近所の道端で、蕾が大きくなっているのを見かけました。

一方、季節に正確なのが淀川河川敷のコミミズク。
今年もバージョンアップして水無瀬にやってきました。
地元の友人の話では、昨年より親戚縁者を数多く連れて来ているそうです。

12/07 小春日和が続いています。
空一面塗りむらの無い青一色。
昔に比べると青空が随分と綺麗になりました。

でも、衛星写真を見ると、
中国の空から色んなモンが飛んでくるのが残念です。


更新記録
ちょっとお出かけ ( )内は訪問日
12/27 今年度の冬も淀川河川敷にコミミズクがやってきました。(12/26)
12/08 京都駅ビル クリスマスイルミネーション2015を追加。(12/6)
シネコンデート ( )内は鑑賞日
12/06 杉原千畝/海難1890/MOZUの予告編を追加。
12/03 公開予定の映画に/オデッセイ/杉原千畝/海難1890を追加。
おしらせ
12/20 淀川河川敷のコミミズク。今年もバージョンアップして水無瀬にやってきました。
弊社オリジナル壁紙(無料)
12/01 12月のカレンダー付(カレンダー無&有)壁紙を追加しました。

    
お知らせ/ニュース
●今年もやってきましたコミミズク
オシロイバナは暖かい頃に咲く花ですが、近所の道端で、蕾が大きくなっているのを見かけました。
一方季節に正確なのが淀川河川敷のコミミズク。今年もバージョンアップして島本町江川にやってきました。地元の友人の話では、昨年より親戚縁者を数多く連れて来ているそうです。⇒今季のコミミズク昨冬のコミミズク
●弊社オリジナル壁紙・12月(無料)
季節の風景を背景にした、カレンダー付(カレンダー無も有)の壁紙,です。メンバー登録不用、もちろん無料ですのでご自由にお使い下さい。1月は3ショット6種類を作成しました。⇒弊社オリジナル壁紙(無料)

今週の写真
■淀川河川敷のコミミズク
オシロイバナは暖かい頃に咲く花ですが、近所の道端で、蕾が大きくなっているのを見かけました。一方、季節に正確なのが淀川河川敷のコミミズク。今年も島本町江川地区にやってきました。地元の友人の話では、昨年より親戚縁者を数多く連れて来ているとのこと。

23日に見に行く予定でしたが、あいにくの雨。満を持して26日、今季初のコミミズク撮影です。居てます、飛んでます、バトルしてます。参考⇒コミミズク最新情報(12/27記)
■海遊館
うん十年ぶりに「海遊館」に行ってきました。相変わらず、マンタやジンベイザメ、イルカは大人気。魚ばかりで無く、ラッコやカワウソ、カピパラ、アカハナグマなど水辺の小動物や、人気のあるペンギン、アシカ、ゴマフアザラシもいてるので、バラエティに富んでいます。
変わったところでは、マンボウやアオリイカもノビノビと泳いでいました。体の中央部を食われ、背骨が見えている小魚が泳いでいたのには驚きました。すごい生命力です。
ラッコやペンギンの「お食事タイム」も見逃せません。イワトビペンギンはガラスや檻が無く、生で見ることができます。また、エイやサメに触れることが出るコーナーもあります。参考⇒海遊館オフィシャルホ−ムペ−ジ(12/20記)
■京都駅のイルミネーション
京都駅のイルミネーションを見に行きました。クリスマスツリーの点灯が夕方5時からだったので、それを目指して行ったのですが、既に点灯していました。どうやら早くからイベントが有ったようです。

ツリーをゆっくり眺めてから大階段を10階まで上り、大階段や中央コンコースを見渡せる”空中経路”を渡ります。途中には展望台もあり、京都タワーを間近に見ることが出来ます。そのまま渡りきると東広場に出ます。ここでも結婚式場の広場を利用したイルミネーションが輝いていますが、観光客は少なく穴場です。詳細情報⇒ちょっとお出かけ(12/7記)



平成27年11月(2015)

独り言です。

11/29 土曜日曜(28、29日)と、気温も高く風も少なく良いお天気でした。
連日一日中近くの公園を走り回っていたので、毎日くたくたです。

月も綺麗し、晩酌も美味しい。

11/15 今年の夏は十分な日照があったので、
紅葉の予想も概ね「色付きは綺麗」となっています。
さて、どうなりますか・・・。

今年は久しぶりに「紅葉特集」を組みました。
11/01 疏水クルーズ秋の募集が10月5日から有ることは知っていたのですが、
9月時点で検索に掛からず。
10月中旬になって色々さがしまくったら・・・
10月11日に募集が終わってました。

もっと、大っぴらに公告し,長時間やって欲しかった。


更新記録
釣り日記( )内は釣日
11/25 恒例の水宝・釣り堀OLMに参加してきました。(11/22)
弊社うんちく
11/20 平成27年度RCCM試験問題を掲載しました。
ちょっとお出かけ ( )内は訪問日
11/15 3年ぶりに京都西山・洛西紅葉特集を企画。京都の有名どころも加えてバージョンアップ。(11/15)
今土木が熱い
11/01 高槻にある奥田端のねじりまんぽの記事を更新しました。
11/01 ねじりまんぽ番外偏/矢穴-T:西ノ口橋梁の矢穴 を追加しました。
おしらせ
11/20 「アートアクアリウム−京都二条城」を追加
11/01 「あわじ花さじき」のコスモス/正倉院展/Open Storage 2015/琳派イメージ展 を紹介。
弊社オリジナル壁紙(無料)
11/01 11月のカレンダー付(カレンダー無&有)壁紙を追加しました。

    
お知らせ/ニュース
●芸術の秋、食欲の秋、綺麗な秋
京都・二条城で、金魚が入った水槽をライトアップする「アートアクアリウム」が始まっています。⇒今年2月、大阪での模様
「あわじ花さじき」のコスモスが満開。今が見頃です。⇒昨年の様子
今年で二回目、「Open Storage 2015-見せる収蔵庫-」が開催中です〜11月24日(火)/工場・倉庫跡に、ヤノベケンジ氏等の大型美術作品を保管・展示⇒昨年第1回の様子
●芸術の秋、食欲の秋、綺麗な秋
京都・二条城で、金魚が入った水槽をライトアップする「アートアクアリウム」が始まっています。
今年2月、大阪での模様   
「あわじ花さじき」のコスモスが満開。
今が見頃です。⇒昨年の様子(ちょっとおでかけ) 
「正倉院展」が開催中です〜11月9日(月)/奈良国立博物館
今年で二回目、「Open Storage 2015-見せる収蔵庫-」が開催中です〜11月24日(火)/工場・倉庫跡に、ヤノベケンジ氏等の大型美術作品を保管・展示/おおさか創造千島財団/昨年第1回の様子(ちょっとおでかけ)
琳派イメージ展
/2015年10月9日(金)〜 11月23日(月・祝)
/午前9時30分 〜 午後5時(入館は午後4時30分まで)
/大人1300円/大学生900円/高校生500円/中学生以下無料
/10月31日、土曜日でしたが観に行きました。夕方4時に入館、空いてます!。ゆっくりと鑑賞することが出来ました。斬新なデザインと落ち着いた色使い。不要なものを切り取って洗練され、かつ現実的な描写に驚きです。⇒京都国立美術館(外部リンク)
●注意!!友達リクエストを騙る迷惑メール...
タイトルは(知人のアドレスまたは名前) からフォローのリクエストが届いています。承認しますか?と言った内容。送り主はinfo@flipmailer.comほか。スパムメールの目的は、アカウント情報を拾って、そこからスパムメール配信先を拾ってくることにあるようです。直ぐに完全削除されることをお勧めします。⇒詳細/対処方法説明1説明2
●弊社オリジナル壁紙・11月(無料)
季節の風景を背景にした、カレンダー付(カレンダー無も有)の壁紙,です。メンバー登録不用、もちろん無料ですのでご自由にお使い下さい。今月も2ショット4種類を作成しました。⇒弊社オリジナル壁紙(無料)

今週の写真
■味覚の秋
味覚の秋です。
畑には秋の野菜が実りを迎えています。大根、白菜・・・鍋が恋しい寒さとなりました。
また、我が家の地下室には、ご近所や親戚からいただいた秋の味覚が順番に保管されています。

今は、柿やサツマイモ、山形から送ってきたリンゴが並んでいます。昔のように焚き火をしないので、娘がオーブントースターで焼き芋を焼いてくれました。ほこほこと甘く柔らかく、皮もぱりっとしていて、昔ながらの味です。皮が焦げないのが不思議です。(11/29記)
釣り堀大会
恒例の”加西☆中谷”さん主催の”釣り堀大会”が姫路・家島の”水宝”で開催されました。弊社関係者からは、釣り11人+見学7名で参加。全体では約30名参加の釣りイベントとなりました。

私は開始早々からタナが合い、立て続けに鯛をゲット。ところがお祭りを境にタナが狂ってしまい、最終的には鯛五枚、青物無しの残念な結果となりました。しかし他のメンバーは、ほぼ青物をゲット。ほくほく顔での納竿となり、帰りの船では満足げな顔が並んでしました。(写真は画質を落としています。11/23記)

詳細情報⇒釣り日記「釣り堀大会」/田ーさんから料理の写真が届きました。(11/26)
京大農場(京都大学大学院 農学研究科附属農場)
171の銀杏並木が色づいてきたので、ここはどうかなと寄り道したのが、高槻の「京大農場」。開設は今から84年前の昭和3年(1928)です。左の写真出てくる建物は、開設直後に建てられた西洋風木造の本館です。
農場の一部を公園にするとかで工事中だったのは残念でしたが、何とかトリミングでごまかしました。 来年4月には農場が関西文化学術研究都市に移転。跡地を「(仮称)安満遺跡芝生(しばふ)公園」としての整備する事業が始まっています。(11/15記)
詳細情報⇒第6回紅葉特集(今回は恒例の京都西山・洛西地区以外に京都の有名どころも加えた”ヴァージョンアップ”増強版!!)
矢穴探索/西ノ口橋梁
チョコレートの看板がユニークな明治製菓(正式には株式会社明治)の裏側にあります。東京駅からの距離は537.260Km。
 国道171号線からは女瀬川との交差点から(南へ)入ることが出来ます。「サンクス朝日町店」や「ザバススポーツクラブデルタ」が目印です。
JRに突き当たったところは”ボックスカルバート”ですので、JRに向かって左に道を取り、140m程歩くと「とうかい150/西ノ口橋梁」が有ります。
 北側はコンクリート、南側が明治8年8月竣工の煉瓦アーチです。煉瓦アーチの側壁の石積みには、いたる所に”矢穴”を観ることが出来ます。巾員1.8m(6フィート)で車が通れないので、比較的綺麗なまま保存されています。詳細は⇒ねじりまんぽ番外偏>矢穴T>西ノ口橋梁
(11/1記)



平成27年10月(2015)

独り言です。

10/24 四条のリプトンを出て河原町へ向かって歩いて行くと、
寺町と新京極との間で目にとまった路地。
染殿院(そめどのいん)といい安産祈願の地蔵さんらしいので参拝。

何回も通っているのに初めて気がつきました。

10/21 10月19日、
   「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」
の予告編がついに公開されました。

10/18 伊勢神宮は「個人的なお願をしない」所だそうです。
(正確には、国の安寧は祈っても、個人的なお願いは控えるという趣旨)

私は何処の神社でも「お願い事」はしませんので、
今年も感謝の気持ちを込めて、無心でお祈りしてきました。 

10/11 親が運動会に来られない児童がいるので?
子供は校舎で、保護者は運動場で、別々に弁当。

色々お聞きする理由はごもっともです。
正論です。

でも、やっぱり家族で食べるお弁当は美味しいなぁ〜。


更新記録
シネコンデート ( )内は鑑賞日
10/24 春先から待っていた図書館戦争を観てきました。(10/24)
10/21 19日、『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』予告編がついに公開!
10/19 東野圭吾原作天空の蜂を観てきました。(10/17)
ちょっとお出かけ ( )内は訪問日
10/24 昨年のお礼参りにお伊勢さんにお参りしてきました。(10/18)
10/11 一年ぶりの淡路島。待望の渦潮見学です。(10/4)
10/11 興福寺中金堂再建工事現場見学会に行ってきました。(9/26)
おしらせ
10/14 大阪建設業協会の「親子現場見学会」参加者募集中!
10/11 知恩院 御影堂平成大修理 現場見学会(毎月第1日曜日)を紹介。
10/02 ネクスコ西日本のイベントで新名神高速道路 京都府域(城陽〜八幡間)工事見学を紹介。
今土木が熱い
10/14 大阪建設業協会の「親子現場見学会」参加者募集中!
10/11 最新情報を追加しました。見学会へ行こう
10/02 見学会へ行こうの内容を更新しました。
雑誌等に載りました
10/11 関テレで「ねじりまんぽ」が紹介されました。(9/30放映)
弊社オリジナル壁紙(無料)
11/01 11月のカレンダー付(カレンダー無&有)壁紙を追加しました。
10/01 10月のカレンダー付(カレンダー無&有)壁紙を追加しました。

    
お知らせ/ニュース
●注意!!友達リクエストを騙る迷惑メール...
タイトルは(知人のアドレスまたは名前) からフォローのリクエストが届いています。承認しますか?と言った内容。送り主はinfo@flipmailer.comほか。スパムメールの目的は、アカウント情報を拾って、そこからスパムメール配信先を拾ってくることにあるようです。直ぐに完全削除されることをお勧めします。⇒詳細/対処方法説明1説明2
親子現場見学会 主催一般社団法人大阪建設業協会
ふだん見ることの出来ない建設現場の見学を親子で体験してみませんか?
日 時/平成27年11月28日(土)9:00〜13:30
見学先/「おおさか東線鴫野地区高架橋新設他工事」他
対象者/親(保護者1名)と子供(小学生高学年1名)のペア
参加費/無料(昼食付き)⇒詳細/見学会へ行こう!
なるほど!高速道路発見/10月26日まで受付
新名神・京都府域(城陽〜八幡間)工事現場見学会
ネクスコ西日本/現在工事が進む「新名神」等の工事現場見学者を募集。工事中のトンネルや橋梁が見学できる一般の方対象の見学会です。応募多数の場合は抽選で20名程度が参加できます。⇒詳細/見学会へ行こう!
知恩院 御影堂平成大修理 現場見学会
/実施曜日:年末年始を除く毎月第1日曜日
/時間:12時・14時の1日2回、各30分間
/定員:1回50名(申込順)
/各回定員になり次第受付終了。⇒詳細/見学会へ行こう!
●弊社オリジナル壁紙・10月(無料)
季節の風景を背景にした、カレンダー付(カレンダー無も有)の壁紙,です。メンバー登録不用、もちろん無料ですのでご自由にお使い下さい。今月も3ショット6種類を作成しました。⇒弊社オリジナル壁紙(無料)
今週の写真
彩都中部地区
今年の夏頃からでしょうか、名神茨木インターのあたりから北を望むと、山の中に巨大クレーンが林立しているのが見えます。ちょっと時間が出来たので、”一体どんなモノを立てているのだろうか”と、予備知識も無く”探検”に行きました。
モノレールの終点駅周辺をうろうろしただけで???。ぐるっと一周してから”連れ”が『”行き止まり”を行ってみよう』と言うので、渋々”彩都西駅”の下の道をそのまま北進。「×直進行止り」の看板を観ながら進むと「回転帯あり」の看板が有ったので一安心。
そして、例のクレーンの林立も見えてきました。帰宅後調べると現場は「彩都中部地区」。建物はマルチテナント型施設「プロロジスパーク茨木」等の物流施設だそうです。写真は彩都西部地区最上部から撮影。後方にはJR高槻前のツインタワー二組が見えます。(10/25記)
■夫婦岩
昨日は雨で今日は晴天の予報でしたので、昨日は高槻で東野圭吾原作「天空の蜂」を鑑賞。なのに、晴天でした。今日は、7時半に家を出て、名神・新名神・伊勢を乗り着いて伊勢へ。昨年のお礼参りです。
相方に言われるまで知らなかったのですが、内宮だけしかお参りしないのは”片参り”だそうです。(解釈多々あり)今年は外宮から内宮の順で”ちゃんと”お参りしてきました。また、小学校の修学旅行以来見たことが無い”夫婦岩”を見たいとも言うので、〆は二見浦へ。年賀状用の写真を撮ってきました。

詳細は⇒ちょっとお出かけ>伊勢神宮(10/18記)
■鳴門の渦潮
一年ぶりに、淡路島に行って来ました。祭りの手伝いや、地区の溝掃除等をしている、地元”壮年団”(シルバー団?)の家族旅行です。メインは何といっても鳴門の渦潮。
昨年、生シラス丼を食べに南淡にまで来ていて見損なっただけに、今回は期待大です。
福良港から”うずしおクルーズ船・咸臨丸”に乗り、鳴門海峡を目指します。この船は、瀬戸大橋の与島で運航されていましたが、フィシャーマンズワーフも閉鎖され、こちらで活躍中だそうです。
詳細は⇒ちょっとお出かけ>鳴門の渦潮(10/11記)
■彼岸花と松茸ご飯
犬甘野風土館・季楽(きら)から10分ほど山を下ると山道が終わり、天王寺付近で彼岸花が出迎えてくれます(国道423号・丹波街道)。さらに進むと信号があるので(法貴口交差点)いつものとおり右折。この一帯がお気に入りの曽我部地区です。

農道も広く、JA前には大きな駐車場(無料)もあるので安心して写真が撮れます。我が家の周辺の稲はまだまだ青いのですが、ここの稲穂は黄金色に大きく膨らんでいます。稲刈りが終わった田んぼもありました。

詳細は⇒ちょっとお出かけ>彼岸花と松茸ご飯(10/1記)



平成27年9月(2015)

独り言です。

09/27 ”興福寺中金堂再建工事現場見学会”に行きました。
残念ながら”建物内撮影禁止”のため、おもしろさ半減。

二度と撮れないであろう”中金堂大屋根に登った景色”を撮影し、
南円堂、北円堂を拝観して良しとしました。
09/23 シルバーウィークと言う名前すら知らなかったのですが、
期間中好天に恵まれ、観光地は大勢の人で賑わったようです。

私も多少の混雑は覚悟で出かけました。
レポートは「ちょっとお出かけ」で・・・。

09/13 今月は観たい映画がいっぱい。

まずはTVドラマを全部復習した「S最後の警官 奪還」を観てきました。
来週はまもなく復習が終わる「アンフェアーtheEND」
次は「天空の蜂」の予定です。

その合間に京都の「ルーブル」も行きたいのですが・・・

09/01 高校時代の同窓会掲示版(BBS)のアクセス数が
4年で10万カウントに達しました。

誤解やケンカも有りますが
いつまでも若い仲間達と、今も青春しています。


更新記録
ちょっとお出かけ ( )内は訪問日
09/26 彼岸花と松茸ご飯を目指して亀岡に。(9/20)
09/23 棚田の次は蕎麦と蕎麦の花を楽しんできました。(9/20)
09/21 写真を見て一度行ってみたいと思っていた「長谷の棚田」へ。(9/20)
ヤマビル対策
09/27 ”はるお”さんから新潟県阿賀野市 菱ヶ岳 南登山口付近での投稿がありました。
路上の芸術・マンホールの蓋
沢山写真を戴いてるのですが、UPするのが遅く申し訳ありません。
09/13 神戸市王子動物園のカラーマンホールを追加。
シネコンート ( )内は鑑賞日
09/23 再放送で復習してからアンフェアーtheENDを観てきました。(9/22)
09/16 S-最後の警官- 奪還 RECOVERY OF OUR FUTUREを観てきました。(9/13)
弊社オリジナル壁紙(無料)
09/01 9月のカレンダー付(カレンダー無&有)壁紙を追加しました。

    
お知らせ/ニュース
犬甘野・蕎麦と花
今年も蕎麦と花を楽しみに
   犬甘野風土館・季楽(きら)
へ行ってきました。蕎麦の畑は白と赤い花が満開。彼岸花とのコラボも良い感じです。一番人気、八割蕎麦を用いた「手打ちざるそば」は「12時には売り切れた」とのことで、今回は「ざるそば」を注文。到着してから45分、ようやく、お蕎麦にありつけました。
なるほど!高速道路発見
ネクスコ西日本/現在工事が進む「新名神」等の工事現場見学者を募集。工事中のトンネルや橋梁が見学できる一般の方対象の見学会です。応募多数の場合は抽選で20名程度が参加できます。⇒詳細/見学会へ行こう!
●弊社オリジナル壁紙・9月(無料)
季節の風景を背景にした、カレンダー付(カレンダー無も有)の壁紙,です。メンバー登録不用、もちろん無料ですのでご自由にお使い下さい。今月も3ショット6種類を作成しました。⇒弊社オリジナル壁紙(無料)

今週の写真

■関テレで”ねじりまんぽ”が紹介されます
9月24日、関テレが取材に来ました。 一人では心許ないので、「ねじりまんぽ研究会」のたけちゃんに連絡したのですが、「仕事中!!」 やむなく一人で対応しました。
阪神間の生活文化を描いた作品としても知られる、谷崎潤一郎「細雪」に出てくる、西宮の「マンポ」。その語源を探求する中で、ちょっとだけ、「ねじりまんぽ」が紹介されます。と言うことで、高槻の「ねじりまんぽ」(左写真)を案内してきました。私が映るかどうかは???放送は、9月30日夕方、
 17:40〜18:00(の中の数分?秒?)
 関西テレビ/夕方LIVE・ワンダー
まだ、「ねじりまんぽ」のことを知らない方は、ねじりまんぽをご覧下さい。(9/27記)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
顔写真だけの出演でした。釣り番組だと撮影した半分ぐらいは、使ってもらえるのですが、今回は「マンボ」の補足項目でしたからね。次は、たけちゃんと二人で「ねじりまんぽ」をメインに"ブラタモリ"目指します。(10/1追記)
■能勢町長谷の棚田
知人に写真を見せてもらってから一度行ってみたいと思っていた「長谷の棚田」。能勢には何度か仕事で行ったことがあるのですが、こんなに奥は初めて。
地元の方達が先祖代々年月をかけ、少しずつ山を切り灌漑工事をすすめ、一枚一枚増やし子孫に伝えてきた棚田。千早赤阪村の棚田とともに、日本棚田100選に選ばれています。

グ−グルで見ても地区内の道幅は狭く、稲刈り時期の地元の方の迷惑になってもいけないでので、車に相方を残し、徒歩で散策しました。
詳細は⇒能勢町・長谷の棚田(9/21記)
■網戸の張り替え
破れてしまった網戸どうしてます?

ホームセンターで頼んでも良いですが、
自分で張り替えてみませんか?
とても簡単ですよ。
ちょっとしたコツさえ飲み込めば、
YouTubeなどで紹介されている方法よりも、
より簡単に綺麗に仕上ることが出来ます。

先日、夏の日差しで痛んでしまった網戸の張り替えに、久しぶりに挑戦しました。
詳細は⇒網戸の張り替え(9/13記)
■キツネのカミソリ
車作”森の里山”キツネのカミソリが鹿の食害で壊滅状態とのこと。以前、ここへ行ったのは平成24年8月。左は綺麗に咲いていた頃の写真。友人のブログ京・花壺螺暮から借りてきました。

心配なのは鹿の食害が広がっていることです。先日は県境の防護策を巡り、石川県と福井県で争いが起こっているとの報道もありました。

食害ばかりでなく吸血虫”ヤマビル”の拡散もジワジワ広がっています。10年ほど前からホ−ムペ−ジで警告を発していましたが、ひどくなるばかりです。詳細は⇒吸血虫”ヤマビル”
(9/1記)



平成27年8月(2015)

独り言です。
08/24 朝夕が少しばかり過ごし良くなり、
いよいよ秋が近づいてきました。
食欲の秋、芸術の秋、スポーツの秋です。


08/17 お盆が過ぎると来週は地蔵盆です。

子ども達にとっては、まだまだ楽しい夏休みが続きます。
事故の無いよう地域みんなで見守りましょう

08/10 朝夕ほんの少しだけ暑さが和らいできました。
近所の木々を観察すると、柿やクリの実が大きくなってきています。
見えないところで秋の準備が始まっているようです。

08/01 暑中お見舞い申し上げます。
午後のにわか雨や熱帯夜の続く毎日ですが、
冷たいものを飲み過ぎないなど、
皆さんお体を大切にお過ごしください。


更新記録
■トピック 
08/23 自分でやってみようDIY、網戸の張り替えを追加。
シネコンデート ( )内は鑑賞日
08/16 公開予定の映画に/スター・ウォーズEP7/劇場版 MOZU/ファンタスティック・フォーを追加。
08/16 ジュラシック・ワールドを見てきました。(8/16)
08/16 TV録画で「永遠の0」を観ました。
08/02 ターミネーター:新起動 ジェニシスを観てきました。(8/1)
08/02 公開予定の映画/日本のいちばん長い日/進撃の巨人/天空の蜂/を追加しました。
08/02 第55回 3000人の吹奏楽を追加しました。(6/20)
ちょっとお出かけ ( )内は訪問日
08/15 天野喜孝展/一度ならず作品を御覧になられたと・・・(8/14)
ヤマビル対策
08/23 "YouTube"の動画を追加。
釣り日記( )内は釣日
08/15 明石海峡、ボートでタコとツバスを狙います。(8/9)
今土木が熱い
08/17 見学会へ行こうに「高石工場夜景クルーズ」を追加。ページ全体更新。
無料情報リンク集(フリーモードタワー)
08/06 34階/大阪府吹田市、池田市の開発関連図書を追加。
08/03 滋賀県の開発行為に関する技術基準、調整地基準を33階へ追加。
08/03 和歌山県の開発関図書が37階へ引っ越しました。
おしらせ
08/17 「高石工場夜景クルーズ」を紹介。
08/17 ネクスコ西日本のイベントで新名神の現場見学会を紹介。
■もくじ他
08/01 「勝手に応援」で紹介した「クジラ・・・」の応募が終了しました。
路上の芸術・マンホールの蓋
沢山写真を戴いてるのですが、UPするのが遅く申し訳ありません。
08/01 合併して丹波市となった旧町のマンホールを追加。
弊社オリジナル壁紙(無料)
08/01 8月のカレンダー付(カレンダー無&有)壁紙を追加しました。
    
お知らせ/ニュース
なるほど!高速道路発見
ネクスコ西日本/現在工事が進む「新名神」等の工事現場見学者を募集。工事中のトンネルや橋梁が見学できる一般の方対象の見学会です。応募多数の場合は抽選で20名程度が参加できます。⇒詳細/見学会へ行こう!
高石工場夜景クルーズ
毎回400通を超える応募があり、大人気の「高石工場夜景ツアー」がパワーアップして登場。待望のクルーズツアーを開催致します。海上からの工場夜景をお楽しみいただいた後、写真家おすすめのマル秘工場夜景スポットをバスで巡る豪華ツアーです。⇒詳細/見学会へ行こう!
●弊社オリジナル壁紙・8月(無料)
季節の風景を背景にした、カレンダー付(カレンダー無も有)の壁紙,です。メンバー登録不用、もちろん無料ですのでご自由にお使い下さい。今月は2ショット4種類を作成しました。⇒弊社オリジナル壁紙(無料)
今週の写真
■地蔵盆
子ども達の楽しみ地蔵盆。

子供が少なくなって簡素化してきましたが、今年から、組み立て式の屋根をやめてテントにしました。初めての大幅変更なので、朝からああでもない、こうでもない。何とか提灯も吊ることが出来ました。

夏の日差しで痛んでしまった網戸の張り替えを行いました。簡単にできるので、挑戦されては?(8/23記)
■天野喜孝展
皆さん一度ならず何らかの形で作品を御覧になられたと思うのですが・・・。Cocolo世代や直ぐ下の年代の方には、  
  ヤッターマン、ガッチャマン、みなしごハッチ
802世代では、
  ファイナルファンタジー
今の子ども達の世代では
  知りたがりやの芽キャベツ

ちょっとマニアックな嗜好では、
   グイーンサーガ
の挿絵や装幀画でも知られています。詳細は⇒天野喜孝展(8/15記)
■ボートで明石だこ・ツバス
本来なら先月末に釣行予定でしたが、メンバーの日程が合わず、明石のタコもそろそろ終盤という頃になってようやく釣行できることになりました。

最初は竿釣りで始めましたが、どうも手元に海底をごろごろ動く感覚が伝わってきません。そこで直ぐに手釣りに変更。キロ未満のタコばかりでしたが、楽しんで釣りが出来ました。

その後、少し沖へ出てツバスポイントへ。ハリス5号のサビキに錘40号。底を少し切って待っていると、鰯がビリビリと小さく穂先を振るわせます。そのまま待ってると、今度はその鰯をツバスががぶり。急に竿が引っ張ぱられます。(8/10記)詳細は⇒ボートでタコ・ツバス
クジラを巡る論争を描く映画
”勝手に応援”で紹介した、このプロジェクトは、創造的なプロジェクトを、みんなの応援で実現する、『MotionGallery』にて行われました。プロジェクトを始める前の段階でアイデアを元に資金を募るという、新しい資金調達の仕組みです。
プロジェクトを応援する人(コレクター)はリターンを購入し、事前に資金を提供することで、プロジェクトの実現を後押しします。
  クジラを巡る論争を描く映画
は、そのプロジェクトのうちの一つで、”リターン”は「映画の前売り券」やDVDでした。
7月22日の締め切り時点で、コレクターは1824人。集まった金額は、2,325万円。目標金額1,500万円を大きく上廻り”勝手に応援”した甲斐が有りました。協力いただいた皆さんありがとうございました。(8/1記)



平成27年7月(2015)

独り言です。
07/19 ここの「つぶやき」で何度も触れてきた
「新国立競技場の建設迷走問題」はついに白紙撤回となりました。
森元首相は「責任は誰にあるか」と聞かれ「誰にもないよ」ときっぱり。

やっぱり、誰も責任取らないからこうなるんだ。

07/13 毎年この時期になると、
ご近所から”ブラックベリー”をいただきます。
あまりにも美味しいので、
今年は、自分たちでも何か育てようと、
イオンで目に付いた”ブルーベリー”の苗を買ってきました。

さて、上手いこといくでしょうか。
07/01 前回のつぶやきで新国立競技場の建設迷走について触れましたが、
結局”従来どおり”の方針で行くようです。
屋根の開閉できるの?本当の工事費は?
その財源は?オリンピック後の維持費は?その財源は?・・・・・・

”責任者出てこ〜い!!”


更新記録
ちょっとお出かけ ( )内は訪問日
07/19 祇園祭・宵々山が完成しました。(7/15)
07/14 京都縦貫自動車道全線開通記念フリーウォークを追加。(7/12)
今土木が熱い
07/19 見学会へ行こうに「夏休み企画!親子で学べる関空裏側探検ツアー(日帰り)」を追加。
07/19 見学会へ行こうに「土木構造物現場見学会 −阪神・淡路大震災から20年−」を追加。
07/19 見学会へ行こうに「大規模土木プロジェクト実地研修」を追加。
07/14 京都縦貫自動車道全線開通記念フリーウォークを追加。(7/12)
07/04 車石に擁壁転用記念碑の写真を追加しました。
07/01 見学会へ行こうに「興福寺/中金堂再建工事・現場現場見学」を追加。
無料情報リンク集(フリーモードタワー)
07/12 54階/東北、北陸、近畿地方整備局の「設計図集」を追加しました。
おしらせ
07/01 興福寺/中金堂再建工事・現場現場見学を追加。
■もくじ他
07/01 クジラとイルカを巡る論争をテーマに発信する長編ドキュメンタリー映画制作を「勝手に応援」に追加。
07/01 サイトマップを更新しました。
路上の芸術・マンホールの蓋
沢山写真を戴いてるのですが、UPするのが遅く申し訳ありません。
06/01 石川県志賀町穴水町を新設しました。
弊社オリジナル壁紙(無料)
07/01 7月のカレンダー付(カレンダー無&有)壁紙を追加しました。

    
お知らせ/ニュース
夏休み企画!親子で学べる関空裏側探検ツアー(日帰り)
関西国際空港内で通常立ち入ることの出来ない特別なエリアにある施設をめぐる空港探検ツア−です。空港消防所やピーチ(LCC)が利用する第2ターミナルの見学や液状化のメカニズムがわかる実験をします。⇒詳細/見学会へ行こう!
土木構造物現場見学会 −阪神・淡路大震災から20年−
≪一般市民対象見学会≫阪神本線連続立体交差事業(鳴尾工区)/鉄道駅総合改善事業 阪神電鉄本線 甲子園駅改良工事/震災資料保管庫⇒詳細/見学会へ行こう!
興福寺/中金堂再建工事・現場現場見学
実施日は8/1、22、29、9/5、19、26日(全て土曜日/各50名/料金千円)。27日現在、まだまだ空きがあるようです。⇒詳細/見学会へ行こう!/6月27日放送のブラタモリ(NHK)でも、中金堂工事の模様が放映されました。
●弊社オリジナル壁紙・7月(無料)
季節の風景を背景にした、カレンダー付(カレンダー無も有)の壁紙,です。メンバー登録不用、もちろん無料ですのでご自由にお使い下さい。今月は2ショット4種類を作成しました。⇒弊社オリジナル壁紙(無料)

今週の写真

■祇園祭・宵々山
久しぶりに祇園祭の宵々山へいってきました。
地下道から地上に出ると、ちょうど6時半。
四条通りは歩行者天国が始まったばかりで、
祇園囃子はまだ聞こえてきません。

四条通りのセンターラインには仮設の柵が設けられ
車と同じように左側通行です。
翌日の宵山、翌々日の山鉾巡行が、
台風で危ぶまれる中、例年どおりの賑わいです。(7/18記)

詳細は⇒祇園祭・宵々山
■京都縦貫道全線開通記念フリーウォーク
12日、京都縦貫道全線開通を記念して、
   ”フリーウォーク”
が行われました。また、同じ場所で
   ”「道の駅 京丹波 味夢の里”
のオープンイベントも同時開催されました。

”フリーウォーク”には事前に申し込んだ3000人が参加できるのですが、何のチェックもないので”味夢の里”目当てに来た人も、どんどん高速道路に入っていきます。
(7/13記)

詳細は⇒京都縦貫道全線開通記念フリーウォーク
祇園祭
7月に入ると京都ではショッピングセンターでも祇園囃子が流れ出します。昨年から後祭りが復活し、17日の前祭り、24日の後祭りの二回、山鉾巡行が行われるようになりました。宵山や神輿渡御も見逃せません。
各山鉾町にて鉾建てが始まるのは10日からです。12日からは鉾曳き初め、試験引きも行われます。14日からはいよいよ屏風祭・宵々山が始まります。(6/28記)
関連コンテンツ/「ちょっとおでかけ」より
祇園祭・エピソードT/宵々山
祇園祭・エピソードV/神幸祭・神輿渡御
祇園祭・エピソードW/宵々々々山
八坂神社・公式サイト(外部リンク) 



平成27年6月(2015)

独り言です。

06/21 2020年の東京オリンピックがジワジワと現実味を帯びていく中、
新国立競技場の建設が迷走しているようです。

そもそも国際コンクールまでして採用したプランそのものに問題があると思うのですが、
責任の所在はうやむや、費用負担で国と東京都が大もめ状態。
  ”責任者出てこ〜い!!”
と言っても誰も出てきません。

06/01 口永良部島の噴火では一人の死者も出さず、
島にいた人全員が屋久島に避難しました。

その陰には昨年8月の噴火の経験をもとに行われた避難訓練があると言われています。
11月に6割以上の島民が参加した防災訓練を実施。
避難場所、乗船手順、高齢者避難担当を確認、
逃げ遅れの有無は消防団が確認する態勢を作りました。
さらに3日間分の食料を備蓄。
夜でも避難ができるように山道に誘導灯を設置。
一次避難先の周知徹底など対策をしていたということです。


更新記録
釣り日記( )内は釣日
06/24 タコを釣りに武庫一へ。(6/17)
06/21 田尻で今年も釣り堀OLMが開かれました。(6/14)
ちょっとお出かけ ( )内は訪問日
06/20 梅宮大社で花菖蒲と紫陽花の神苑を散策してきました。(6/10)
路上の芸術・マンホールの蓋
沢山写真を戴いてるのですが、UPするのが遅く申し訳ありません。
06/14 京都・宇治市に汚水人孔を追加。
06/14 長野県・南佐久環境衛生組合を追加。撮影場所は北伊丹の工事現場。
06/14 鳥取市と合併した旧国府町を追加
06/14 大阪府のマンホールに広域水道のマンホールを追加。
06/14 京都市・三十三間堂大阪狭山市のマンホールを新設。
06/07 輪島市と合併した旧門前町を追加。加賀市のマンホールを新設。
06/01 石川県志賀町穴水町を新設しました。
■も く じ
06/14 「勝手に応援」を新設。以前から行っている使用済み切手で医療協力に加え、新たに古着deワクチンを追加しました。
シネコンデート ( )内は鑑賞日
06/01 公開予定の映画/ミッション:インポッシブル/ジュラシック・ワールド/ターミネーター/マッドマックス等を追加しました。
今土木が熱い
06/01 見学会へ行こうをリニューアルしました。夏休み親子イベントも追加。
チョット休憩ソフト ( )内は食べた日
06/07 「いばらき×立命館DAY」で茨木バニラホップ・ソフトが販売されました。(5/17)
06/07 「道の駅/うずしお」でびわミルクソフト(H26/10/29)
06/01 石川県珠洲市、道の駅”すず塩田村”の塩ミルクソフトを食べました。(4/18)
おしらせ
06/01 NEXCO西日本夏休み企画/親子で”なるほど!高速道路発見を追加。
06/01 ”海に浮かぶユリ/今年も開催・舞洲ゆり園”を追加しました。
無料情報リンク集(フリーモードタワー)
06/25 54階/「平成27年度北海道開発局道路設計要領 第1集 道路」を追加
弊社オリジナル壁紙(無料)
06/01 6月のカレンダー付(カレンダー無&有)壁紙を追加しました。

    
お知らせ/ニュース
京都縦貫自動車道全線開通記念フリーウォーク
7月12日、当日は、「マリオ」と「ルイージ」が応援に駆け付け、フリーウォークを先導。マリオファミリーの仮装も大募集中!また、会場では物産展やフリーウォークの会場に隣接する道の駅「京丹波 味夢の里」で食の祭典も開催されるなど、ご家族で楽しめるイベントが盛り沢山です。⇒詳細/見学会へ行こう!
親子で “なるほど!高速道路発見”
夏休みの課題はこれで解決。個性的なレポートを作ろう。
ネクスコ西日本では、夏休み特別企画として、現在工事が進む「新名神」等の工事現場見学者を募集しています。小学生以上のお子さまとその保護者の方を含む1組2名以上の方が対象です。応募多数の場合は抽選で20名程度が参加できます。⇒詳細/見学会へ行こう!
●海に浮かぶユリ/今年も開催・舞洲ゆり園
平成25年にオープンした「舞洲ゆり園」は、大阪オリンピックを開催しようとした舞洲の先端にあります。埋立跡地に植えられた200万輪のユリが海に浮かんでいます。(5/30〜7/5開園)その他、近くの”清掃局舞洲工場”の建物も見所です。舞洲・ゆり園(H25)
●弊社オリジナル壁紙・6月(無料)
季節の風景を背景にした、カレンダー付(カレンダー無も有)の壁紙,です。メンバー登録不用、もちろん無料ですのでご自由にお使い下さい。今月は2ショット4種類を作成しました。⇒弊社オリジナル壁紙(無料)

今週の写真

第55回 3000人の吹奏楽
6月20日、”第55回 3000人の吹奏楽”が「京セラドーム」で開催されました。

府立淀川工科高等学校や早稲田摂陵高等学校、箕面自由学園高等学校、滝川第二高等学校など人気・実力のある15バンドが出演。目も耳も楽しませてくれました。

京都橘高等学校のオープニング曲は、ピンクレディの”UFO”。行進隊形も次第に”UFO”になっていきます。Youtyube(外部リンク)でお楽しみください。(6/21記)
開会式京都橘高等学校(UFOSing Sing Sing)早稲田摂陵高等学校箕面自由学園高等学校吹奏楽部
梅宮大社/花菖蒲と紫陽花
京都嵐山近くの梅宮大社。
平安時代の伝承に因んで、子授け・安産の神として、信仰されています。本殿横の”またげ石”は、これを跨げば子が授かる、子授けの石として信仰されています。また酒解神をお祀りすこるとから、酒造の神としても信仰されています。

この時期、神苑の勾玉池の周りには、花菖蒲と紫陽花が同時に見頃を迎えています。観光客も少なく、落ち着いて散策できる穴場です。

詳細⇒ちょっとお出かけ>梅宮大社(6/14記)
島本町総合防災訓練
我が国の周辺で、比較的大きな地震や火山の噴火等が続く中、6月5日(金)「島本町総合防災訓練」が行われました。住民、消防団、消防署、水防団、警察、自衛隊、関電・大阪ガス等民間企業が参加し、水無瀬川緑地公園で様々な訓練が行われました。

私が学生の頃は、自衛隊に対する風当たりが非常に強く、市民参加のイベントに自衛隊が参加することは考えられない、非常に不幸な時代でした。しかし、自衛隊自身が国民に理解してもらうための広報活動を継続したことや、阪神大震災や東日本大震災をはじめ、頻発する災害時での活躍で、国民の理解も深まりました。自衛隊が国民と共にあることは、非常に好ましい姿ではないでしょうか。

第三師団・第36普通科連隊/オフィシャル・ホ−ムペ−ジ (6/7記)
京都府立山城総合運動公園/太陽が丘
たまたま、万博公園が休園日だったので、以前(と言っても相当前ですが)は年に数回行ってた太陽が丘をふと思い出して、久しぶりに行ってきました。

さすが平日。シートを広げてお弁当を食べるような来園者は、数組しか見当たりません。もっぱら、散歩やランニングの人が多いようです。所々に記憶に残っている風景はありますが、園内の施設配置も解らず、初心者と全く変わりません。

また、ここのプールは、プールサイドが芝生や木陰で、当時としては斬新でした。次回はプールに来るのも良いかもしれません。

太陽ヶ丘/オフィシャル・ホ−ムペ−ジ (6/1記)



平成27年5月(2015)

独り言です。

05/25 この時期になると、
二階の窓から手の届くくらい近い電線に、
親ツバメが止まりに来て、
早朝からピーピー。

網戸越しに覗いても、気がつかない様子は、
可愛らしくもあります。

10日程前、目が開いてなかった雛の
産毛も減って、巣立ち間近です。

05/11 所用で奈良葛城山麓へ行った帰り、
狭山池近くのねじりまんぽを下見。

ついでに狭山池博物館を見学。
先人の土木事業に敬服です。
05/01 真夏のようなGWです。
万博公園ではポピーやツツジが満開との情報でしたので3日に訪れましたが、
既に終盤でした。

でも、バラはこれからですね。


更新記録
ちょっとお出かけ ( )内は訪問日
05/25 舞洲ゆり園の記事(H25)に、大阪市環境局舞洲工場の記事と写真を追加しました。
05/24 ネクスコ西日本のイベントで新名神の現場見学会へ行きました。(5/20)
05/17 作成途中だった狭山池博物館が完成しました。(5/10)
05/17 いばらき立命館大学のキャンパスイベントに行ってきました。学食も体験。(5/17)
05/17 能登旅行3日目、満開・能登さくら駅からヤセの断崖、義経の舟隠しを回ります。(4/18)
05/17 輪島塗の工房、白米千枚田、”まれ”でおなじみ”揚げ浜式塩田”(4/17)
05/10 能登旅行2日目、輪島の朝市を追加しました。(4/17)
05/08 さようなら、コミミズク。(5/8)
路上の芸術・マンホールの蓋
沢山写真を戴いてるのですが、UPするのが遅く申し訳ありません。
05/19 石川県羽咋市に写真を追加しました。
05/10 石川県輪島市を新設。
おしらせ
05/06 NEXCO西日本なるほど!高速道路発見を追加。
05/06 「DELL・液晶モニタ−のスイッチ故障」を追加。
今土木が熱い
05/24 ネクスコ西日本のイベントで新名神の現場見学会へ行きました。(5/20)
05/17 作成途中だった狭山池博物館が完成しました。(5/10)
無料情報リンク集(フリーモードタワー)
05/14 34階/吹田市、池田の開発指導要綱を追加。
弊社オリジナル壁紙(無料)
05/01 5月のカレンダー付(カレンダー無&有)壁紙を追加しました。

    
お知らせ/ニュース
●NEXCO西日本なるほど!高速道路発見
ネクスコ西日本では、現在工事が進む「新名神」等の工事現場見学を一般募集しています。月に数件の募集があり、応募多数の場合は抽選で20名程度が参加できます。
今回、「新名神高速道路 箕面トンネル東工事、茨木北IC工事」に当選しましたので、当日が楽しみです。
現場見学会申込みは、 こちらNEXCO西日本ウェブサイトは、 こちら
●DELL・液晶モニタ−のスイッチ故障
過去何回かスイッチの故障で使えなくなったDELL・液晶モニタ−前面右下のスイッチ。今までは破棄していたのですが、一度自分で直してやろうとネットで調べると・・・。簡単に直りました。スイッチは時計の針が12時のようなデザインなのですが、これが10時や2時に動いて電源が入らない場合が多いそうです。ピンセットでクルッと回すと、無事電源が入りました。あとはセロテープで固定で修理完了です。(参考;外部リンク)
●弊社オリジナル壁紙・5月(無料)
季節の風景を背景にした、カレンダー付(カレンダー無も有)の壁紙,です。メンバー登録不用、もちろん無料ですのでご自由にお使い下さい。今月は2ショット4種類を作成しました。⇒弊社オリジナル壁紙(無料)

今週の写真
■新名神・現場見学
20数倍の難関を乗り越え、NEXCO(旧道路公団)の抽選に当たって ”なるほど!高速道路発見”と言う現場見学イベントに行ってきました。

最初の現場は”箕面トンネル”ところが、トンネルに着くまで現場で、バスの中から驚きの声が!!車窓には、高さ数十mの工事中の橋脚がニョキニョキと何本も建っているでは有りませんか。おまけに、その上では動く作業員の姿も見えます。これは府道余野茨木線、佐保川をまたぐ”佐保川橋”の工事のようです。

。詳細はちょっとお出かけなるほど!高速道路発見(5/24記)
■立命館大学茨木キャンパス
先日、高校時代のクラブのOB会・役員会があり、その席で会長から、立命館大学茨木キャンパスのイベント情報をキャッチ。奇しくも、母校”藤蔭祭り”の当日です。お天気も上々、行くしか無いでしょう!!

昼食は”OIC CAFETERIA”でとりました。いわゆる学食です。HIROさんと二人で、ローストチキントマトやロースカツごまソースなど8点をチョイスして、なんと、税込み935円。レシートには成分やカロリー表まで付いていました。これなら、イオンと繋がったら、「イオンに車泊めて買い物し、お昼は学食もええやん」と、半ば本気で相談しました。詳細はちょっとお出かけいばらき×立命館DAY(5/17記)
■白い仮面のアコーデオン奏者/椎尾神社祭礼イベント
島本町山崎、椎尾神社祭礼イベントで
”さとえもんさん”が白い仮面で登場。
アコ−デオン演奏を楽しませてくれました。
私の中学時代の同級生グループの演奏も有ったので、ウワサを聞きつけた”同級生夫妻”等も駆けつけてくれました。
(写真をクリックするとYouTubeに繋がります)

話変わって淀川河川敷。
期待半分、諦め半分、
夕方6時頃に行ってみると・・・完全に無人。

長い間楽しませてもらいました。
ありがとう、コミミズク。(5/11記)
輪島・白米千枚田
偶然申し込んだツアーの内容は、輪島朝市、揚浜敷塩田、千枚田・・・。旅行日が近づき、ふと気づくと、なんと、NHK朝の連ドラ「まれ」ゆかりの場所がふんだんに盛り込まれているではありませんか。
北陸新幹線の開業も加わり、今”能登”が人気だそうです。早い話がそういうタイムリーなツアー企画だったのでしょう。
週間予報では雨だったのですが、近づくにつれ曇りへ。そして当日は快晴でした。
一日目は大阪から能登への移動に費やし、二日目は「輪島の朝市」からスタート。
今回一番行きたかった「白米千枚田」も堪能できましたが、残念ながら小泉純一郎・進次郎両氏の”オーナー田んぼ”は発見できませんでした。(5/3記)



平成27年4月(2015)

独り言です。

04/27 長岡天満宮のキリシマは南面が終盤、
今は北面が見頃だそうです。

ツツジも次第に咲き始めてきました。
花の季節です。
04/13 品種の数では我が国トップレベル、
山崎・椎尾神社のヤマブキ。

今年は貧花の年回りですが、
それでも一重、八重、山吹色、白、黄色、
薄黄色、白と黄色のブチなど色とりどりに咲き誇っています。
04/05 3月31日夕方6時、
コミミズクの耳(羽角)の撮影に成功しました。


更新記録
業務経歴書
04/12 業務経歴書をリニューアルし、平成26年度業務経歴を追加。
路上の芸術・マンホールの蓋
沢山写真を戴いてるのですが、UPするのが遅く申し訳ありません。
04/12 岩ちゃん投稿、北海道士別市、大阪府藤井寺市、神奈川県大和市兵庫県流域下水を新設
04/12 岩ちゃん投稿、大阪府富田林市、のカラーマンホールを追加。
ちょっとお出かけ ( )内は訪問日
04/23 長いこと楽しませてくれたコミミズクともお別れの時期がやった来ました。(4/23)
04/12 まだ、シベリアへ帰らないのかコミミズク。(4/11)
04/06 天王山山麓でお花見をしてきました。(4/4)
04/01 コミミズクの耳?撮影できました。(3/31)
今土木が熱い
04/05 八幡背割り堤へ花見に向かいましたが大渋滞方向転換して淀へ向かいました。矢穴-X/淀城の矢穴
04/05 土木見学会では、土木学会関西支部主催イベントを紹介します。
04/01 矢穴-V/各地で見ることができる「矢穴」に、天王山、名古屋城を追加。
無料情報リンク集(フリーモードタワー)
04/01 55階/今年度の「設計業務等標準積算基準書および同(参考資料)」が公開。大幅変更になっています。
04/01 34階/最新版、大阪府都市整備部「測量、調査及び業務委託等必携」等
弊社オリジナル壁紙(無料)
04/01 4月のカレンダー付(カレンダー無&有)壁紙を追加しました。

    
お知らせ/ニュース
●土木学会主催イベント
見学会
/小中高生対象見学会「鉄道高架工事を見に行こう!」
実験教室
/小中学生対象「夏休み土木実験教室」
ポスター募集
/「災害につよい国土 〜土木が守る未来〜 」
以上の詳細は⇒今、土木が熱い!市民向け・土木構造物の見学
●Free Mode Tower
「測量補助員」が新設、「打合せ等」の独立等、国交省積算歩掛が大きく変わりました。⇒Free Mode Tower(無料の情報集)55階
琵琶湖疏水クルーズ
ブラタモリでも取り上げられ、最近、人気の琵琶湖疏水で疏水クルーズの試験運行が行われました。もちろん、私やたけちゃんも応募しましたが、倍率なんと21倍!残念ながら”は・ず・れ”です。次回の抽選に期待します。YouTube(外部リンク)
●弊社オリジナル壁紙・4月(無料)
季節の風景を背景にした、カレンダー付(カレンダー無も有)の壁紙,です。メンバー登録不用、もちろん無料ですのでご自由にお使い下さい。今月は2ショット4種類を作成しました。⇒弊社オリジナル壁紙(無料)

今週の写真
おわかれコミミズク
久しぶりの淀川河川敷、6時前後に現着。前回の場所は無人。400m程進んだ、人気の江川住宅最西東端も無人・・・・
よく見るとさらに500mほど東、ライオンズマンション前あたりにカメラマンらしき集団のかたまり。予定より沢山歩きましたが、コミミズクの姿は無し。

カメラマンに一人に聞くと
・ しばらく前には飛んでいたが今はブッシュの中。
・ 2週間ほど前、野球場の横にいた人気者は、飛び立った。
・ 今は数羽に減り、こことさらに東(旧ゴルフ場スタート付近)にいる。
とのこと。
そろそろお別れの時期が近づいたようですね。長い間楽しませてもらいました。さて、今度の冬には再訪してくれるでしょうか?(4/27記)
輪島のマンホール蓋
輪島の朝市に行きました。
以前来たのは、学生時代ですので随分と昔です。

 海産物など毛頭買う気が無いので、
下ばかり向いて歩いていると、
有りますあります、デザインマンホール。
おまけにカラーも白黒も
両方揃ってました。

お隣の羽咋市は ”UFO”の街 です。
朝市のおばあちゃん、
御陣乗太鼓(ごじんじょだいこ)
の次のデザインは手裏剣?箸?UFO?

詳細は、後日ちょっとお出かけへ。(4/20記)
シベリアへ帰らないのか?コミミズク
昨年末から,淀川三川合流地点、 島本町水無瀬の河川敷ゴルフ場跡に越冬にやってきた”コミミズクの群れ”。今まで、もう帰ったかもしれないと思い、訪れる度に期待を裏切られてきました。ところが今回はそれに驚きが加わりました。
4月11日16時。いつものコースで淀川堤防を進んでいくと、少年サッカーで賑わうグランドから少し進んだところに人の塊。 コミミズクの巣のある水無瀬ゴルフ跡地までは、まだ300mくらい残る野球場の横です。 カメラが見えるので??テレビの撮影?・・・・ と思いつつ堤防の上を進んでいくと・・・・・・”淀川のコミミズクVol9”(4/13記)
 
信楽・ミホミュージアムの枝垂れ桜並木
昨年の今頃、近所の桜は葉桜になってしまったので、どこか近場で、これから桜を咲くところはないだろうか・・・と探して見つけたのが”信楽”。

今年は11日現在、枝垂れ桜80本中、約20本が6〜7分咲き、他は2〜3分咲きとの情報は、昨年訪れた”ミホミュージアム”の枝垂れ桜並木のブログから。まだまだこれから桜の花を楽しめそうです。また”畑のしだれ桜”は今がちょうど満開。花見をするなら信楽がベストですよ。(写真は昨年のミホミュージアム:4/11記)
天王山山麓、お花見コース
山崎の”かぎ卯”でうどんを食す「うどんの会」。
今回は、天王山山麓で花見をして”かぎ卯”でうどんを食べるコース。

週間天気予報は”雨”。それが開催日が近づくにつれ小雨から曇りへ。そして当日は快晴という幸運。

JR山崎駅に集合し、山崎聖天さんへ。
途中、「陶アトリエ山崎」で道草し、聖天さんの急勾配階段をブツブツ言いながら登ります。
参拝後、背割堤の桜を見渡せる展望ポイントで遠目の桜を満喫。
続きは天王山山麓の桜へ(4/5記)
大山崎山荘の枝垂れ桜

28日(土)は良いお天気でした。雲一つ無い青空に、青白い半月がくっきり。JR山崎駅から山の方を眺めると、大山崎山荘美術館の枝垂れ桜が白っぽく見えます。早速、カメラ片手に行ってきました。
山荘中庭の枝垂れ桜はまだ2咲きほど。花見客も少なく、良いタイミングです。お隣の宝寺、佐野籐右衛門の桜は蕾固し。さらに、竹林の遊歩道を通り抜け、聖天さん(観音寺)へ。こちらは数本見頃の山桜がありましたが、道路に面した枝垂れ桜は枝を切られ無残な姿になっていました。
天王山中腹から遠目に見た八幡背割り堤の桜並木は、赤みを帯びていました。これからといった感じです。今週末のお花見が楽しみです。(3/29記 )
島本町のコミミズク⇒最新情報(4/1)



平成27年3月(2015)

独り言です。

03/31 淀川河川敷のコミミズク。
30日夕方6時、久しぶりに止まっている姿を確認しました。

03/23 淀川河川敷のコミミズク。
21日(土)は派手に飛んでいたそうですが、
日曜日は夕方5時を過ぎて100名以上のカメラマンの期待空しく、
現れませんでした。

03/15 淀川三川合流地点、
島本町の河川敷には、
まだコミミズクが居るようです。

03/08 茨木高槻の山奥では「第二名神」の工事が佳境に入っています。

今日は、安威川ダムのさらに奥へ「仮設の美」を求めて行ってきました。


更新記録
ちょっとお出かけ ( )内は訪問日
03/23 八幡では四季菜館へ。流れ橋も一目だけ見てきました。
03/23 梅の花も終盤、城南宮さんの惜梅を鑑賞してきました。
03/15 関西初登場の”ダブルフリーフォール”が楽しめる公園がオープン。(3/8)
03/15 「ねじり橋とめがね橋」探検後、永源寺に寄りました。(2/28)
今土木が
03/22 ねじりまんぽ「第248号橋梁」にデータシートを追加しました。
03/15 矢穴-V/各地で見ることができる「矢穴」に、彦根城の矢穴を追加。
03/08 ねじりまんぽに「六把野井水拱橋」に検証を追加しました。
03/07 ねじりまんぽに「六把野井水拱橋」を追加しました。
03/01 矢穴-V/各地で見ることができる「矢穴」に、竹田城、姫路城の矢穴を追加。
03/01 矢穴-T/「山崎煉瓦アーチ群」の矢穴に老ヶ辻橋梁の矢穴を追加。
路上の芸術・マンホールの蓋
沢山写真を戴いてるのですが、UPするのが遅く申し訳ありません。
03/23 たけちゃん投稿、兵庫県三田市のカラーマンホールを追加しました。
03/01 淡路島の南あわじ市を新設。淡路市にもデザインマンホールを追加
03/01 三重県伊賀市と、京都府木津川市のデザインマンホールを追加。
03/01 兵庫県芦屋市西宮市のマンホールを追加しました。
弊社オリジナル壁紙(無料)
03/01 3月のカレンダー付(カレンダー無&有)壁紙を追加しました。

    
お知らせ/ニュース
●蔵開き
2月に灘五郷で知られる西宮で地元6社が”蔵開き”を開催しました。⇒パンフレット(外部リンク) 今月21日には伏見で”日本酒まつり”が開催されます。⇒パンフレット(PDF/外部リンク)(記3/1)
●弊社オリジナル壁紙・3月(無料)
季節の風景を背景にした、カレンダー付(カレンダー無も有)の壁紙,です。
メンバー登録不用、もちろん無料ですのでご自由にお使い下さい。
今月は2ショット4種類を作成しました。⇒弊社オリジナル壁紙(無料)

今週の写真
城南宮の惜梅(せきばい)
洛南の方除け大社、城南宮さんを参拝。10時から神楽殿の表舞台で、梅が枝神楽の奉納が有りました。枝神楽”の後、花守り(初穂料千円)を受けた人は、巫女さんから一人一人、神楽鈴でお祓いを受けることが出来ます。

お神楽が終わってから庭を拝観しました。梅は散り始め。惜梅(せきばい)と言われています。花びらの絨毯と、遅咲きのしだれ梅が良い感じです。また、”落ち椿”と新緑のコケのコントラストも、趣のある風情でした。(3/23記 )詳細は城南宮の惜梅
彦根城で新発見
先週12日、彦根市教育委員会から
   彦根城で、佐和山城の石垣と瓦片を確認
との発表が有りました。彦根城が佐和山城の石垣を利用したことは、文献にあったそうですが、初めて現物が確認されたことになります。

そこで以前、「古代エジプトビール見学会」後に、彦根城に行ったことを思い出し、当時の写真をよく見てみると・・・・。有りました、ここにも矢穴が。近々、是非行ってみたいものです。(3/15記 )詳細はこちら「各地の矢穴」
ダブルフリーフォール
茨木、箕面の山奥で開発が進む”彩都”の話題。3月7日(土)に関西では初登場の”ダブルフリーフォール”が楽しめる「彩都なないろ公園」がオープン!!早速、行ってきました。
測量現場が直ぐ近くに有るので、寄ったことがあり、迷わず公園に着きましたが、ナビに載っていないせいか、うろうろしている車も結構有ります。オープン翌日の日曜と有って公園前道路には20台収容の駐車場からはみ出した車で200mくらいの路駐の列が出来ていました。
公園内には最大傾斜80度の滑り台が二基。高い方の滑り台では、躊躇して尻込みする子も続発。大阪市内あべのハルカスまで見渡しながらの絶叫の渦です。(画質を落として公開しています3/8記 )詳細はこちら
三岐鉄道北勢線の「めがね橋」と「ねじり橋」
名神八日市ICから東近江・八風街道を東に走り、御在所岳の足下を通り抜け、三重県いなべ市へ山越え。目指すは三岐鉄道北勢線
  「ねじり橋とめがね橋」
ねじり橋は「六把野井水拱橋」、めがね橋は「明智川3連橋」。共に土木学会選奨土木遺産です。一時間に一本しかない電車とのコラボも撮影に成功。国内唯一の”コンクリートブロック製” ねじりまんぽと、三連橋を堪能してきました。

六把野井水拱橋は大正5年(1916)竣工。以来100年、鉄道橋梁としてその荷重に耐え、今も現役で働いています。速報はブログで。詳細は”ねじりまんぽ”へ・・・。
(3/1記 )



平成27年2月(2015)

独り言です。

02/15 淀川河川敷のコミミズクの群れ。

鵜殿の葦焼きの影響や、
だいぶ暖かくなってきたのでシベリアへ帰る時も近いと思い、
追加取材してきました。

02/09 アートアクアリウム展鑑賞後、
JRで西宮、バスに乗り換え終点「朝凪町」まで。
徒歩三分で、創業250年、西宮唯一の木造蔵を持つ
   「大澤本家酒造」

蔵開きは予想以上の人出です。

02/08 昨年夏、東京で65万人を魅了、
秋には京都・二条城で開催された
   「アートアクアリウム展」

是非!観たいと思っていたところ
大阪で開催されていると言うので、
早速行ってきました。

02/01 新酒の季節です。
早速、予約していた久保田の「生原酒」を買ってきて、
チビチビやってます。

また今月から灘や伏見など各地で、
蔵開きのイベントが始まります。


更新記録
ちょっとお出かけ ( )内は訪問日
02/20 淀川河川敷のコミミズクの群れを追加取材してきました。(2/16)
02/15 灘五郷の一つ、大澤本家酒造の蔵開きへ行きました。(2/7)
02/08 阪急うめだで開催中の「アートアクアリウム展」を見に行きました。(2/7)
02/05 淀川三川合流地点にコミミズクの群れがあらわれました。(2/4)
02/01 人形浄瑠璃/国立文楽劇場、初春文楽公演/第一部を追加しました。(1/21)
今土木が熱い
02/15 ねじりまんぽ番外偏/矢穴-W/高槻城の矢穴を調べてきました。
02/15 ねじりまんぽ番外偏/矢穴-V/各地で見ることができる「矢穴」を紹介。
無料情報リンク集(フリーモードタワー)
02/15 34階/大阪府の一級・二級河川の指定状況を紹介しています。
02/15 33階/和歌山県「土砂災害危険箇所」、「法指定区域」、「山地災害危険地区」を検索できます。
    /平成26年改定の「和歌山県管内 確率降雨強度式の算定」を追加しました。
02/15 57階/土木史研究講演集
02/08 55階に、平成27年度技術者単価、労務単価を追加。
02/08 58階に、農業農村工学会発行図書目録、土地改良事業計画設計基準等目録を追加しました。
02/08 58階/林道技術基準(平成23年4月1日改正)をダウンロード出来るようにしました。
    /林道必携 技術編(平成23年版)の購入申込も出来るようにしました。
02/08 34階で「大阪府積算基準」をダウンロード出来るようにしました。
02/01 39階「ブックセンター>専門書>地図・都市計画のコーナーに、
都市計画地用途地域図、白図、認定道路等が閲覧、ダウンロードできる地方自治体を追加しました。
シネコンデート ( )内は鑑賞日
02/08 これから公開予定の映画をリストアップしました。
02/08 ビデオで観た、バトルシップ(2012)日輪の遺産(2011)を追加しました
02/01 大迫力、1月30日公開エクソダス:神と王を観てきました。(1/31)
02/01 テレビ放映で観た連合艦隊司令長官山本五十六ツーリストを追加しました。
弊社オリジナル壁紙(無料)
02/01 2月のカレンダー付(カレンダー無&有)壁紙を追加しました。

    
お知らせ/ニュース
●鵜殿(うどの)のヨシ原焼き
平成27年2月22日(日曜日)/午前9時00分から正午頃まで/雨天または強風のときは3月15日(日曜日)に延期/場所;高槻市道鵜町・上牧町・淀川河川敷 約25ha/平成25年の模様(記2/15)
●蔵開き
灘五郷で知られる西宮では今月地元6社が”蔵開き”を開催します。(入場無料)新酒の試飲(一部有料)や模擬店なども楽しめます。⇒パンフレット(外部リンク) 一方、伏見では3月21日に”日本酒まつり”が開催されます。⇒パンフレット(PDF/外部リンク)(記2/1)
●弊社オリジナル壁紙・2月(無料)
季節の風景を背景にした、カレンダー付(カレンダー無も有)の壁紙,です。
メンバー登録不用、もちろん無料ですのでご自由にお使い下さい。
今月は2ショット4種類を作成しました。⇒弊社オリジナル壁紙(無料)(記/2月1日)

今週の写真
京都水族館
NTTのポイントがたまったので、
アミューズメントチケットと交換しました。
そのチケットを使って、
京都水族館に入場してきました。
3月中筍並と言われるポカポカ陽気です。

大水槽やペンギンを見てから、
イルカショーの始まる10分前にショー会場に入りました。
水槽横の一階席は満席で、
2階席で何とか座ることが出来ました。

梅小路公園の梅の花も咲きだし、
  あったか〜い〜んだから
(2/22記 )
蔵開き/大澤本家酒造
アートアクアリウム展を鑑賞後、久しぶりに梅田で昼食。
JRで西宮、バスに乗り換え終点「朝凪町」まで。バス停から徒歩三分で、創業250年、西宮唯一の木造蔵を持つ「大澤本家酒造」に到着です。
蔵の前は遠くからでも解る位の賑わいです。

この日(2/7)は、「蔵開き」。
蔵の中の見学後、試飲は無料と言うことで、妻の分+厚かましさ=猪口6杯。
お土産は、酒粕と搾りたての生原酒。粕汁をつくると、部屋中に満ちる芳醇な香りに、気持ちが癒やされます。
詳細は「蔵開き」へ。(2/15記 )
■アートアクアリウム展
昨年夏、東京で65万人を魅了、秋には京都・二条城で開催された
  アートアクアリウム展
是非!観たいと思っていたところ、大阪で開催されていると言うので、早速行ってきました。
9時前に「阪急うめだ」に現着。バレンタインデー直前の週末と有って、開店前から女性陣の行列が出来ていました。
おまけに、展覧会は、特設チョコ売り場と同じフロアーでの開催。人の流れに逆行して会場にたどり着きました。

詳細と写真は
ちょっとお出かけ>アートアクアリウム展(2/7撮影、2/9記 )
■駅から10分、コミミズクの群れが・・・
三川合流地点から少し下った淀川の河川敷には、ゴルフ場が有ったのですが、昨年、廃業になり、今は自然に帰る途中の荒れ野原となっています。もう、往年の芝生の面影は有りません。

そこへ、昨年末頃から、何と、越冬するため「コミミズクの群れ」がやってきたのです。(5〜6匹と言われています)小さな町は大騒ぎです。

詳細と写真は
ちょっとお出かけ>大阪>コミミズク(2/4撮影、2/5記 )
■少し遅い初詣-U
伏見稲荷の裏参道を下り、JR伏見駅から来る府道との交差点近くに有るのが”ちりめん山椒の庵”。毎年、稲荷さん参拝の度に寄り、”特盛り”の薄味ちりめん山椒を買うのが我が家の恒例です。幸運にも”特盛り”がまだ販売中。2月11日の初午まで”特盛り”販売をやっているそうです。昼食も三が日なら満員で入れそうもない参道沿いのうどん屋さん”ふしみ庵”へ。ウナギの寝床のような奥に長い店内の一番奥で”穴子天丼セット”を頂戴しました。美味しいお出汁でした。

続いて、JR伏見から京都、西大路へ出て”若一神社”へ。昨年の強運のお礼参りです。ありがとうございました。(2/1記)



平成27年1月(2015)

独り言です。

01/26 ”文楽劇場”に勤めてる後輩の招待で、
生まれて初めて国立文楽劇場の人形浄瑠璃を鑑賞してきました。

幕間に楽屋や舞台裏、奈落などを案内してもらい、
初めての経験に大感激です。
01/12 今年の正月休みは長かったので、あっという間に1月も中旬。
インフルエンザや風邪に負けないよう、
休み明けの体にエンジンをかけましょう。 

01/01 明けましておめでとうございます。
今年が皆様にとりまして最良の年となりますよう、
心よりお祈り申し上げます。

本年もよろしくお願いいたします。


更新記録
シネコンデート ( )内は鑑賞日
01/25 少し出遅れましたが、ホビット決戦のゆくえを見てきました。(1/25)
01/25 生まれて初めて、国立文楽劇場で人形浄瑠璃を観てきました。(1/21)
01/12 アゲイン28年目の甲子園ST赤と白の捜査ファイルバンクーバーの朝日寄生獣 を追加しました。
今土木が熱い
01/12 ねじりまんぽ番外偏/矢穴-U:上野城の矢穴 を追加しました。
01/02 ヤマヒル対策のページを更新(リンク、写真)しました。
01/01 市民向け・土木構造物の見学を更新しました。
■お正月バージョンです
01/01 恒例の「初詣特集」今年もバージョンアップしました。
01/01 おなじみ、人気のおみくじも新しくなりました。
01/01 お年玉付年賀はがきの抽選は平成27年1月18日(日)に行われます。
おいしいお店    ( )内は飲食日
01/01 博多風てんぷら・天ぷら定食の山を追加しました。(12/28)
路上の芸術・マンホールの蓋
沢山写真を戴いてるのですが、UPするのが遅く申し訳ありません。
01/01 滋賀県草津市にカラーマンホールを追加しました。
01/01 三重県亀山市(旧関町)にマンホールを追加しました。
01/01 三重県伊勢市鳥羽市を新設しました。
01/01 和歌山県岩出市のマンホールを新設しました。
ちょっとお出かけ ( )内は訪問日
01/01 恒例の「初詣特集」今年もバージョンアップしました。
弊社オリジナル壁紙(無料)
01/01 1月のカレンダー付(カレンダー無&有)壁紙を追加しました。
更新記録;全編/これまでの全ての更新記録(平成10年〜)を観ることができます。

    
お知らせ/ニュース
●お正月バージョン
●弊社オリジナル壁紙・1月(無料)
今年人気のパワースポットを中心に紹介します 幸運を呼び込むオリジナル御神籤 季節の風景を背景にした、カレンダー付(カレンダー無も有)の壁紙,です。
メンバー登録不用、もちろん無料ですのでご自由にお使い下さい。
今月は2ショット4種類を作成しました。⇒弊社オリジナル壁紙(無料)(記/1月1日)
今年の抽選は1月18日(日)に行われます

今週の写真
■少し遅い初詣
24日、少し遅くなりましたが、石清水八幡宮、伏見稲荷、若一神社へ初詣に出かけました。
 予想に反して、結構多くの参拝客がおられました。三が日より断然空いてるし、屋台が無いので風景も自然に目に入ってくるし、何と言ってもゆっくりお参りできるのが一番。
 来年も、このパターンにしようと夫婦で決定。

ゆとりの参拝のおかげで、石清水八幡宮表参道三ノ鳥居下、豊蔵坊跡付近で・・・矢穴発見!!いつもは目に入らないモノが見えます。(1/25記)
■春の足音・・・・
淡路島・南あわじ市の”灘黒岩水仙郷”の水仙が見頃を迎えています。例年より早く、今月初旬から東斜面が見頃と成り、今では南斜面も見頃となっています。今年は早めのお出かけがお勧めのようです。

近場の大阪千早赤阪村でも、見頃が近づき16日で7〜8分咲き。休日には観光協会メンバーがおでんや甘酒の店を出すとのことです。

関連情報/”ちょっとお出かけ”より/灘黒岩水仙郷(H21/1/17);写真/千早赤村(H22/1/24)

当選番号が発表されました。⇒年賀葉書当選番号
■冠雪の比良蓬莱山と菜の花
滋賀県守山市の「第1なぎさ公園」から、春の足音が聞こえてきました。約1万2000本の早咲きの「カンザキハナナ」が、例年より早く”見ごろ”を迎えたそうです。
 空の青、冠雪比良山系の白、そして黄色の菜の花がマッチして、人々を楽しませてくれます。

菜の花は20年ほど前から植えられており、シルバー人材センターの会員らが管理を続けています。毎年2月下旬頃まで楽しめます。9割以上の店舗が撤退し、”明るい廃墟”と呼ばれていた、公園近くの「ピエリ守山」も昨年12月に復活!!楽しみも増えました。(1/12記)

関連情報/”ちょっとお出かけ”平成26年2月(写真)平成22年平成21年平成20年平成18年
■今年は5日から通常営業致します。

新春初詣特集・2015
恒例になりました「お神籤」はこちらです
↓  ↓  ↓  ↓  ↓

新春おみくじ平成27年版
写真/伏見稲荷大社/石清水八幡宮/平安神宮/上賀茂神社/金閣寺⇒詳細は初詣特集をご覧下さい。



このホ−ムペ−ジは、
雑誌や新聞でも紹介されました


HPの履歴
2014(H26) 2013(H25)
2012(H24) 2011(H23) 2010(H22)
2009(H21) 2008(H20) 2007(H19)
2006(H18) 2005(H17) 2004(H16)
2003(H15) 2002(H14) 2001(H13)
2000(H12) 1999(H11) 1998(H10)
●1997(H9)12月末から試験的に開設していました
最初は、こんなのでした。ここ

下記は広告です(広告ページへ移動します)



ホ−ムペ−ジへ戻る