KITAHATA URBAN DESIGN CORPORATION

奈良県  明日香村 平成13/5/26





高松塚古墳/入り口
高松塚古墳
 今年は「大滝村」や「下市道の駅のこんにゃく」との案も出たが、HIROさんと相談の結果、最初から「明日香村」に寄ろうと計画。新庄町で友人の墓参りをすまし、西へ向かった。

 HIROさんのナビもだいぶ的を射るようになり、(右と左の間違いはしょっちゅうだが、私の方向感覚がしっかりしているので・・・・)無事、近鉄飛鳥駅の観光案内所に到着。せっかく来たのだが、案内所に入ると殆ど有料のものばかり。神戸をはじめどんな観光地でも”無料”の地図が沢山置いてあるが、ここには1つもない。努力しないでもお観光客が来ると言うことなのだろう。(気を付けて捜したが、今日一日、”無料の地図”にはお目にかかれなかった。)

 仕方なく、250円(税別)で地図を買い、高松塚古墳に向かった。無料の国営駐車場(案内の職員がいるのだからこんなトコこそ金取れよ!)に車を止め、昔は田圃であっただろう”飛鳥歴史公園”内を歩いて高松塚へ向かう。方々でお弁当を広げている人がいる。うらやましいな。うちの子ども達はもう付いてこないし、今度は夫婦でお弁当持ちで出かけるか!

 高松塚の壁画が発見されたのはかれこれ20年前。あまりの美しさに父が新聞の写真を写真に撮っていたのを覚えている。壁画館では模写しか見られないが、緑も赤も大変美しい色で、ふくよかな飛鳥美人にぴったりである。

  

 ■公園内の無人販売


 ■高松塚壁画館
 壁画の復元模写や石槨の模型が展示してある。飛鳥美人に会える。


石舞台古墳
石舞台古墳
 以前来たのはたぶん小学校か中学校の遠足だったと思う。昔のアルバムを見たが分からなかった。HIROさんは来た覚えが無いという。

 石舞台は昔、田圃の真ん中にあったと思う。今は周辺全て公園化されてノッパラになっている。運良く団体さんの前に入園出来たので、上のような無人の写真を撮ることが出来た。

 石舞台の近くにあるのが「マラ石」。昔はまっすぐ立っていたそうだが、年とって少し傾いてきたところは人間と一緒か・・・ε=ε=┏( ・_・)┛  見て分かるとおり子孫繁栄のシンボルである。

 マラ石からさらに足をのばすとNHK朝の連ドラの撮影場所となった「棚田」が広がっている。時期的に少し早すぎたので、水の入っていない田圃が多かったのは残念。それでも峠からの眺めはのどかで落ち着いた気分になれる。

 ■マラ石
 昔はまっすぐ立っていたそうだ。

亀石
石造遺物
 亀石も昔は田圃の真ん中に有ったと思うのだが、今は人家も近くまで迫り隣には自動販売機がたっている。しかしその表情は20年前と変わらない。野中の駐車場に車を止め、歩道を歩いて見に行く。

■鬼の俎・雪隠
亀石から歩いて10分くらい、聖徳中学校の東の藪の中にある。
■酒船石
飛鳥寺の南東、竹藪の階段を上ったところにある。宇宙人にも見えるその模様は現代的。
■亀形石造物遺構
酒船石の近所の工事現場で発見された。ボランティアのおじさんが説明してくれる。




INFORMATION

高松塚壁画館

●拝観料 大人 250円/学生 130円/子供 70円
●交通アクセス/近鉄飛鳥駅から徒歩15分
●無料駐車場有り
●住所/奈良県高市郡明日香村平田439/TEL(0744-54-3340)
●休館日/毎週月曜日/12月28日〜1月3日 



「ちょっとお出かけ」へ戻る

「ご近所紹介」へ戻る

ホ−ムペ−ジへ戻る

この壁紙は法隆寺の土塀から作った
弊社オリジナルです。
フリ−素材ですので、ご自由にお使い下さい。