KITAHATA URBAN DESIGN CORPORATION

平成29年(2017)
北畑都市設計HPの履歴


弊社のホームページは、
雑誌や新聞でも紹介されました


H10H11H12H13H14
H15
H16H17H18H19
H20H21H22H23H24
H25
H26H27H28

平成29年12月(2017)

独り言です。
12/26 年末年始の営業について
12月28日午後〜1月8日まで休ませて頂きます。
1月9日(火)より通常業務を始めます。
12/18 今期初めて
   淀川三川合流地点の”コミミズク”
の様子を見に行ってきました。
カメラマンは数人。
話を聞きましたが、全然見てないとのこと。
偶然、近くに住む友人に会ったので様子を聞きましたが、
   「まだ来ていない」
とのことです。
12/08 年賀はがきを52円で出すことができる期間は、
2017年12月15日(金)から2018年1月7日(日)まで。
12月14日以前、1月8日以降に”年賀はがき”出す場合は、
10円の切手を貼る必要があります。
12/01 今回の大阪公演、二度目の観賞。
昨年は15年ぶりでしたが、
これで6度目の「キャッツ」を楽しみました。

トピックス/最近の更新記録
ちょっとお出かけ ( )内は訪問日
12/23 新名神高槻JCT・ICハイウエイウォーキングに行ってきました。(12/10)
路上の芸術・マンホールの蓋
12/01 てんちゃん投稿、宮城県登米市を新設しました。
12/01 てんちゃん投稿、岩手県久慈市釜石市大船渡市平泉町を新設しました。
沢山マンホールの写真を戴いてるのですが、UPするのが遅く申し訳ありません。
シネコンデート ( )内は鑑賞日
12/01 劇団四季ミュージカル”キャッツ”を見てきました。(11/29)
おしらせ
12/01 京都嵐山花灯路が開催されます。
12/01 海上自衛隊「阪神基地ウィンターフェスタ2017」を紹介します。
12/01 本州四国連絡高速道路株式会社のイベント「しまなみ縦走2018」をお知らせします。
今土木が熱い
12/23 新名神高槻JCT・ICハイウエイウォーキングに行ってきました。(12/10)
弊社オリジナル壁紙(無料)
12/01 12月のカレンダー付(カレンダー無&有)壁紙を追加しました。

    
お知らせ/ニュース
■京都嵐山花灯路
嵯峨・嵐山の自然景観や歴史的文化遺産などを生かし、日本情緒豊かな露地行灯の「灯り」や、ボリューム感のあるいけばな作品で演出されています。期間は12月8日(金)〜17日(日)。
実際に行ってきました>京都嵐山花灯路2016(H28)
オフィシャルホ−ムペ−ジ (外部リンク)
/左の写真を壁紙にしました/今月の壁紙(12/1記)
■新名神(高槻〜川西)12月10日(日)に開通!!
今月7日、NEXCO西日本から『新名神高速道路/高槻JCT・IC〜川西IC間(延長26.2km)が、12月10日(日)に開通すると発表されました。新名神(近畿自動車道 名古屋神戸線)は、愛知県名古屋市を起点に三重、滋賀、京都、大阪の各府県を通過、兵庫県神戸市に至る、延長約174kmの高速自動車国道です。甲賀土山)IC〜大津JCT(仮称)間、城陽JCT・IC〜八幡京田辺JCT・IC間の約32kmは既に開通しています。現在、大津JCT(仮称)〜城陽JCT・IC間及び八幡京田辺JCT・IC〜神戸JCT間、約77kmの建設が進行中です。
この開通に伴い開催される高槻市などの「ウォーキングイベント」をまとめました。こちらをご覧下さい⇒新名神(高槻-川西)開通イベント特集/実際に行ってきました>”いばきたハイウエイウォーク”(11/19記)
●阪神基地ウィンターフェスタ2017
潜水艦や護衛艦等艦艇一般公開、港内クルージング、イベント(神戸学院大学 チアリーダー部、神戸女子大学 管弦楽団、神戸出身アイドルユニット KOBerrieS、神戸大学 Ghanna Ghannaほか)が予定されています。 入場無料
実施日:平成29年12月10日(日)
10:00〜15:00※入場受付終了14:30
詳細⇒オフィシャルホ−ムペ−ジ(外部リンク)
実際に行ってきました>海上自衛隊阪神基地隊”サマーフェスティバル(平成25年)”(12/1記)
しまなみ縦走2018
「しまなみ縦走」は、瀬戸内しまなみ海道沿線に設けたチェックポイントを「徒歩」又は「自転車」で回るスタンプラリーです。2日間の開催日の中で、好きな時間に、好きな順序で、好きな場所から自由に参加できるイベントです。参加無料
実施日時/平成30年3月24日(土)25日(日)
会場/ONOMICHI U2(尾道市)〜今治市サイクリングターミナル(今治市)
参加費無料(事前申込み不要)/通行料金無料(サイクリングフリー実施期間中のため)/完走された方に記念品を贈呈します。
詳細⇒オフィシャルホ−ムペ−ジ(外部リンク)
実際に行ってきました>澄んだ海を満喫・夏の足摺岬(平成19年)(12/1記)

最近の”今週の写真”
■ドキンちゃん農法
うちの家庭菜園は多品種少量生産なので、どうしても種が余ります。『冬はビニルトンネルで畑を保温して余った種を撒き、少し育ったら間引き菜のようにサラダなどに使うのが良い』らしいのですが、手間が掛かりそう。ドキンちゃんのように”楽してたくさん収穫”の主義に合いません。そこで、以前スプラウトを作ったことを思い出し、ダイコンとホウレンソウの余った種で挑戦することにしました。これなら簡単です。
2リッターのペットボトルを半分に切って水を少々。キッチンペーパーを敷き、種をまんべんなく撒きます。あとは”図面保管用の大きな筒”の蓋を被せておけばOK!。4日も経つとご覧のように結構芽が出てきました。ちなみに筒の本体は”おもちゃのトンネル”に転用しました。(12/24記)
■超自然派衣料用防虫剤

「イチョウの葉は洋服の防虫剤になる」と聞いたので、ニュースソースを探しましたが”コピペ情報”ばかり。ふと思いついて、”家庭菜園用”雑誌の「落ち葉で堆肥」の所を読むと”殺菌作用の強いポリフェノールが13種類”とありました。どうやら眉唾では無いようです。
と言うわけで、天然のイチョウの葉を”名水百選”に大阪府下で唯一選ばれた島本の井戸水で洗い清め、バジルの乾燥で使う”ざる”に入れて太陽の恵みで天日乾燥させました。カラカラに乾燥したイチョウの葉は”お茶”用の袋に入れ、タンスや引き出し置けるようにしました。『超自然派衣料用防虫剤』完成です。(12/17記)

■新名神高槻JCT・ICハイウエイウォーキング
新名神高速道路の高槻〜川西間開通を記念して、高槻JCT・ICでウォーキングイベントが開かれました。また、11時からは開通式典も開催、15:00に開通しました。
前回「いばきたウォーク」でシャトルバスに乗るの1時間以上待たされたので、今回は会場入り口近くまで車で送ってもらいました。ところが既に満員電車並みの大混雑。ゆるゆるとしか進みません。料金所を越えると道幅も広がりましたが人の方が多く、立ち止まって撮影するのも気が引けるほどです。それでも快晴の元、二度とできない高速道路のウォーキングを楽しんで来ました。⇒実際に行ってきました/新名神高槻JCT・ICハイウエイウォーキングYouTube(外部リンク)(12/10記)
■万博公園の紅葉
先週(11/25)ぽかぽか陽気で気持ち良かったので万博公園へ行ってきました。危惧した駐車場は予想に反してガラガラ。楽々一番便利の良い”日本庭園前駐車場”に止めることができました。
まずは、”森のトレイン”で公園全体の様子を見て回ります。半周した頃、紅葉が綺麗かったので”ソラード”で下車しました。もちろん”ソラード”も散策。展望台からの眺望も楽しみました。暖かかったので、半日紅葉狩りを楽しませてもらいました。万博公園では12月3日(日)まで”もみじ祭”開催中です。⇒紅葉を壁紙にしました/今月の壁紙(12/1記)

平成29年11月(2017)

独り言です。
11/26

ぽかぽか陽気だったので万博公園へ。
駐車場は予想に反してガラガラ。
楽々日本庭園前駐車場に止めることができました。

まずは、”森のトレイン”で様子を見て回ります。
紅葉が綺麗かったので、”ソラード”で下車。紅葉狩りを楽しみました。

11/19 見よう見まねの『ドキンちゃん畑』。
玉葱の植え付けも終わり、秋野菜の収穫が始まりました。
サニーレタス、ニンジン、ダイコン、ブロッコリー、キクナ、ネギ等が食卓に上がります。

今はスナックエンドウの準備中です。
11/03 高校駅伝大阪府大会(男子)で母校が6位に入賞し、
35年ぶりに近畿大会に出場することとなりました。

長距離だけで数十人の部員を抱える私立や、
体育学科のある公立高校を相手に、
女子を入れても全部で30名程の部員でよくやったと思います。

トピックス/最近の更新記録
無料情報リンク集(フリーモードタワー)
11/28 17階/写真素材PAKUTASO/ぱくたそを追加しました。
ちょっとお出かけ ( )内は訪問日
11/24 新名神開通記念”いばきたハイウェイウオーク”に行きました。(11/23)
11/24 紅葉/大山崎山荘をアップしました。(11/19)
路上の芸術・マンホールの蓋
11/28 ゆたぼん投稿、大阪狭山市にカラーマンホールを追加。
11/24 2年前に作っていたのに大阪狭山市をアップするのを忘れていました。
沢山マンホールの写真を戴いてるのですが、UPするのが遅く申し訳ありません。
今土木が熱い
11/24 新名神開通記念”いばきたハイウェイウオーク”に行きました。(11/23)
11/18 12月10日、新名神開通に伴い開催される「ウォーキングイベント」等をまとめました。新名神(高槻-川西)開通イベント特集(11/19)
11/18 美山かやぶきの里一斉放水(11/19)
11/18 今年度のRCCM試験問題をアップしました。
釣りクラブ( )内は釣行日
11/13 海上釣り堀OLMを追加しました。(11/4)
シネコンデート ( )内は鑑賞日
11/24 11月文楽公演を見てきました。(11/21)
おしらせ
11/18 12月10日、新名神開通に伴い開催される「ウォーキングイベント」等をまとめました。新名神(高槻-川西)開通イベント特集(11/19)
11/18 美山かやぶきの里一斉放水(11/19)
弊社オリジナル壁紙(無料)
11/01 11月のカレンダー付(カレンダー無&有)壁紙を追加しました。

    
お知らせ/ニュース
今年度のRCCM試験問題をアップしました。
■新名神(高槻〜川西)12月10日(日)に開通!!
今月7日、NEXCO西日本から『新名神高速道路/高槻JCT・IC〜川西IC間(延長26.2km)が、12月10日(日)に開通すると発表されました。
新名神(近畿自動車道 名古屋神戸線)は、愛知県名古屋市を起点に三重、滋賀、京都、大阪の各府県を通過、兵庫県神戸市に至る、延長約174kmの高速自動車国道です。甲賀土山)IC〜大津JCT(仮称)間、城陽JCT・IC〜八幡京田辺JCT・IC間の約32kmは既に開通しています。現在、大津JCT(仮称)〜城陽JCT・IC間及び八幡京田辺JCT・IC〜神戸JCT間、約77kmの建設が進行中です。
この開通に伴い開催される「ウォーキングイベント」等をまとめましたのでこちらをご覧下さい⇒新名神(高槻-川西)開通イベント特集/実際に行ってきました”いばきたハイウエイウォーク”
(11/19記)
●一斉放水/美山かやぶきの里
重要伝統的建造物群保存地区のかやぶきの里では、平成12年(2000年)5月に美山民俗資料館が不審火で焼失したのをきっかけに、毎年春と秋に地域住民の火災予防講習と放水銃の一斉点検が行なわれます。見学無料
実施日:平成29年12月1日(金)
13:300(予定)〜 放水開始 ※約5分間
詳細⇒美山観光協会ホ−ムペ−ジ(外部リンク)
実際に行ってきました/ちょっとお出かけ>茅葺きの里(平成18年5月21日)(11/19記)

最近の”今週の写真”
■いばきたハイウェイウォーク
23日、”新名神開通”を記念する、茨木市主催の『いばきたハイウェイウォーク』に参加してきました。イベント会場(茨木千提寺パーキングエリア)までのシャトルバスは、彩都西駅から出発とのこと。この駅周辺は”地の利有り”なので、駐車場まではすんなり行くことができました。
ところが、駅前の集合場所に着くと既に長蛇の列。2時間近く並ばないといけないとのアナウンス。忍頂寺スポーツ公園まで車で行って、そこから歩こうかなとも思いましたが、不確定要素が多いので、諦めました。仕方なく、寒風吹きすさぶ中、我慢に我慢を重ね、バス待ちの列に並びました。続きは・・・⇒⇒実際に行ってきました”いばきたハイウエイウォーク”(11/26記)
■新名神(高槻〜川西)12月10日(日)に開通!!
今月7日、NEXCO西日本から『新名神高速道路/高槻JCT・IC〜川西IC間(延長26.2km)』が、12月10日(日)に開通すると発表されました。
新名神(近畿自動車道 名古屋神戸線)は、愛知県名古屋市を起点に三重、滋賀、京都、大阪の各府県を通過、兵庫県神戸市に至る、延長約174kmの高速自動車国道です。甲賀土山IC〜大津JCT(仮称)間、城陽JCT・IC〜八幡京田辺JCT・IC間の約32kmは既に開通しています。現在、大津JCT(仮称)〜城陽JCT・IC間及び八幡京田辺JCT・IC〜神戸JCT間、約77kmの建設が進行中です。
この開通に伴い開催される「ウォーキングイベント」等をまとめましたのでこちらをご覧下さい⇒実際に行ってきました”いばきたハイウエイウォーク”新名神(高槻-川西)開通イベント特集
(11/19記)
■国宝/京都国立博物館
現在開催中の特別展覧会『国宝』を見に行ってきました。「油滴天目」「源頼朝像」をはじめどれもが国宝。地元「水無瀬神宮」所蔵の『後鳥羽上皇像』も展示されていたのには驚きました。
目玉の『金印』 仰々しく「最前列で見たい方の列」というロープ張りの列があり、平日夕方五時前でも20〜30待ちの列です。
が!!普通に並ばずに行っても、十分観賞に堪えうる位置(せいぜい1m程度離れて)で拝むことができますので、平日夕方なら並ぶ必要は全くありません。
眼の保養後は、京都タワービル地下に新しくできた『KYOTO TOWER SANDO』で夕食。最近お気に入り。一昔前の「屋台村」のような雰囲気です。(11/13記)
海上釣り堀OLM
11月4日、釣り友達の加西☆中谷さん(ピカチュー号船長)主催、恒例の『海上釣り堀OLM』が家島の水宝で開催されました。
参加メンバー30名弱。クエは釣れる、ブリは釣れる、フグもすくう、青物続出、お祭りも派手に??
青空の下、楽しく真剣な一日を過ごしました。
翌日の夕食は、サーモンを買い足して『お刺身食べ放題』
刺身のつまは畑で取れたパセリで彩り。サラダも畑で取れたシュンギク。酒は『菊水』
鯛の皮の湯引きもコラーゲンたっぷりです。詳細⇒釣り日記>海上釣り堀OLM(11/6記)
平成29年10月(2017)

独り言です。
10/22 ドキンちゃん畑、虫との戦いが続いていますが、
夏に撒いたニンジンがようやく収穫できるようになりました。
冷や奴には細ネギ、サラダに春菊、ニラは餃子に。

畑の恵みが徐々に食卓を賑わすようになってきました。
10/16 15日、千早赤阪村はあいにくの雨模様でしたが、
ルアーのトラウト釣りに初挑戦しました。

詳細は近日中に釣り日記にて公開します。
10/09 十三の「第七芸術劇場」で
   映画「おクジラさま/ふたつの正義の物語」
を観てきました。

”シーシェパードの正義”と”太地町・漁民の正義”など、
様々な人達の意見を淡々と取りあげています。
10/01 ドキンちゃん畑の様子も随分変わり、
秋野菜の緑の面積が増えてきました。

ニンジン、ダイコン、ブロッコリー、キクナ、ネギ、セロリ。
これからホウレンソウやタマネギを植えると、畑は満員御礼です。

トピックス/最近の更新記録
釣りクラブ( )内は釣行日
10/18 トモチンの「トラウト&BBQカップ」に参加。初めてルアー・トラウトに挑戦しました。(10/15)
シネコンデート ( )内は鑑賞日
10/29 歌舞伎特別公演を見てきました。(10/28)
10/08 猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)を追加しました。
10/08 おクジラさま ふたつの正義の物語を観てきました。(10/3)
ちょっとお出かけ ( )内は訪問日
10/16 姫路城、石垣の矢穴をアップしました(10/10)
路上の芸術・マンホールの蓋
10/22 たけちゃん投稿、福知山市綾部市を新設しました。
10/22 たけちゃん投稿、舞鶴市のマンホールを追加しました。
沢山マンホールの写真を戴いてるのですが、UPするのが遅く申し訳ありません。
おしらせ
10/16  熊本地震復旧・復興への力「実践!石積みマニュアル」を紹介。
10/08 「第8回 秋の琵琶湖疏水 明治ロマンの道ウォーク」を紹介。
10/08 「大政奉還150周年記念 アートアクアリウム城〜京都・金魚の舞〜」を紹介します。
今土木が熱い
10/16 ねじりまんぽ番外偏>矢穴に姫路城、石垣の矢穴をアップしました(10/10)
10/08 見学会へ行こうに 「かわにしインターフェスタ 新名神高速道路部分開通プレイベント」を紹介。
10/08 見学会へ行こうに 「第8回 秋の琵琶湖疏水 明治ロマンの道ウォーク」を紹介。
弊社オリジナル壁紙(無料)
10/01 10月のカレンダー付(カレンダー無&有)壁紙を追加しました。
    
お知らせ/ニュース
熊本地震復旧・復興への力「実践!石積みマニュアル」
熊本地震やその後の豪雨で崩れた棚田や段々畑の石垣を修復する方法を紹介した動画を、熊本県が公開しました。工事方法を動画に残し、石垣修復の技術伝承を試み用とするものです。全国的にも石垣作りの技術伝承は課題で、「熊本から修復技術を広めたい」と意欲満々です。
動画は約20分。地震で被災したミカン農家の協力で崩れた段々畑の石垣を修復する過程を録画、YouTubeにアップし、基礎になる「根石」の積み方など伝統的な石垣作りの手法を紹介しています。幅3メートル、高さ1・5メートルほどの範囲の被害であれば、作業員2、3人が2、3日で修復できるそうです。(10/16記)
第8回 秋の琵琶湖疏水 明治ロマンの道ウォーク
明治23年の竣工から現在に至るまで京都の市民生活と文化・産業を支えてきた琵琶湖疏水。総延長約10kmに及ぶ大津から琵琶湖疏水記念館までの琵琶湖疏水沿いの美しい紅葉の景勝地を歩く「秋の琵琶湖疏水 明治ロマンの道ウォーク」が開催されます。/有料・要予約
実施日時/平成29年11月23日(木)
定員/300名(先着順)
対象/10kmのコースを歩ける方(京都市外在住者も参加可)※小学生以下保護者同伴必要
参加費/中学生以上500円(保険料を含む)※当日受付時支払い
申込期間/10月5日(木)〜27日(金)※定員に達し次第締切
主催/京都市下水道局
オフィシャルホ−ムペ−ジ(外部リンク)(10/8記)
大政奉還150周年記念 アートアクアリウム城〜京都・金魚の舞〜
二年ぶりに京都で開催。アートアクアリウムとしては唯一の野外展示で、元離宮二条城の中でも、夜の時間帯には一般公開していない二の丸御殿中庭、台所前庭、台所で開催。金魚や錦鯉を中心とした“和の世界のアートアクアリウム”と京都が誇る伝統工芸品を新たな形で展示。また、アートアクアリウム史上最大の作品「超・花魁」が西日本に初登場する他、京都の地酒や漬物を味わえる「夜祭BAR」やお茶と老舗の和菓子が楽しめる「お茶席」も用意されます。/有料
実施日時/平成29年10月25日(水)〜12月10日(日)
会場/元離宮二条城(二の丸御殿中庭、台所前庭、台所)
料金/一般(中学生以上)1,500円、子ども(4歳〜小学生)1,000円、3歳以下無料
オフィシャルホ−ムペ−ジ(外部リンク)
写真はイメージです(平成27年大阪会場の模様)(10/8記)
●弊社オリジナル壁紙(無料)
季節の風景を背景にした、カレンダー付(カレンダー無も有)の壁紙,です。メンバー登録不用、もちろん無料ですのでご自由にお使い下さい。⇒弊社オリジナル壁紙(無料)

最近の”今週の写真”
■南海本線・男里川橋梁
台風21号の影響で南海本線・男里川橋梁の橋脚が沈下しました。事故があった下りは大正7(1918)年に設置とのこと。路線は異いますが南海高野線の「ねじりまんぽ」東除川橋梁の開業は明治31年(1898)です。現場写真を見ると橋脚はレンガ積で、東除川橋梁と同じく「イギリス積み」となっています。
一部に「100年も前の構造物だから壊れた」との論調がありますが非常に残念です。土木の先人たちの名誉のためにも、『100年以上前の構造物だから”壊れやすい”』ことでは無いと言いたい。現に、幾多の大地震で近代建築物が崩壊する中、100年以上昔の土木構造物はしたたかに生き残っています。JR東海道線を例に出すまでもなく、レンガで出来た「マンボ」は身近に見られるはずです。その殆どは明治時代の施工で、現在も鉄道線路のほか、道路・水路等を現役で支えています。
2012年の個人ブログに掲載された写真や動画を見ると、すでに橋脚が相当深く洗掘されていたことが解ります。その後現在までに修復されたかどうか、洗掘を受けたのがどの橋脚か、が分からないので原因は分かりませんが、洗掘されやすいことだけは確かでしょう。(写真1・2枚目は現在。3・4枚目は2012年橋脚基礎部分の写真を転用)(10/29記)
トモチンの「トラウト&BBQカップ」
沖一文字さんに誘われて、
  トモチンの「トラウト&BBQカップ」
に参加。初めてルアー・トラウトに挑戦しました。
最初は、海釣り用で最小のスナップサルカンをラインに付けていたのですが、どうやら大きすぎるようです。近くの方から回ってきたサルカンを見ると今まで見たことも無いような2mm程度の超小型。ラインも蜘蛛の糸のようなので、(ナイロンの3lb(0.2号)程度らしい)老眼の目にはサルカンを道糸にくくりつけて、ルアーを付けるだけで一仕事です。
あいにくの小雨模様ですが、8時になって、大会スタート。詳細⇒釣り日記>トラウト&BBQカップ(10/22記)
■姫路城と石垣の矢穴
気温も高く一日中晴天の予報だったので、昨年から「汚れないうちに見に行きたい」と思っていた”姫路城天守閣”の写真を撮りに行きました。
大手門をくぐって直ぐに”矢穴”を発見!その後は、矢穴の”ためらい穴”も多数発見。堀の周辺では石垣の継ぎ足し後も撮影。実に楽しい一日でした。ついでに天守閣も昇りました。意外にも建物内は風通しが良く、涼しかったです。
〆に194+4段の石段を登り、男山配水池展望台に到達!!。「世界遺産姫路城十景」に登録されている”姫路城展望スポット”で、大天守、西小天守、乾小天守、東小天守のすべてを同時に望むことができます。その代わり足が”ぱんぱん”になりました。階段の下りも怖かったぁ〜詳細⇒ちょっとお出かけ>姫路城(10/16記)
■京都東山、清水寺
甥の結婚式があり、女性陣の着替えの待ち時間に披露宴会場近くの清水寺へ。以前は修学旅行生で溢れていましたが、一念坂、二寧坂、産寧坂、清水坂と進むにつれ、今はインバンドの方で大賑わいです。中には京都と全く無関係な色鮮やかな「ファストフード」屋さんも・・・・。舞台は現在工事中。嬉しいことに石垣に矢穴を発見。
披露宴会場に戻る途中、舞妓さんと遭遇!!やったぁ!ラッキー。後ろ姿をパチリ(^_^)v。そして・・・・少し背が高いなと思いながら、前に回り込んで唖然!?何とも言えない白塗りの顔。勇気を出してシャッターを押そうと思いましたが・・・断念しました。今思えば日本人だったのか外国の方だったのか?近くには”写真撮影付き貸衣装屋”さんが有りました。
結婚式は下鴨神社で厳かに行われました。(10/8記)
■秋の草花
赤く妖艶な彼岸花が終盤。秋の草花も移り変わり、コスモスの便りも聞かれます。外出には最適な季節です。風がさわやかな秋空の元、秋の草花を楽しまれてはいかがでしょうか。
行ったことのある、近場でお勧めの所は次のとおりです。
【万博公園】コスモスなど
オフィシャルホ−ムペ−ジ (外部リンク)
【あわじ花さじき】淡路島/サルビア、ブルーサルビア、コスモス、秋ひまわりなど
/常時開園/入場無料
オフィシャルホ−ムペ−ジ(外部リンク)
【亀岡・夢コスモス園】コスモス
/10月29日(日)まで開園中/丹波の物産販売有
オフィシャルホ−ムペ−ジ (外部リンク)
【馬見丘陵公園】ダリアやコスモスなど約25万株
/10月7日(土)〜15日(日)フラワーフェスティバルが開催されます。
オフィシャルホ−ムペ−ジ (外部リンク)(10/1記)


平成29年9月(2017)

独り言です。
09/27 このところ毎週土曜日は運動会です。
16日が予定の小学校の運動会は、
台風の影響で18日に延期。
先週23日は雨上がりでしたが晴天。
今週30日も何とか晴れそうで良かったです。
09/17 ダイコンは種まきして3日で芽が出てきました。
ニンジンだと10日掛かってたので、
畑初心者としてはものすごい驚きです。
09/10 秋野菜の植え付けが始まりました。
キクナ、ダイコンの種まきをし、
ホウレンソウやイチゴの畝に元肥をすき込みました。
09/01

「墨族パッケージを集めて・・・」に応募して
「墨族オーロラステッカー」が当たりました。
新しいクーラーを買って貼るか、
もう少し今のクーラーを使うことにしてそっちに貼るか・・・悩み中!!


トピックス/最近の更新記録
釣りクラブ( )内は釣行日
09/27 釣友のボートに乗せて頂き、岩屋沖や大蔵沖でツバスを狙いました。(9/24)
09/12 『釣り人組合』の”タチウオパーティーIN泉佐野/ジギング&テンヤでプチ大会!”が開催。(9/3)
路上の芸術・マンホールの蓋
09/20 Rockyおじさん投稿、沖縄県竹富町、大阪府岸和田市を新設しました。
09/20 Rockyおじさん投稿、滋賀県旧マキノ町(高島市)のマンホールを更新しました。
09/01 てんちゃん投稿、三重県玉城町多気町のマンホールを新設しました。
09/01 てんちゃん投稿、愛知県岡崎市豊川市旧音羽町(豊川市)豊橋市を新設。
沢山マンホールの写真を戴いてるのですが、UPするのが遅く申し訳ありません。
シネコンデート ( )内は鑑賞日
09/17 今後公開の、空海スター・ウォーズ;最後のジェダイ/ブレードランナー2049/亜人/ナミヤ雑貨店の奇蹟/エイリアン:コヴェナント/おクジラさま ふたつの正義の物語/散歩する侵略者を追加しました。
09/17 関ヶ原を観てきました。(9/14)
おしらせ
09/17 大津祭を紹介します。
09/01 土木関連の現場見学会やイベントの最新情報を紹介します。
今土木が熱い
09/01 見学会へ行こうに「来島海峡大橋塔頂ツアー」、「高石工場夜景撮影ツアー」を追加。
09/01 見学会へ行こうに「秋の大鳴門橋うずしおウォーク」、「南極観測船”しらせ”一般公開」を追加。
弊社オリジナル壁紙(無料)
09/01 9月のカレンダー付(カレンダー無&有)壁紙を追加しました。

    
お知らせ/ニュース
大津祭
昨年初めて観に行きました。それなりの人出があって賑やかで、ほぼほぼの規模。そのため、間近に楽しめるお祭りです。祇園祭の鉾のような曳山が13基。各々の山には中国の故事などを引用したカラクリが有ります。ゴブラン織りなどで飾られた山の辻廻しも見所の一つです。詳細は⇒大津祭/天孫神社例祭(H28)
実施日時/平成29年10月7日(土)宵宮/8日(日)本祭
主催/大津曳き山連盟
オフィシャルホ−ムペ−ジ(外部リンク)(9/17記)
来島海峡大橋塔頂ツアー

JR四国とJB本四高速の連携協定事業第4弾として、来島海峡大橋塔頂ツアーが実施されます。通常立ち入ることができない来島海峡大橋への塔頂184m体験に加え、芸予要塞跡の探索や日本三大潮流の1つにも数えられる来島海峡の急流体験など、瀬戸内しまなみ海道沿線の魅力一杯のツアーです。

■来島海峡大橋塔頂ツアー 芸予要塞跡の残る“小島”探索としまなみ急流体験
実施日時/平成29年10月27日(金)、11月2日(木)/有料・要予約
定員/40名/各日 
旅行料金/おとな 8,600円〜 こども 7,600円〜
参加資格/旅行規定による
申込締め切り/定員になり次第終了
主催/JR四国とJB本四高速の連携協定事業
申込・詳細/JR四国/オフィシャルホ−ムペ−ジ(外部リンク)
(左の写真は弊社が作成したイメージです)(9/4記)
高石工場夜景撮影ツアー(10/28開催/PDFファイル)
大鳴門橋うずしおウォーク
本四道路活用イベント実行委員会では、旅行会社と連携したインフラツーリズム、「秋の大鳴門橋うずしおウォーク」開催します。普段は立ち入ることのできない大鳴門橋の管理用通路を、うずしおを眼下に見ながら渡る約1.6kmのツアーです。
実施日時/平成29年10月6日(金)/有料・要予約
定員/3コース:計270名
旅行料金/8980円
参加資格/旅行規定による
申込締め切り/定員になり次第終了(9月6日現在、残りわずか)
主催/クラブツーリズム梶F連携/本四道路活用イベント実行委員会
申込・詳細/本四高速/オフィシャルホ−ムペ−ジ(外部リンク)
(左の写真は弊社が作成したイメージです)(9/1記)
南極観測船「しらせ」一般公開/神戸開港150年記念事業
日本の4代目の南極観測船「しらせ」。2日間に渡って船内の一般公開が行なわれます。また、一般公開にあわせ南極観測の写真パネルや「南極の氷」なども展示の予定です。
実施日時/平成29年9月23日(土)24日(日)/無料・要予約
定員/2日で計9,000名
料金/無料
参加資格/イベント規定による
申込締め切り/9月11日(月)
主催/神戸市
申込・詳細/オフィシャルホ−ムペ−ジ(外部リンク)
(左の写真は前回の公開(平成23年)に当選して見学したときの写真です)(9/1記)

最近の”今週の写真”
■明石大橋周辺でツバス釣り
先日は釣友のボートに乗せて頂き、明石大橋東側の岩屋沖や西側の大蔵沖でツバスを狙いました。
前半は中々渋く、他船からも不調との無線連絡が入っていたのですが、後半大蔵沖に移動してからは、二人同時の当たりが有るなど、好調が続きました。結果、4人でツバス26匹。生け簀が一杯になったので12時には納竿となりました。詳しくは⇒釣り日記/ボートでツバス(9/27記)
■おクジラさま/ふたつの正義の物語
”勝手に応援”で紹介した、このプロジェクトは、創造的なプロジェクトを、みんなの応援で実現するクラウドファンディングサービス『MotionGallery』にて行われました。新しい資金調達の仕組みで、プロジェクトを応援する人(コレクター)はリターンを購入し、事前に資金を提供することで、プロジェクトの実現を後押しします。今回の”リターン”は「映画の前売り券」やDVDでした。昨年7月の締め切り時点で、コレクターは1824人。集まった金額は、2,325万円。目標金額1,500万円を大きく上廻り、”勝手に応援”した甲斐が有りました。約束通りチケットも届きました。
そしてついに9月9日から東京を皮切りに劇場公開が行われることになりました。大阪では第七藝術劇場で9月30日から公開されますオフィシャルホ−ムペ−ジ (外部リンク)劇場案内。(9/17記)
■横浜ベイエリア
所要で久しぶりに横浜へ。開発の進む「みなとみらい」。ベイエリアは空が広くて気持ちがいいです。

前回横浜に行ったときは、帰りに新横浜で『ドクターイエロー』に遭遇しましたが、今回は京都駅で『忍びトレイン』に遭遇です。

「撮り鉄」では無いけれど、思わずパチリ!!こないだ、「京トレイン」に遭遇したばかりなので、ラッピング電車が”来て”ます。(9/10記)
■府民との音楽演奏会/海上自衛隊舞鶴音楽隊
先日、京都地下鉄烏丸線の「北山」に行ってきました。「京都府立大学」があり、ランチはここの”学食”「たまご」でいただきます。私のチョイスは「丹波あじわい鶏と京野菜の冷製麺」。学食にしては普通の値段で、ボリュームも少なめですが、和洋入り交じった味付けが美味しかったです。
ところで、「北山」へ来た本来の目的は、京都コンサートホールで開かれた海上自衛隊舞鶴音楽隊の「府民との音楽演奏会」。事前に”サマーフェスタ・バスツアー”と、このコンサートに応募。こちらに当選しました。
 合同演奏は「同志社大学応援団吹奏楽部」「廣学館高校吹奏楽部」。アンコールが4曲もあり、2000人弱入る会場はほぼ満員でした。でも、残念ながら会場内は撮影禁止でした。
帰宅途中で「京トレイン」に遭遇。乗っちゃいました。(9/1記)

平成29年8月(2017)

独り言です。
08/28 京都へ行った帰り、偶然烏丸駅で「京トレイン」に遭遇。
乗ってから気づいたので、写真撮りまくりました。
08/15 クワの柄が刃の付け根で折れてしまったので分解し、
柄の孔を空け直して修理。
何とか元通りになりました。

ついでに、何時の頃から使っているのか、
随分古い畑の道具も柄が痩せてしまってるので
楔を打ち込んで補強しました。
08/07 タコと物々交換で”紫蘇ジュ−スセット”をいただきました。
暑い最中ですが、鍋で青じそ、赤じそをグツグツ。
最後にクエン酸を入れると鮮やかな赤色に変身します。
08/01

梅雨が明けて10日も経つのに、
天気がイマイチ、スカットしません。
仕方なく、”たこ飯用”に干してるタコも
今回は3日乾しただけで冷蔵庫に入れました。


トピックス/最近の更新記録
シネコンデート ( )内は鑑賞日
08/15 今後公開の、ブレードランナー2049/関ヶ原/ワンダーウーマン を追加
08/15 トランスフォーマー/最後の騎士王を観てきました。(8/12)
08/15 夏休み文楽特別公演に行ってきました。(8/3)
ちょっとお出かけ ( )内は訪問日
08/10 茨木辯天花火大会をアップしました(8/8)
弊社オリジナル壁紙(無料)
08/01 8月のカレンダー付(カレンダー無&有)壁紙を追加しました。

お知らせ/ニュース
高速道路のトンネルとリニューアルプロジェクトの土木工事現場見学会
中国横断道姫路鳥取線のトンネルと、老朽化した鉄筋コンクリート床版の架け替工事の一般向け現場見学会です。
実施日時/平成29年9月30日(土)12:55〜17:30頃/無料・要予約
定員/60名 
参加資格/中学生以上(中学生は保護者同伴)
申込締め切り/8月24日(木)
主催/公益社団法人 土木学会関西支部
申込/オフィシャルホ−ムペ−ジ(外部リンク)
(左の写真は弊社が作成したイメージです)(7/4記)

最近の”今週の写真”
■地蔵盆
23日はご隣近所だけの超ミニ地域イベント
  地蔵盆
例年、夕立には悩まされるのですが、今年は午後から断続的に雨・雨・雨・・・。
突然降り出したものですから、提灯やお供えを片付けたり、敷物を仕舞ったり大騒ぎです。
テントがあるので少しは雨よけになりました。
 また、「数珠くり」も例年はござに座ってするのですが、今年は下が濡れているので、椅子に座って車座になり、無事行うことが出来ました。

ところが翌日は一転して良いお天気。「昨日と今日が逆だったら」と恨み言も言いたくなります。朝から濡れた物を乾して収納するのにバタバタの一日でした。(8/28記)
■弁天さんの花火大会

台風5号の影響で、開催が危ぶまれましたが、無事に開催されました。
今年は、11基のスターマイン(速射連発花火)が設置され、フィナーレは、金銀のシャワーが降り注ぐデザイン。また、宗紋の桔梗(ききょう)の花火などもあり、盛りだくさんの内容です。全部で約3,000発。

カメラは二台準備。もちろん三脚も。月が昇る頃、打ち上げが始まりました。昨年購入した「ニコン/ COOLPIX P610」には「花火モード」が有るので、前半はこれで数打ちゃ当たる撮影で挑みます。詳細⇒茨木辯天花火大会(8/15記)
■夏休み文楽特別公演
 午前の部は親子向けの演目でしたので、午後の部の「源平布引の滝」を観に聴きに行ってきました。
 先日、人間国宝の候補になった人形の吉田和生さんや、以前一緒に写真を撮ってもらった竹本文字久太夫さん等が総出演。座席が太夫・三味線の直ぐ前でしたので、太夫の表情も面白く、人形も観なければならず、忙しくて寝てるヒマがありませんでした。
 公演終了後、文楽劇場に勤務する友人の案内で舞台裏見学。今回は桐竹寛壽さんから人形の動かし方のレクチャーも受けました。その後、2次会は、天六の立ち飲み。3次会は中華料理店と進んでいきます。詳細⇒夏休み文楽特別公演(8/7記)
■ドキンちゃん畑
楽して、たくさん収穫”を目指している"ドキンちゃん畑"。”ストチュー”を手持ちのスプレーで撒くのがしんどいのでコーナンで手動加圧式”噴霧器”を購入。

行きつけの”食堂”では、コシヒカリのヌカ(5kg)を無料で分けてもらい、畑に撒いたり、ぬか漬けに使ったりしてます。

何も考えず、最初に作ったニンジンは結果二股。これはジュースにします。今回、夏蒔きは石ころ取ってから種を撒きました。

疲れてきたナスは2/3程の背丈に更新剪定。切り取った小さな実は、ヌカ漬けにしていただきました。

枝豆は、カメムシと奮闘中!!(8/1記)


平成29年7月(2017)

独り言です。
07/18

14日、所用で京都市内へ。
帰りは当然のごとく四条烏丸周辺まで歩き、周辺を見て歩きました。
宵山と違い、明るいうちの山や鉾もおつなもんです。

07/02 昨夜は畑で採れたての野菜づくし。
まずはバジル、ナス、タマネギ、トマトを使ったピザでビール。
その後、紫キャベツのスライスをアテに
今年6月発売の”久保田”の新商品。
トピックス/最近の更新記録
今土木が熱い
07/04 「高速道路のトンネルとリニューアルプロジェクトの土木工事現場見学会」を追加。
07/04 夏休み特別企画!「インフラツーリズム・鉄道地下化・新駅工事と関空裏側の探検ツアー」を追加
07/04 見学会に行こうをリニューアルしました。
おしらせ
07/04 土木学会主催の現場見学会やイベントを紹介します。
ちょっとお出かけ ( )内は訪問日
07/22 高槻 ハイウエイ フェスタ 2017を追加(7/15)
弊社オリジナル壁紙(無料)
07/01 7月のカレンダー付(カレンダー無&有)壁紙を追加しました。

    
お知らせ/ニュース
夏休み特別企画!インフラツーリズム
   鉄道地下化・新駅工事と関空裏側の探検ツアー
大阪うめきた地区の鉄道地下化工事や関西国際空港の裏側を見学します。弁当付きです。
実施日時/平成29年8月9日(水)/有料・要予約
定員/約20名
参加資格/小学3年生〜中学生とその保護者
料金/大人・中学生以上;1名 5,000円
/小学3〜6年生; 1名 3,000円 
※昼食代、JR特急「はるか」乗車代(乗車券・特急料金)を含みます。
※集合場所までの交通費は参加者の負担となります。
主催/株式会社 JTB西日本
協力/公益社団法人 土木学会関西支部他
申込/オフィシャルホ−ムペ−ジ(外部リンク)(7/4記)

最近の”今週の写真”
■高槻 ハイウエイ フェスタ 2017
7月15日、高槻JCTの開通を目前にして、高槻市役所周辺で記念イベントが開かれました。特設ステージでは芥川高校の和太鼓演奏等が行われ、高槻うどんや高槻バーガー等のキッチンカーフードも集合しました。
しかし、私の目当ては”新名神高槻インター現場見学バスツアー”。朝8時半前後に高槻市役所前に並び何とか11時(2回目)からの整理券を入手しました。小規模でしたが「インターの現場見学」を堪能、お土産もたくさんいただきました。
10時からの1回目のツアーを確実にゲットするためには、8時頃までには並ばないとダメだったようです。詳細は⇒YouTube(外部リンク)へ(7/18記)
ちょっとお出かけ>高槻 ハイウエイ フェスタ 2017を追加(7/25追記)
■祇園祭
一昨年からは後祭りが復活し17日の前祭り、24日の後祭りの二回山鉾巡行が行われるようになった祇園祭。7月に入ると京都では至る所で祇園囃子を耳にします。宵山や神輿渡御も見逃せません。
10日から各山鉾町にて山・鉾建てが始まり、12日頃から曳き初め、試験引きも行われます。山鉾上での囃子は12日から(歩行天は15,16両日のみ)。後祭りの山鉾上での囃子は21日から(歩行天、露天無し)です。(7/10記)
関連コンテンツ/「ちょっとおでかけ」より
祇園祭・宵々山(H27年7月15日)
祇園祭・エピソードT/宵々山
祇園祭・エピソードV/神幸祭・神輿渡御
祇園祭・エピソードW/宵々々々山
八坂神社・公式サイト(外部リンク) 
四季菜館と流れ橋
”やわた”の四季菜館へ、お茶や、米油の仕入れに行ってきました。梅雨入りしたというのに暑かったので、生乳のソフトクリームを買いました。美味しかったのですが、350円と”観光地価格”??
流れ橋には、お茶の緑が似合ってました。近くの神社では紫陽花が見頃になっています。
(7/2記)
平成29年6月(2017)

独り言です。
06/26 舞洲で困ったのが昼飯。
ゆり園内にはろくなもんが無く、
近くに有る”ホテル・ロッジ舞洲”は高そう。
そこで、島内を走り回ってたどり着いたのが
  「舞洲食堂」
06/19 畑を始めてから、体重が減ってきました。
美味しいものを食べさせてもらったうえに、
健康増進!良いことずくめです。
06/12 菖蒲や紫陽花の便り聞かれる様になりました。
「山田池公園」では11日(日)現在菖蒲が満開。
あじさいはこれからのようです。

先週紹介した「舞洲ゆり園」では、
”大阪湾に沈む夕日&ユリ”や
熱気球も楽しめるそうです。
06/01 『ドキンちゃん農法』と名付け
”楽して、たくさん収穫”
を目指している貸し農園で、
収穫が出来る様になってきました。

ところがキュウリには”す”が・・・。
現在、虫や野良猫とも格闘中です。

トピックス/最近の更新記録
ちょっとお出かけ ( )内は訪問日
06/26 舞洲ゆり園でゆりと大阪湾のコラボを楽しんで来ました。(6/23)
おいしいお店 ( )内は食事日
06/26 ゆり園の帰りは舞洲食堂で昼食です。(6/23)
路上の芸術・マンホールの蓋
06/28 たけちゃん投稿、京都府宮津市、福井県小浜市若狭町高浜町を新設しました。
06/21 Rockyおじさん投稿、函館市を新設しました。
06/21 ゆたぼん投稿、大阪府堺市のデザインマンホールを追加しました。
沢山マンホールの写真を戴いてるのですが、UPするのが遅く申し訳ありません。
弊社オリジナル壁紙(無料)
06/01 6月のカレンダー付(カレンダー無&有)壁紙を追加しました。

    
お知らせ/ニュース
●ぶら・土木/土木学会イベント
■ぶら・土木17/「なにわ八百八橋めぐり〜浪華三大橋から桜宮橋まで〜」
 水都・大阪を象徴する八百八橋。ベテラン技術者の案内で橋を巡り、大阪の歴史・文化と橋の密接な関係を再発見してみませんか。
 ●日時:2017年6月3日(土)
    13:00〜17:00 (12:50受付開始)/17:30〜 懇親会(希望者のみ)
 ●会場:エル・おおさか 南館7F 南71会議室
 ●参加資格:土木に興味のある方(土木学会会員以外の方も歓迎します)
 ●参加費:無料(開催場所までの交通費等・懇親会費(実費、4,000円程度)は参加者様のご負担となります)
 ●申込方法など⇒詳細(外部リンク)(6/1記)
■ぶら・土木18/「写真講座〜みなとの中の土木を探そう〜」
 写真家(建設部門)の大村拓也氏を迎え、身近に潜んでいる土木を写真に収める技術を学びます。
 ●日時:2017年7月8日(土)
    12:30〜17:30 (12:00受付開始)/18:00〜 懇親会(希望者のみ)
 ●会場:神戸ポートオアシス 5階502会議室
 ●参加資格:土木に興味のある40歳以下の方(土木学会会員以外の方も歓迎します)
 ●申込方法など⇒詳細(外部リンク)(6/1記)
●小中高生対象見学会「自然を体感し、災害に備える!」
京都の大きなトンネル工事現場と京都大学の水理実験施設の見学会を開催します。大学の施設では大雨体験や流水階段歩行(水が流れてくる階段をのぼってみる)工事中のトンネルの中を歩くなど、特別な体験をします。
開催日時:平成29年6月10日(土)12:30〜17:00
見学場所:京都大学防災研究所宇治川オープンラボラトリー
     桂川右岸流域下水道幹線管渠工事 工事現場
申込締切:平成29年4月28日(金)
詳細⇒土木学会関西支部(外部リンク)(4/23記)

最近の”今週の写真”
大阪舞洲ゆり園
所用で咲洲に行ったついでに、少し足を伸ばして舞洲のゆり園に行ってきました。以前、開通前に現場見学した”夢咲トンネル”と”夢舞大橋”を通れば舞洲まであっという間です。おまけに通行料は無料となっています。
ゆり園は、平成25年(2013)にオープン。大阪湾を臨む最高のロケーションに250万輪のゆりが咲く新名所です。名前に「ユリ」が付く方は、開園期間中「無料」で入場できます。
参考/舞洲ゆり園舞洲食堂(6/26記)
ドキンちゃん畑
”楽して、たくさん収穫”を目指している貸し農園で、ミニトマトが収穫が出来る様になってきました。ところが、”お初のミニトマト”、私のお皿には1/4かけらほどしか乗ってません。仏さんにお供えした後、殆ど孫が食べてしまったようです。

また、当初 ”す” が入っていたキュウリは、週に一二回水をやったら入らなくなりました。梅雨というのに雨が降らないのも困りものです。害虫にはコンパニオンプランツと竹酢液、野良猫には枯れ草や竹の枝で対抗しています。(6/19記)
名古屋城
相方が名古屋城に行ってきました。運良く本丸御殿復元現場の見学ができたそうです。
屋根葺の現場(柿葺き)や、復元された御殿内の玄関、書院などが無料で見学できたと喜んでいました。木曽檜の良い香りがしたそうです。
もちろん、矢穴の写真も撮ってきてくれました。

また、城内のあちこちに、10日放送のあった「ブラタモリ」の撮影現場を紹介するパネルが
設置されていたそうです。
ちなみに、二の丸広場では平成中村座も公演中(6月26日まで)です。
(参考;平成中村座/大阪城)(6/12記)
イエローエリアまもなく見頃/大阪舞洲ゆり園
5月27日の開園以来、開花不足で”入園料無料”が続いていた「大阪舞洲ゆり園」。オレンジエリアが綺麗に咲きだし、イエローエリアも撮影には良いポイントなっているそうです。また、ピンクエリアの蕾も大きくなってきたので開花間近の予想です。
ゆり園は平成25年(2013)にオープン。大阪湾を臨む最高のロケーションに250万輪のゆりが咲く新名所です。名前に「ユリ」が付く方は期間中無料で入場できます。また、気候によって中止もありますが、熱気球のフライトもあります。(6/1記)⇒詳細は大阪舞洲ゆり園(外部リンク)/写真は舞洲ゆり園(H25)より

平成29年5月(2017)

独り言です。
05/22 二週連続のタコ釣り。
今回は船で初めてエギに挑戦しました。
以前、竿でタコテンヤをした時、全く当たりがわからなかったので、
今回は専用竿を準備しました。

この様子は近々「釣り日記」にアップします。
05/15 久々に武庫一に行きました。
めったに釣れない時期とはわかっていながら、
大型マダコを狙いました。が・・・・、撃沈でした。
05/07 畑を始めました。
全くの初心者なので、
とりあえずはナス、キュウリ、ミニトマトから。
先日支柱を立てましたが、
無農薬でやろうとすると結構手間が掛かります。
05/01 GWに入りました。
長岡天満宮のキリシマツツジは見頃の峠を越えたようですが、
各地から花の便りが届きます。
余り遠出はしないで近場で楽しみたいと思います。

トピックス/最近の更新記録
釣りクラブ( )内は釣行日
05/25 『釣り人組合』の”明石タコ釣りパーティー!”が開かれました。(5/21)
05/15 武庫一で、マダコを狙います。(5/14)
業務経歴書
05/08 業務経歴書をリニューアルし、平成28年度業務経歴を追加。
おしらせ
05/07 海上自衛隊舞鶴地方隊と阪神基地隊の夏のイベントを紹介します。
ちょっとお出かけ ( )内は訪問日
05/01 新名神高速道路(城陽〜八幡京田辺)開通イベント(4/30)
05/01 京都八幡市、三川合流・背割り堤の満開のさくら(4/13)
05/01 大山崎山荘の枝垂れ桜ほかご近所のさくらの名所を訪ねます。(4/1〜9)
シネコンデート ( )内は鑑賞日
05/07 ローガン、メッセージを追加
05/07 グレートウォールを観てきました。(5/3)
今土木が熱い
05/15 ねじりまんぽ番外偏「矢穴V/各地の矢穴」に知恩院の矢穴を追加しました。(4/2)
路上の芸術・マンホールの蓋
05/07 滋賀県長浜市旧浅井町の汚水桝蓋を追加しました。
沢山マンホールの写真を戴いてるのですが、UPするのが遅く申し訳ありません。
弊社オリジナル壁紙(無料)
05/01 5月のカレンダー付(カレンダー無&有)壁紙を追加しました。
    
お知らせ/ニュース
●65th anniversaryサマーフェスタ 2017
海上自衛隊舞鶴地方隊のイベントが開催されます。
実施日:平成29年7月29日(土/予定)
内容:艦艇見学、小型艇による港内周遊、飲食ブース、音楽イベント等。
詳細情報⇒オフィシャルホ−ムペ−ジ(外部リンク)(5/7記)
●阪神基地隊マリンフェスタ2017開催
海上自衛隊阪神基地隊のイベントが開催されます。
実施日:平成29年6月4日(日)
時間:10:00〜15:00(入場受付終了14:30)
内容:艦艇見学、ミニライブ、港内クルージング、中部方面音楽隊等。
実際に行ってきました>阪神基地隊マリンフェスタ(H25)
詳細情報⇒オフィシャルホ−ムペ−ジ(外部リンク)(5/7記)

最近の”今週の写真”
釣り人組合/明石タコ釣りパーティー!
21日、明石の魚英の船三隻を貸し切って『釣り人組合』の”明石タコ釣りパーティー!”が開かれました。参加希望者は多かったのですが、船の定員の関係で先着42名が参加。釣友の紹介で、運良くその中に潜り込むことが出来ました。一匹重量競技で釣果を競い、釣り関連メーカー等からの協賛品で、全員に賞品が当たりました。
また、船毎に『早掛け(はやがけ)』(合図があってから最初に釣り上げた人に賞品)や「ジャンケン大会」もあり、丸1日楽しい時間を過ごさせて頂きました。私は運良く『早掛け』を2回ゲット。株式会社ハリミツの社長から直々に「蛸墨族のTシャツ」と「蛸墨族エギ(三本セット)」を頂戴しました。(5/22記)⇒詳細は釣り日記
興福寺/天平乾漆群像展・阿修羅
奈良・興福寺の国宝館が一年間耐震工事のため休館しています。その間、多くの国宝を仮講堂で群像として一同に見ることができると聞いて、興福寺へ行ってきました。金堂北側にある仮講堂では、阿修羅他八部衆や阿弥陀如来が国宝館では見られない”群”配置されており、新たな”空間”が構成されています。
その後、奈良県庁に無料展望台(無料)があるというので県庁屋上へ。奈良公園周辺では一番高い建物なので、パノラマ眺望は奈良盆地をほぼ一望です。この模様は⇒YouTubeで公開中/(5/15記)
椎尾神社祭礼
29日に大提灯を飾る”屋形”を町内に二箇所組み立て、小旗で神社への沿道、町内を飾りました。4日は直前準備。5日が祭礼。当日は式典の後、ダンス・演奏・ビンゴ・輪投げ等々で氏子さんに楽しんでもらいました。終了後に関係者でとりあえずの打ち上げ。ちゃんとした納会は6日の後片付けが終了後、夕方から”御宴”と称する宴会で〆となります。
この模様は⇒YouTubeで公開中/(5/1記)
今週も八幡、流れ橋です
京都市内からの帰り、竹田から油小路通(阪神高速8号京都線の下道)へ出て真っ直ぐ南下。宇治川を超えて国道1号線となり、久御山JCTをくぐり、第二京阪のした道となって木津川を横断して直ぐの”八幡上津屋・交差点”で左折。二ヶ月半ぶりに四季菜館にやってきました。
今回は米油と葱(何と一束100円)を買いました。今回は流れ橋の堤防に新しく出来た休憩施設をチェック。また、流れ橋の南橋詰めには説明板も増えていました。
ちょっとお出かけ>復活!やわた・流れ橋(H28)四季彩館と八幡流れ橋(H27)/(4/23記)
満開の八幡背割り堤
12日、高校時代の先輩達が阪急大山崎から徒歩で行ったと聞き、翌日、快晴の空に誘われて八幡背割り堤へ向かいました。朝9時少し前に着きましたが、”さくらであい館”駐車場は既に満杯。イベント期間が過ぎ、運良く駐車場が無料開放されていたので、河川敷駐車場へ。まだ、50台ほどしか入っていませんでしたが、続々と車が入ってきます。(帰る頃には満車のため、長蛇の列+大渋滞になっていました。)
早速オープン早々の展望台へ。(これも前日から無料)。高さ30mからの背割り堤と三川合流の絶景を楽しみ、その後”背割り堤防”を散策。「合流0km地点」の堤防先まで、1km余りを往復しました。⇒八幡・背割り堤/桜満開YouTubeでは動画を見ることができます。(4/16記:5/1追記)


平成29年4月(2017)

独り言です。
04/16 背割り堤で花見を楽しんだあと文楽劇場へ。
豊竹英太夫改め 六代豊竹呂太夫の
   襲名披露 口上
も引かれましたが、
第2部の「曾根崎心中」を見て聴いてきました。
04/03 知恩院、御影堂現場見学に行ったとき、
注意して歩いていると”矢穴”をたくさん見つけました。
後日まとめて報告します。

トピックス/最近の更新記録
おしらせ
04/23 美山かやぶきの里の一斉放水が行われます。
04/23 新名神(城陽〜八幡京田辺)開通直前イベントが開催されます。
04/23 小中高生対象見学会「自然を体感し、災害に備える!」が開催されます。
04/10 サイトマップを更新しました。
ちょっとお出かけ ( )内は訪問日
04/20 知恩院の国宝御影堂修理現場見学会、最終定期回に行ってきました。(4/2)
シネコンデート ( )内は鑑賞日
04/16 4月文楽公演、曽根崎心中を観てきました。(4/13)
04/16 関ヶ原/無限の住人/美女と野獣/グレートウォール/キングコング:髑髏島の巨神/ラ・ラ・ランドを追加。
今土木が熱い
04/10 土木関係フリ−ソフトリンク集を更新しました。
04/01 ねじりまんぽ番外偏「車石」に山科で見つけた車石の写真を追加。(3/25)
路上の芸術・マンホールの蓋
04/10 島本町のマンホールカードを追加しました。
04/01 たけちゃん投稿、兵庫県上郡町を新設しました。
04/01 たけちゃん投稿、滋賀県長浜市の旧虎姫町を追加しました。
04/01 てんちゃん投稿、富山市を新設しました。
沢山マンホールの写真を戴いてるのですが、UPするのが遅く申し訳ありません。
無料情報リンク集(フリーモードタワー)
04/25 40階/測量業者の登録制度を追加。
弊社オリジナル壁紙(無料)
04/01 4月のカレンダー付(カレンダー無&有)壁紙を追加しました。

    
お知らせ/ニュース
●一斉放水/美山かやぶきの里
今年は偶然日程を知ることが出来ました。
実施日:平成29年5月20日(土)
13:300(予定)〜 放水開始 ※約5分間
詳細⇒美山観光協会ホ−ムペ−ジ(外部リンク)
実際に行ってきました/ちょっとお出かけ>茅葺きの里(平成18年5月21日)(4/23記)
●申込不要/新名神(城陽〜八幡京田辺)開通直前イベント
4月30日(日曜)15時に、新名神高速道路(城陽JCT・IC〜八幡京田辺JCT・IC間 延長3.5km)が開通し、第二京阪道路と京奈和自動車道とが本区間を介して直結されることとなります。これを記念して城陽市による『開通直前イベント』が開催されます。開通日当日にできたてほやほやの新名神高速道路を歩けるのはこの日限り!!参加費無料で、反対車線で行われている開通式典の様子も見ることができます。 ※駐車場がないため、徒歩でお越しください。
内容:フリーウォーキング(往復約3キロ)
場所:城陽JCT・IC付近(寺田金尾) 見学詳細:【4月30日】新名神高
日時:平成29年4月30日(日)9:00〜12:00開通日当日!
申込不要/駐車場無し
詳細⇒城陽市ホ−ムペ−ジ(外部リンク)
写真はイメージです(平成22年の第二京阪開通の模様)/これまでの開通イベント⇒見学会へ行こう(4/23記)
●小中高生対象見学会「自然を体感し、災害に備える!」
京都の大きなトンネル工事現場と京都大学の水理実験施設の見学会を開催します。大学の施設では大雨体験や流水階段歩行(水が流れてくる階段をのぼってみる)工事中のトンネルの中を歩くなど、特別な体験をします。
開催日時:平成29年6月10日(土)12:30〜17:00
見学場所:京都大学防災研究所宇治川オープンラボラトリー
     桂川右岸流域下水道幹線管渠工事 工事現場
申込締切:平成29年4月28日(金)
詳細⇒土木学会関西支部(外部リンク)(4/23記)

最近の”今週の写真”
水無瀬川/1億円の桜並木
竹下総理の時の”1億円”で植えられた桜。9日の日曜日は雨も上がり、水無瀬川堤防や緑地公園では、桜の見頃とあって、大勢の方がお弁当を広げたり写真を撮ったり、思い々いの花見を楽しんでいました。
また、4月3日から島本町も”マンホールカードを発行”と言うので、早速浄水場に相方と二人でもらいに行きました。簡単なアンケート書いて二枚ゲット!!本物のMH写真はこちらです⇒島本町のマンホール/兎も飛びつく枝垂れ桜>水無瀬川(4/10記:5/1追記)
枝垂れ桜/大山崎山荘美術館
日毎に暖かくなりました。さくらの便りがたくさん入ってくる季節になりました。天王山の山麓から見上げると、中腹に綺麗な枝垂れ桜が咲いている様子でした。朝方は逆光になるので、夕方近くになってから、早速見にに行きました。
正解でした。そうです、大山崎山荘美術館中庭の枝垂れ桜がちょうど見頃を迎えていました。⇒兎も飛びつく枝垂れ桜YouTube
(4/6記:5/1追記))
知恩院/国宝御影堂修理現場見学会
予約しておいた知恩院”国宝御影堂修理現場見学会”に行ってきました。左の写真は/四条大橋から鴨川/円山公園・花見の場所取りゴザ/以下見学会
前回、桔木(はねぎ)の躍動感が強烈なでしたので、出来上がってしまうと迫力に欠ける印象です。また、見学コースも4階の一部エリアだけだったので、軒下や鬼瓦を間近で見ることはできませんでした。
定期見学会は今回で終了。5月5日に申込不要の見学会で最終となります。
今回の模様⇒国宝御影堂修理現場見学会YouTube四年前、躍動感一杯!大屋根工事の模様はこちら⇒知恩院「御影堂」大修理(H25)(4/3記)
■ツクシ
今シーズンが最後と滋賀の”フキノトウ”をいただきました。また、先日まで気づかなかったのですが、隣の空き地で”ツクシ”を発見。今年はダメかと思っていたのに意外です。
昔、良く採りに行った頃は、2月下旬だったのですが、この空き地は北向きなので少々遅いようです。
それにしても、あらためて毎年撮ってる写真の日付をざっと見てみると、平成21年が3月7日、24年は11日、25年は17日、今年は28日と毎年少しずつ遅くなっています。温暖化とは逆の方向で不思議です。土壌PHの問題でしょうか?(3/29記)


平成29年3月(2017)

独り言です。
03/20 友人から、早咲きの桜で知られる
”淀の河津桜”が見頃との情報が入りました。

毎年、春分の日前後が見頃のようです。
03/12 梅も見頃が過ぎたのに、
暖かくなったと思ったらまた寒くなる。
そんな気候の繰り返しです。
体調を崩さないよう年度末を切り抜けましょう。
03/05 3月3日、消費者庁が
「水素水でダイエット効果がある」と掲げた3社を
景品表示法違反とした処分を行いました。
知人がFBで紹介していたこともあり、
もうちょっとで引っかかるとこでした。

トピックス/最近の更新記録
ちょっとお出かけ ( )内は訪問日
03/12 國乃長蔵開きに行ってきました。(3/11)
03/01 ちょっと遅めの初詣に行ってきました。(2/26)
路上の芸術・マンホールの蓋
03/20 てんちゃん投稿、福井県坂井市のマンホールを新設しました。
03/20 神戸市岡本のマンホ−ルを追加しました。
03/20 たけちゃんん投稿、京都府・京丹波町(旧和知町)のマンホールを新設しました。
03/12 たけちゃん投稿、伊賀市(島ヶ原)のマンホールを追加しました。
03/12 たけちゃん投稿、兵庫県稲美町のマンホールを新設しました。
沢山マンホールの写真を戴いてるのですが、UPするのが遅く申し訳ありません。
おしらせ
03/20 高石の”工場夜景ツアー”、自衛隊桂駐屯地”さくら並木公開”を紹介します。
03/05 知恩院・御影堂現場見学会がいよいよ最終回を迎えます。
03/01 琵琶湖疏水通船復活事業を紹介。
無料情報リンク集(フリーモードタワー)
03/12 54階/関東地方整備局、中国地方整備局のマニュアル、仕様書等を追加。
03/12 34階/大阪府関係基準マニュアル等を更新しました。
弊社オリジナル壁紙(無料)
03/01 3月のカレンダー付(カレンダー無&有)壁紙を追加しました。

    
お知らせ/ニュース
●高石工場夜景/クルーズ&ツアー
今年も高石商工会議所の工場夜景イベントが開催されます。Aコースは婚活ツアーです。
Bコース 高石工場夜景クルーズ 
/日時:平成29年5月13日(土)/午後5時〜午後9時10分頃/参 加 費:6,500円(軽食付き) 
Cコース 高石工場夜景ツアー 
/日  時:平成29年5月21日(日)/午後4時50分〜午後9時10分頃/参 加 費:4,000円(軽食付き) 
両コースとも
/締  切:4月14日(金)※応募多数の場合抽選/募集人数:40名/詳細⇒高石工場夜景/高石市(外部リンク)(3/20記)
●桂さくら並木公開/自衛隊桂駐屯地
恒例の陸上自衛隊桂駐屯地内の桜並木を散策するイベントです。音楽演奏、ちびっ子広場、グルメ屋台やおしゃれ小物の販売も有るようです。
/日時:4月1日(土) ・2 日( 日)/午前1 0 時〜 午後4 時
/場所:陸上自衛隊桂駐屯地
/詳細⇒桂さくら並木公開(PDF)(外部リンク)(3/20記)
●知恩院・御影堂現場見学会最終回
知恩院の国宝御影堂修理現場見学会はこれまで、毎月第一日曜日に開催されて来ましたが、工事は順調に進み、素屋根を解体する運びとなりました。このため、見学会の開催が5月で最終となります。
最終見学会/申込不要
/平成29年5月5日(金)/午前10時〜午後3時
/詳細⇒総本山知恩院 御影堂修理事務局(外部リンク)
なお、4月2日(日)の最終定期見学会(申込必要)は3月4日現在まだ空きがあるようです。⇒修理現場見学会(外部リンク)
関連情報/実際に行ってきましたレポ(H25) (3/5記)
●琵琶湖疏水通船復活事業
ずっと待っていた”琵琶湖疏水の通船の復活”春の施行事業が開催されます。残念ながら今回も旅行業者に丸投げの”高額”なイベントとなっています。明治の先人が築いた貴重な土木遺産である琵琶湖疏水をもっと多くの人達に見てもらいたいところです。
詳細はこちら⇒京都市下水道局(外部リンク)
比較的安価な京阪バスのプラン(3月1日から受け付け)は⇒こちら(外部リンク)です。
(左の写真はイメージです/平安神宮近くの疏水で撮影)(3/1記)
●弊社オリジナル壁紙・3月(無料)
季節の風景を背景にした、カレンダー付(カレンダー無も有)の壁紙,です。メンバー登録不用、もちろん無料ですのでご自由にお使い下さい。今月は3ショット6種類を作成しました。⇒弊社オリジナル壁紙(無料)
     
最近の”今週の写真”
■さようなら、コミミズク
前回は姿を見なかったので、不安の中堤防に登ると・・・・。それらしきカメラマンは全域で二人。内一人の方に話を聞きましたが、コミミズクの気配は全く無いとのこと。
一年目は菜の花とのコラボが嬉しい4月末まで、二年目の昨年は3月末まで、楽しませてくれたのですが、既に飛び立ったようです。年々、数も滞在期間も短くなっていくので、次の冬に不安の残す今季ミミズク越冬でした。今季のコミミズク報告は、今回で終了と致します。詳細は⇒ちょっとお出かけ/コミミズクV(3/20記)
■國乃長・蔵開き
今年も春の新酒蔵開きに行ってきました。
阪急富田駅から歩いて10分ほど。
開場30分前につきましたが、
既に30人ほどが並んでました。
前売り券を買ってたので、開場戸同時に入場。
明るい内から、ビールに日本酒、チビチビと頂きました。
午前と午後の部があるのですが、
午後の前売り券は完売。
午前中の方が断然空いているようですので、
ゆっくりと新酒を味わいたい方は午前中にどうぞ。
詳細は⇒第40回國乃長・蔵開き/寿酒造(3/12記)
■木津流れ橋
最近、新鮮な野菜やお茶の葉を買いに八幡の”四季菜館”へよく行きます。相方が買い物をしている間、私は流れ橋を見に行きます。時代劇で良く出てくる木製の橋で、洪水の時は流されることがその名の由来です。
最後に流されたのは平成26年8月。4年連続の流出で存続も危ぶまれましたが、橋面を75センチかさ上げするなどの復旧工事が行われ、平成28年3月再開通式がありました。
なお、八幡には背割堤地区に、展望台を備えた「さくらであい館」が25日にオープンします。(写真は平成29年2月2日撮影)。詳細は⇒復活!やわた・流れ橋(H28)四季彩館と八幡流れ橋(H27)さくらであい館(外部リンク)(3/5記)


平成29年2月(2017)

独り言です。
02/26 石清水八幡宮の参拝中、
どこで焚き火をしているのか黒い灰が舞っていました。
帰りの電車に乗ってから、ふと思い出しました。
今日は”葦焼き”の日です。
鵜殿の灰がここまで飛んでくるんですね。
02/19 友人達との花見を”福知山線廃線敷”でと思っていたのですが・・・。
西宮市に、コース途中へ仮設トイレ設置を要望をしたのですが、
「メンテの車が入れない」
と言う理由であっさり断られました。
残念です。
02/12 日本野鳥の会のホ−ムペ−ジによると
「淀川河川敷のコミミズク」の密漁が複数確認されているとのこと。
売れるから獲るんでしょうね。
02/05 外国人観光客の話題に事欠きませんが、
先日は”木津流れ橋”の近くにある小さな”産直センター”で
観光バスでやってきた団体さんを見かけました。
また、コミミズクの写真を撮りに淀川に行ったときは、
私の両側ともカメラマンは中国の方でした。

トピックス/最近の更新記録
ちょっとお出かけ ( )内は訪問日
02/26 淀川河川敷のコミミズクを更新しました。(2/25)
02/12 蔵開きの季節になったので、昨年の國乃長ビール蔵開きを追加しました。(H28-09-10)
02/05 正月以来、淀川河川敷のコミミズクを更新しました。(2/4)
無料情報リンク集(フリーモードタワー)
02/13 55階/10日に技術者単価、労務単価が公表されました。
路上の芸術・マンホールの蓋
02/19 Rockyおじさん投稿、那覇市のマンホールを新設しました。
02/19 Rockyおじさん投稿、尼崎市のマンホールを追加しました。
02/19 てんちゃん投稿、松山市のマンホールを追加しました。
02/12 てんちゃん投稿、沖縄県北谷町を新設しました。
02/12 吹田市、てんちゃん投稿、明石市備前市(旧日生町)のマンホールを追加しました。
沢山マンホールの写真を戴いてるのですが、UPするのが遅く申し訳ありません。
おしらせ
02/19 高槻市鵜殿の葦焼きを紹介します。
弊社オリジナル壁紙(無料)
02/02 2月のカレンダー付(カレンダー無&有)壁紙を追加しました。

    
お知らせ/ニュース
●技術者単価、労務単価
10日に国土交通省の技術者単価、労務単価が公表されました。⇒55階/無料情報リンク集(フリーモードタワー)
●鵜殿のヨシ原焼き
日時/平成29年2月26日(日) 午前9時から正午ごろまで(予備日:3月12日・3月19日)
  場所/淀川河川敷 鵜殿地区(高槻市)
  主催/鵜殿のヨシ原保存会、上牧実行組合
淀川の原風景である鵜殿ヨシ原を未来に継承するための伝統的な行事です。ヨシ原の保全、害草・害虫駆除、不慮の火災防止を目的に実施しており、堤防から無料で見学もできます。詳細=ちょっとお出かけ」>鵜殿葦焼き高槻市・交通規制のお知らせ(外部リンク)
●今年も新酒の季節がやってきました
茨木市の「地酒のにしじま」さんから”久保田・生原酒入荷”の入荷の知らせ。いよいよ新酒の季節です。
灘五郷で知られる西宮では、2月4日(土)の「寶娘」を皮切りに、毎週土曜日(一部日曜)に地元6社の”蔵開き”が開催されます。新酒の試飲(一部有料)や模擬店など、イベントも盛りだくさんです。
 また2月25日(土)、神戸市灘区の菊正宗では「しぼりたて新酒」の無料試飲も楽しめる”蔵開き”が開催されます。。
一方、京都伏見では3月18日(土)に”第11回・日本酒まつり”が開催。同時に10の酒蔵でイベントが行われます。
 地元富田の寿酒造「國乃長 蔵開き」は3月11日(土)です。酒好きの皆さん毎週末を芳醇な香りでお楽しみください。(記1/29)
関連情報 ”ちょっとお出かけ”
國乃長蔵開き(H28)大澤本家酒造蔵開き(H27)
関連外部リンク/西宮・蔵開き菊正宗・蔵開き伏見・日本酒祭寿酒造・國乃長蔵開き2017長野の酒メッセin大阪 (3/20追記)
●弊社オリジナル壁紙・2月(無料)
季節の風景を背景にした、カレンダー付(カレンダー無も有)の壁紙,です。メンバー登録不用、もちろん無料ですのでご自由にお使い下さい。今月は3ショット6種類を作成しました。⇒弊社オリジナル壁紙(無料)

最近の”今週の写真”
■遅めの初詣
天気も良く、少し暖かくなってきたので、初詣に行ってなかった神社にお参りに行きました。京阪・淀までは”競馬場行き”のバスのお世話になります。京阪電車に乗り換え、まずは石清水八幡宮へ。正月より段違いに参拝者が少ないので、ゆっくりお参りが出来ます。
続いて伏見稲荷へ。噂にたがわず外国からの観光客の多いこと。3年連続「外国人に人気の日本の観光スポット」で一位になりました。日本語は殆ど聞こえてきません。ヒジャブ姿の女性も多かったです。
〆は若一神社。平清盛ゆかりのパワースポットです。詳細は⇒ちょっと遅めの初詣
(2/26記)
梅の季節です
今日初めて”うぐいす”が練習している声を聞きました。そろそろ梅の便りもちらほら聞こえてきます。我が家のベランダの盆栽の梅は満開なのですが、ご近所の梅苑はこれからのようです。
昨年の観梅は北野天満宮(左の写真)。今年の開花状況は、2月18日現在「早咲き見頃 全体五分」だそうです。京都の観梅は3月中頃の”城南宮の惜梅(せきばい)”まで、一月ほどの期間楽しめます。
詳細は⇒ちょっとお出かけ北野天満宮の梅苑(H28)城南宮の惜梅(H27)(2/19記)
淀川河川敷のコミミズク
平成27年2月から楽しませてくれている「淀川河川敷のコミミズク」。約一ヶ月ぶりの撮影に行きました。元旦に、河川敷の近所に住んでる友人から『ゴルフ場駐車場付近では、間近まで来る子がいる』と聞いたので、今回は高浜地区まで車で送ってもらいました。
旧ゴルフ場事務所の横から堤防に登ると期待に反し、近くにはいませんでした。しかし、すぐ前100m程先にコミミズクが一匹。さらに、下流側に二匹。昨季より数が減り、この辺りにしかいないのか、カメラマンは高浜地区に集中。コミミズクの移動に伴い、カメラマンも移動していました。詳細は⇒ちょっとお出かけ/コミミズクV(2/12記)
■氏神さんの節分祭
地元の氏神さんの節分祭。
この時期になると、昔、息子が提灯に気を取られ、参道の川に落ち、大騒ぎになったことを思い出します。
2m程の深さが合ったにもかかわらず、幸い大きなケガも無く、幸運でした。その後、川には防護柵が設置されました。

境内では、甘酒・焼き餅のもてなしがあり、竹燗酒のご相伴にもあずかりました。この後梅田に出かけたので、結局この日、豆は食べませんでした。(2/5記)


平成29年1月(2017)

独り言です。
01/29 なぎさ公園で菜の花を観た帰り道。

さざなみ街道(湖岸道路)をドライブしていると、
数キロに渡り、途切れ途切れですが
リュックを背負った高校生の集団が南へ歩いて行きます。
どうやら学校行事か何かのようです。

要らぬお世話ですが、
何処まで歩くのか、どうやって帰るのか。
心配になってきました。
01/22 またまた金柑ネタ。先日二回目の収穫をしました。
金柑酒を作って「木の持ち主」に渡す予定なので、
梯子を使って本気で採りました。
まだまだ青いのが残っているので、
三回目の収穫が楽しみです。
01/15 火の用心のため、仏壇用”電池式蝋燭”を買いに行きました。
その時目にしたのが、同じく電池式の”線香”。

これも思わず買ってしまいました。
01/09 今年は柑橘類が豊作の番なのか?
お隣の”キンカン”が、たわわに実っています。
一部をジャムにして渡す約束で、全収穫権を獲得。
早速、黄色いのを収穫しました。

例年より実が大きくて、甘い!!
01/01 明けましておめでとうございます。
今年が皆様にとりまして最良の年となりますよう、
心よりお祈り申し上げます。

本年もよろしくお願いいたします。

トピックス/最近の更新記録
ちょっとお出かけ ( )内は訪問日
01/29 快晴に誘われ、冠雪・比良山系と早咲き菜の花を見に行きました。(1/28)
01/22 阪神高速6号大和川線・開通記念ウォークに行ってきました。(1/21)
01/01 三シーズン目の淀川河川敷のコミミズク、更新しました。(1/1)
01/01 三柱鳥居の木嶋神社を加えた他2017初詣特集をリニューアルしました。
今土木が熱い
01/29 見学会に行こうに「亀の瀬地滑り現場見学」「インフラツーリズム」を追加
01/22 阪神高速6号大和川線・開通記念ウォークに行ってきました。(1/21)
無料情報リンク集(フリーモードタワー)
01/29 35階/兵庫県の開発関連図書を更新しました。
01/22 37階/和歌山県、和歌山市、田辺市の開発基準・要綱を更新しました。
おいしいお店 ( )内は食事日
01/29 「菜館Wong」(サイカンウォン)にランチに行きました。(12/25)
シネコンデート ( )内は鑑賞日
01/15 今年初めての文楽、初春文楽公演を観てきました。(1/13)
01/15 今年10月公開の「スター・トレック BEYOND」とテレビで観た「ビリギャル」(2015)を追加。
01/01 2017新春公開「沈黙 -サイレンス」「本能寺ホテル」を紹介します。
01/01 2016年末公開「ヒトラーの忘れもの」「アイ・イン・ザ・スカイ 世界一安全な戦場」「バイオハザード:ザ・ファイナル」を紹介。
01/01 「君の名は」を紹介します。
01/01 2010年「プリンス・オブ・ペルシャ」テレビ放映で観ました。
おしらせ
01/29 今年も新酒の季節がやってきました。
01/22 注意喚起!!巧妙なスパムメール
01/22 与島PAのトイレブースに期間限定で「天空のトイレ」ブースが開設。
01/15 お年玉年賀葉書当選番号速報
01/01 お正月バージョンです。
路上の芸術・マンホールの蓋
沢山写真を戴いてるのですが、UPするのが遅く申し訳ありません。
01/09 高槻市の「マンホール・カード」を追加しました。
弊社オリジナル壁紙(無料)
01/01 1月のカレンダー付(カレンダー無&有)壁紙を追加しました。

    
お知らせ/ニュース
●新手のスパムメール

昨年夏から報告されている「スパムメール」。最近弊社にも送られてきました。巧妙な手口ですのでご注意下さい。絶対に添付ファイルを開けないようにして下さい。
■例/メール件名「積算書」
 本文/『エクセルファイルで送信します。チェックお願いします。』
⇒ZIP形式の添付ファイルが付いています。送り主は 〜@yahoo.co.jp
■例/メール件名「ご注文ありがとうございます。」
 本文/『本日、ヤマト運輸で、商品を発送しました。1/20着にて お届けさせていただきます。(以下省略)』
⇒ZIP形式の添付ファイルが付いています。送り主は y.yamamoto@eonet.ne.jp
このほか、「注文書」「請求書」「申込書」「写真」「先ほどのメール添付忘れました」等々のタイトルで送られてきます。ZIP形式の怪しい添付ファイルが添付されています。送り主は@yahoo.co.jp等のフリーメールや携帯会社を装っています。

●天空のトイレ
万博公園の大観覧車は床が透明ですが、
今回紹介するのは”天空のトイレ”です。

本州四国連絡高速道路株式会社では、
与島PAのトイレブースに期間限定で「天空のトイレ」ブースを開設。
男女トイレの各1ブース(洋式)の壁面に
北備讃瀬戸大橋ケーブル(海上約170m)から撮影した
画像写真を張り付け、
ケーブル上からの景色を楽しめるトイレにしたそうです。

瀬戸大橋からの雄大な景色や
与島パーキングエリアを見下ろすという、
現実世界ではありえないが楽しめるとのこと。

本当に透明だったらもっと良いのに・・・・。
写真は床面のイメージ(本四HPより)/原典・詳細はこちら(外部リンク)
(記1/19)
●お年玉年賀葉書当選番号速報
お年玉年賀葉書の抽選は、平成29年1月15日(日)です。当選賞品の引換は7月18日までです。
●弊社オリジナル壁紙・1月(無料)
季節の風景を背景にした、カレンダー付(カレンダー無も有)の壁紙,です。メンバー登録不用、もちろん無料ですのでご自由にお使い下さい。今月は3ショット6種類を作成しました。⇒弊社オリジナル壁紙(無料)
     
最近の”今週の写真”
■冠雪・比良山系と早咲き菜の花
第一なぎさ公園の菜の花(カンザキハナナ)、約12,000本が植えられているそうです。金曜日から天気予報とにらめっこ。土曜の朝になって、滋賀県に”濃霧注意報”が出ていましたが、あまりに良いお天気に誘われ、見に行ってきました。
琵琶湖が見えてくると、予想通りの快晴!青空のもと、”冠雪・比良山系と早咲き菜の花”を撮ることが出来ました。守山市の開花情報では8分咲きとのことでが、これから見頃本番のようです。
詳細情報⇒ちょっとお出かけ>冠雪・比良山系と早咲き菜の花(1/29記)
■阪神高速大和川線・開通記念ウォーク
阪神高速6号大和川線の三宝ジャンクションから鉄砲西出入口まで(1.4q)の開通を28日に控え21日、記念イベントの「ハイウェイウォーク」に参加してきました。受付場所のすぐ近くにあるイオンモールで昼食後、現場に向かいます。

土木関係企業や阪神高速・堺市等官庁の宣伝ブース、踊りなどのイベントコーナー、トンネル内の光のアート、ゆるキャラ撮影、各種アンケートや粗品プレゼント、おでんや鮎の塩焼き販売など、今までに無い濃い内容の開通記念ウォークでした。

詳細情報⇒ちょっとお出かけ>ハイウェイウォーク(1/22記)
■ふるさと納税
昨年末に駆け込みで「ふるさと納税」をしました。もちろん、「お礼の品」目当てです。早速、山形県寒河江市から”澤正宗・吟醸生酒”12本セットが届きました。定価ベースで納付額の半額以上の返礼品です。税金の使い道の指定もできます。1本だけ、ラベルが貼ってなかったのがお愛嬌です。
下記に紹介するサイトからは、納税額の簡易計算や返礼品の選択、申込もできるので、「ふるさと納税」が簡単にできます。YAHOO公金決済(クレジット決済画面)が必要な自治体もありますが、手続きは簡単です。一度試されてはいかがでしょうか。
詳細情報⇒ふるさと納税サイト”ふるさとチョイス”(外部リンク)(1/15記)
■高槻市マンホールカード
高槻市役所へ新年の挨拶に行ったついでに、下水河川企画課で「マンホールカード」を戴いてきました。
中央下部、円内の市章は大阪市と京都市の中間に位置することから両市の市章を組み合わせ、高槻の高をかたちどったものです。
 蓋には市の花「卯の花」と市の木「ケヤキ」、それに市北部の名所地「摂津峡の春」をモチーフに芥川が描かれています。マンホールカードは無料でもらえます。
詳細情報⇒路上の芸術・マンホールの蓋マンホールカード配布自治体(外部リンク)(1/9記)
明けまして、おめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

新春初詣特集・2017
1月5日より通常業務を始めています。

お年玉年賀葉書当選番号速報
平成29年1月15日(日)抽選

このホ−ムペ−ジは、
雑誌や新聞でも紹介されました


HPの履歴
2016(H28)
2015(H27) 2014(H26) 2013(H25)
2012(H24) 2011(H23) 2010(H22)
2009(H21) 2008(H20) 2007(H19)
2006(H18) 2005(H17) 2004(H16)
2003(H15) 2002(H14) 2001(H13)
2000(H12) 1999(H11) 1998(H10)
●1997(H9)12月末から試験的に開設していました
最初は、こんなのでした。ここ

下記は広告です(広告ページへ移動します)



ホ−ムペ−ジへ戻る