KITAHATA URBAN DESIGN CORPORATION

大阪府茨木市
 茶房・まだま村

H17/6/5

▼前のお出かけちょっとお出かけ・TOP次のお出かけ▲


樹のトンネルをくぐって・・

 土日だけバイトさせてもらっている息子の話によると、竪穴式住居の中で「縄文ランチ」という健康的な食事が出るという、ちょっと変わった所らしい。書や掛け軸などの調度品も一流らしく、茨木の山中だというのに結構人気があって、ランチタイムは忙しいらしい。もっとも、息子の目当ては高めの時給と美味しい”まかない食”のようだ。

 前日に釣りに行ったので、プールに行く元気もなく、ちょうど息子の話を思い出して、ドライブがてらランチを食べに行くことにする。

  「食べんねんやったら、やっぱ”縄文ランチ”やで!」

というお奨めのランチは、1日限定20食/予約制なのでいつも売り切れになるらしい。おまけに最近中身が新しくなり、息子も試食させてもらったそうだ。

ちょっと遅いかもと思いながら、当日の朝に予約を入れると、運良くOK!!そそくさと出発。


 茨木のR171中川原で右折し、久々に通る府道(余野茨木線)を北上。アルプラザ、福井高校を過ぎる。

 道路地図では「上福井」で右(忍頂寺福井線)に進むはずが、現地では「福井3丁目」と表示されており、そのまま直進してしまう。またまた”かーちゃんナビ”と一悶着してUターン。正しい路に戻って履正社グランド、サニータウンを過ぎ、ボックスカルバートをくぐって大岩郵便局に。

 大岩郵便局を過ぎたところで”樹のトンネル”をくぐり、約1qの所に交差点があるので左折。交差点には、「茶房まだま村」や「キリシタン資料館」の看板が有るので解りやすい。

 キリシタン資料館を過ぎしばらく走るとようやく”まだま村”。簡単に言うと、茨木市内からは「キリシタン資料館」の看板を目指せば良いと言うことだ。

 入り口にも焼き板風の看板がある。車は、道路際に2台留められるが、満車の場合は左へ下りる。車高の低い車は擦らないように注意が必要!!20m程降りたところに7・8台停められるスペースがある。

 
大岩郵便局を過ぎたところの樹のトンネル
ここから約1qの交差点を左折
左折する交差点の様子
茶房まだま村の看板有り!


キリシタン資料館を過ぎしばらく走ると
こんな看板があるので、左へ下りる

まだま村の看板がお出迎え

 村というので竪穴式住居が何軒か建ってると思っていたが、竹林の中に、まず大きな”よしぶき屋根”の建物が”デーン”と!!

 何処から入るのか?どの建物がお店かな?受付は??と思いながら、ひとまず大きな建物に入る。

 数段の階段を下りると、まるで昔の農家のような大部屋が一つ。囲炉裏端で本を読んでる二人と、木のテーブルで話をしているグループが先客らしい。レストランの雰囲気ではない。ここは、??食べる所?フロント?展示場?

 バイトの娘らしき”店の人”が出てきたので聞くと、ここで食べるらしい。板の間の個室に案内してもらう。

 オーナーの娘さんである”ルカ”さんの話によると、ここは、滋賀県から200年以上も前の古い柱(民家20軒分)を運び入れて建てられたとのこと。
直径12メートル、高さは11メートルの竪穴式住居である。オーナーの話では以前は竹藪であったらしい。

 ルカさんに、ひとしきり息子の悪口を言ってから、「縄文ランチ」を注文。自家製や近くの農家で採れた新鮮野菜が満載なのが特徴。みそ・塩・しょうゆ・さとう以外は全て無添加である。味付けはうすく、それでいて物足りなくはない素朴な味である。男性のは少し量が少ないかも。

 HIROさんは満腹と言いながら、デザートにケーキも注文。

 お土産用にも、子ども達にせがまれたので、無理を言ってケーキを包んでもらう。

 食事後は、二階の屋根裏に登ったり、庭を散策する。緑豊かで懐かしい、安心出来る風景に目の保養をさせていただく。

縄文ランチ
 
庭に育ったヤマイチゴも出てくる ??食べる所?フロント?展示場?
店内に入ったところ、中央に土間がある

我々の入った部屋・個室 土間にあるもう一つのテ−ブル

もう一つの個室
   二階の屋根裏にも登れる

無理を言ってケーキを持ち帰りさせてもらう 竹の皮に包んでいただいた   
裏庭の喫煙エリア 帳場の入り口と茶房の裏口

見山の郷

 食事後、まだま村をあとにして、福井まで山を下りてきたところで、

   「そうや!”見山の郷”って、もちょっと奥にあったんちゃうん?」

と言うことで、Uターンして再び山にはいる。

 大岩をそのまま直進して忍頂寺を越え、突き当たりの交差点を左折して発見!!
目印?? 店の様子 入り口の石碑

 野菜が安いことで有名になったが、通の話では豆腐も美味しいと言うことなので、今夜の酒の肴に二つ購入。

 HIROさんはここでもアイスクリームを頬ばる。小生もちょいといただくが、ダイエット中なので、あとは我慢!!

 身近なところで美味しいものと自然を満喫し、帰路に就く。



INFORMATION

茶房・まだま村

●住所/地図
    大阪府茨木市大字千提寺428
●電話/072-649-3800
●FAX/072-649-3801
●営業時間/11:00〜 17:00
●定休日/毎週月曜日と祝日の翌日
●オフィシャルホ−ムペ−ジ

見山の郷
●場 所 茨木市下音羽313地図
阪急バス長谷口バス停下車すぐ
電 話   TEL 072−649−3328
営 業    1〜 3月 平日  午前10時〜午後3時
      土日祝 午前 9時〜午後3時
4〜12月 平日  午前 9時〜午後5時
      土日祝 午前 8時〜午後5時
定休日 毎週火曜日
(火曜日が祝日の場合は翌日休み)
主な販売品 野菜、龍王みそ、米粉パン、花、餅、米、ほか農産加工品、工芸品
その他 軽食、喫茶可
茨木市ホームページ



▼前のお出かけこのページのTOP次のお出かけ▲


「ちょっとお出かけ」へ戻る

「ご近所紹介」へ戻る

ホ−ムペ−ジへ戻る