KITAHATA URBAN DESIGN CORPORATION

京都府・南丹市美山町
茅葺きの里

平成18/5/21

▼前のお出かけちょっとお出かけ・TOP次のお出かけ▲

奈良へお出かけ釣りにお出かけ滋賀へお出かけ
お花畑やお花見・紅葉リンク集


かやぶきの里

 町村合併により”京都府南丹市”となった美山町で21日、”かやぶきの里”の防火訓練である”放水銃”一斉放水が行われました。


 毎年、新聞記事を見て

   「いっぺん見に行きたいなぁ〜」

と思っていたところですが、なかなかそのチャンスに巡り会いませんでした。

 前回下見に行った時に、毎年5月20日前後にあることを知り、手帳に書き留めていました。


 そして今日(21日)は絶好の快晴!!

実は前日、和歌山の筏で一日を過ごしたので、夕べは

   「しんどいさかい、美山の里は来年やなぁ〜」

と言っていたのですが、その疲れもなんのその!!青空を見たらいっぺんに吹き飛んでしまいました。


 前回の教訓を元に京都縦貫園部ICから府道園部平屋線(19号)を北上しました。

ところが、しばらく走ると警備員や警察官がちらちら。そして
  
  「ロードレース」  「交通規制」

の文字が・・・。

 どうやら、美山町で自転車のロードレース大会が開かれるようです。

交通規制はまだ始まっていませんでしたが、終了は12:30まで。早めに家を出て良かったです。

 かやぶきの里には9時半頃に到着。

一斉放水は11時からなので余裕の到着です。

それでも、撮影ポイントにはカメラの三脚が列をなしています。

 前回、”ここだ!!”と言う場所を決めていたのですが、そこにも既に三脚の群れ・・・・。

仕方なく、少し外れたところへ”椅子”を置いて場所を確保しました。


 空は申し分のない青空。空気も澄んでいて気持ちの良い五月晴れです。

時間もあることなので、かやぶきの里の中を散策することにしました。

実際に使っているバス停 絵描きさんも多かったです 手前の黒い小屋が放水銃格納庫

バス停から進んだ正面玄関です 再建された民俗資料館

”かやの里”の屋根 かやぶきの里 全景 地区に一台しかない消防車

一斉放水

 村内には”かやぶき”の家が38棟あり、江戸時代に建てられた貴重な家屋も多く、国の”重要伝統的建造物群保存地区”に指定されています。

各家の周辺には放水銃の入った”犬小屋”くらいの黒い小屋があります。

   「これ、どうなってんねやろ??」

   「蓋開けてまわるんやろか??」

注意深く見ると、蝶番の具合から、どうやら屋根が開くようになっているようです。

でも、どうやって開くのかが解りません。


 二人で考え込んでいると、ちょうど、放水銃のメンテナンスの”兄ちゃん”が二人歩いてきました。

二人とも180は有ろうかの長身です。街中で会ったらちょっとコワイかも。

   「屋根が開くのは解るけ、どどうやって開くんですか?」

と尋ねると、わざわざ屋根を開けて説明してくれました。

棟の真ん中で二つに開くようになっています。


 集中管理しているバルブを開くと、放水銃がせり上がり、屋根を押しのけて開けるそうです。

放水銃は全部で62基あり、火事の時も、火元かどうかにかかわらず、飛び火を防ぐため一斉に放水が始まるそうです。

   「洗濯もん濡れるやン」

   「火事の時にそんなこと言うてられるか!!」


 11時近くになると放送があり、観光客は村内から外に出るように促されます。

思ったほどの人出ではないので、せっかく椅子で場所取りをしましたが、写真は何処ででも撮れそうです。


 結局、放水の行われた(たった)5分間の間、あちこち歩き回りながら写真を撮りました。


放水全景


↑一番ポイントから
   







こんな感じで開きます→

一斉放水の様子 手前に見えるのは「鮎のぼり」

今日の昼食とお土産

 11時半くらいにかやぶきの里を出て帰路に着きました。

途中R162に有る道の駅(美山ふれあい広場)に寄りましたが、レストランがありません。

 交通規制があるので、遠回りでも園部の道の駅で食事と思い、再出発。

ところが、”安掛”の交差点で自転車レースのため車を停められてしまいました。


 なかなか動きそうもありません。

仕方なく、Uターンして、美山ふれあい広場でお弁当を買い、かやぶきの里へ戻って木陰で食べることにしました。


 駐車場に車を停め、弁当を持って歩き出しましたが、木陰が有りません。

ここは!!と思って近づくと何と「汚水処理場」


 そこで、処理場の前の道を山際の方へ行くことにしました。

道の途中で、カメラを忘れたことに気付き、私は一旦車へ戻りました。


 のんびり歩くHIROさんにもう少しで追いつくところで・・・・・!!!!

なんと、HIROさんの通りすぎたすぐ跡に”黒い蛇”が鎌首を上げているではありませんか。

一瞬、立ち止まりました。私との距離は数メートル。

HIROさんに声を掛けようかとも思いましたが、相手は既に戦闘モードです。”カラスヘビ”なら飛びかかってくるかもしれません。

 どうしようかと思って一歩踏み出すと、幸いなことに、草むらに逃げてくれました。


 HIROさんが怖がるといけないので、蛇のことは黙っていました。


山際の用水路の土手に上がり、ビニルシートを敷いて腰を下ろすことにしました。

が、内心は、

   ”水際だと蛇が・・・・”

   ”でも、ま、人間を怖がって近づかないだろう”

と、いつの間にか忘れてしまい、のどかな風景を見ながら”山菜おこわ”と”さば寿司”をいただきました。 


道の駅/美山ふれあい広場 ”山菜おこわ”と
”さば寿司”(577円税込み)を購入



INFORMATION



行    程

■総走行距離約150km

山崎8:15→京都縦貫亀岡IC→綾部IC→府道19号→美山町9:35

美 山 町

■かやぶきの里/オフィシャルホームページ

■お食事処 きたむら/オフィシャルホ−ムペ−ジ

■美山町自然文化村/河鹿荘・オフィシャルホ−ムペ−ジ

■美山サイクルロードレース
 公道を使用する数少ないレースで、コース後半にある九鬼ヶ坂という登りを含む、1周11qを7周する77qで争われます。

丹 波 路 他

■道の駅/美山ふれあい広場
   国道162、美山町安掛交差点のすぐ南
   京都府南丹市美山町安掛下23番地/ホームページ

■道の駅/京都新光悦村
   京都縦貫自動車道園部インターを出てすぐ。
   京都府南丹市園部町曽我谷縄手15番地3/ホ−ムペ−ジ

■島本障害者共働作業所/美山町だより



▼前のお出かけちょっとお出かけ・TOP次のお出かけ▲

奈良へお出かけ釣りにお出かけ滋賀へお出かけ
お花畑やお花見・紅葉リンク集

「ご近所紹介」へ戻る

ホ−ムペ−ジへ戻る