KITAHATA URBAN DESIGN CORPORATION

長野県、安曇野・善光寺
わさびの里と 
   善光寺参り


平成18/8/3  大王わさび農場

▼前のお出かけちょっとお出かけ・TOP次のお出かけ▲

奈良へお出かけ釣りにお出かけ滋賀へお出かけ
お花畑やお花見・紅葉リンク集


ETC早朝割り引き

■本当は、先週の7月27・28・29日の3日間夏休みをとる予定だったのですが、7月15日から24日の

   「平成18年7月豪雨」

では長野県も大きな被害を受けました。

さらに梅雨も長引き、予定日の天気予報も雨や曇りだったので、一週間延期することにしました。


■8月3日(木)

 5時40分自宅発。

ETC朝6時までの 「早朝夜間割引=50%OFF」 の ”時間すれすれセーフ” を狙いました。

次は一度やってみたかった ”米原IC大返し” です。

      ” 100km制限すれすれセーフ ”

を狙って 「米原IC」 で一旦高速を降り、Uターンで再び「米原IC」から名神に。

  「2600円が半値の1300円になった!!」

大成功です。

 でも、帰ってきてからちゃんと調べると、米原から先の距離が長すぎたので、得したのは400円だけでした。


 漠然とした予定しか立てなかったので、詳しい予定は現場判断です。


 朝食は養老サービスエリアで何も考えず、「養老ラーメン」を食べてしまいました。

実はこの後行くのは信州。信州と言えば・・・・・・。


 朝食を取りながら行程の確認。とりあえず今日の分だけ決めました。


 名神小牧JCから中央道に入り、岡谷JCでさらに長野自動車道へ。

長野自動車道の豊科ICで高速を降り、安曇野の「大王わさび農場」へ向かいました。

甘かった!生わさび

■道路地図と観光地図しかないので、夫婦でワイワイ言いながらも「かーちゃんナビ」優先で無事到着。

信州も涼しいどころか、大阪と同じくらいの暑さです。


 偶然車を停めたところが目的の一つ”ゴムボート”の乗り場前。

蓼川の”湧き水で澄んだ川底”を覗いたり、水車小屋をゴムボートに乗って見て回るものです。

この水車小屋は、1989年 黒澤明監督・脚本の映画 「夢」 の

    第八話 「水車のある村」

の舞台になったところです。


 これが何と、乗ってる人達が漕ぐというもので、下流への下りは楽ですが、上流への昇りは団結力と腕力が要ります。

まして大人が少なく、子供が多いと大変!!。


 私たちは、”大阪を深夜に出て今着いた”という4人ファミリーと、

あとから乗ってきた3人ファミリーと一緒に櫂をこぐことになりました。

 一応、船底は透明のビニルになっているのですが、気温が高いせいか水滴で曇って何も見えません。

でも、冷たい湧水に手を入れ、ヤマメやマスなどを追い、緑あふれる風景を見るのは楽しいものです。


 ボートから上がり、”生ワサビ”を試食。

甘みがあって、いつも口にする”チューブワサビ”とは全くの別物です。

 続いて農園に入り、すぐに目に入った、

     名物 ”本わさびソフトクリーム” (割引券 300円⇒250円になります)

を頬ばります。


 農場内のわさび田を見て廻り、お昼も近かったので、農場内のレストランで昼食。

ここでは「わさびたぬきそば」を食べました。

     ”わさびビール”

という緑のビールもあったのですが、運転しなければ行けないので我慢、我慢。

さらに、少し物足らなかったので、”わさびコロッケ”を二人で一つ。






   
水車小屋/ゴムボートから こんな感じで漕ぎます

本わさびソフトクリーム 生わさび試食 わさびコロッケ

わさびたぬきそば わさび田に足を浸します わさび田


黒い遮光カーテンを取ると・・・こんな感じ(リンク)

道祖神を探しながら・・・

 次ぎに向かったのは、地図で見つけた「水辺の楽校」。

犀川と高瀬川の合流点に有り、期待して行ったのですが、研修所のような建物があるだけだったので、ハ〜イサヨナラ〜。

でも、小川の水は透明で綺麗でした。


 続いては、道祖神を巡りながら「安曇野ちひろ美術館」へ。

ここでは、岩崎ちひろの絵や世界の絵本が展示されています。

幼稚園の頃よく目にした”キンダーブック”や”ひかりのくに”の暖かみのある夢のような挿絵は、彼女の作品でした。


 地元のかわいらしい女子中学生が、館内の案内や体験コーナーのボランティアをしています。

彼女たちに聞くと、生徒会の活動の一環だそうです。


 美術館の周辺は、「安曇野ちひろ公園」として整備され、35,000uの公園には、

チェコの絵本作家クヴィエタ・パツォウスカーがデザインした2つの池と、

6つの石のオブジェが点在する「パツォウスカーの庭」があります。



ふじリンゴソフト


■「豊科IC」に戻る途中、HIROさんにとっては”今日の最大の目的地”

    道の駅「安曇野松川」

へ向かいます。

ここの”ふじリンゴソフト”は、甘すぎることも無く、フジ林檎の香りと味を楽しめるソフトクリームです。


 「豊科IC」から長野高速で「須佐長野東IC」へ。

途中、「長野IC」のすぐ近くに、今夜泊まる「松代ロイヤルホテル」が見えました。

他のロイヤルホテルに負けないくらい、大きなホテルなので一安心です。

道路「案内標識」が、近い道を示すとは限らない


■「須佐長野東IC」で長野高速から降り、今度は「善光寺」へ向かいます。

道路の”案内標識”に従って進んだおかげで、県庁前を通る大回りなコースになってしまいましたが、

観光客には走りやすいコースなのかもしれません。

でもこの時、安易に”案内標識”に従うべきではないことに気付くべきだったのです。


 知事選真っ只中ですが、選挙カーには一度もお目にかかりません。


 案内標識通りに進んだら、本堂の裏(北側)の第一駐車場に着きました。


 「善光寺」には中学か高校の修学旅行で来たことがあります。

確か、”口を利かない”と言う約束を友達として、一言も喋らずにお土産を買った記憶が・・・・。

  「そんなバカらしいことすんのは、中学生やろ!」

とHIROさんに言われましたが、どうも高校生だったような気がします。

(友人に確認するとやはり高校生の時でした。)


 善光寺を第一駐車場(北側)から入ると、本堂の裏に当たります。

本堂の裏には”開かずの扉”がありその中に”ご本尊”が厨子と一緒に安置されているそうです。

御本尊は「三国伝来の日本最古の御仏」と言われる秘仏で、誰も見たことが無いとされています。


 善光寺の本堂を入ったところにある木像「びんずるさん」は、

なでると病気を治すと伝えられ、頭がピカピカになっています。

交通規制の看板に「びんずる祭り」と有ったのはこの仏さんの祭りだと思っていましたが、

あとで調べると、たんに名前を取っただけのようです。


 本堂の南のある三門は工事中でしたが、

人より大きな六地蔵や仲見世を見て回り、駒返しの橋でUターン。

本堂前の石畳が、7,777枚有ったことは、後から知りました。


 時間が遅かったので経蔵は閉まっていましたが、

中にはお経が納められた経車があって回転出来るようになっており、

1回転でお経を読んだと同じ功徳があるとされています。


 代わりに、経蔵の前にある輪廻塔の”南無阿弥陀仏”と書かれた石の輪を回しました。

これも功徳が得られるといわれています。

開かずの扉 本堂正面と石畳
仲見世 輪廻塔


 地図で判断すると、善光寺からホテルへ向かう道は来た路を県庁まで戻り、

R117をそのまま南へ下り、青木島と言うところで、左折のはず。

ところが、案内標示は犀川を渡る前にR18へ回る道を指示しています。

 橋の手前でUターンしたものの、どう考えても遠回りになると判断して、再びUターン。

Uターンは正解で、ほぼ真っ直ぐ進んで、「川中島古戦場」前を通り、

無事「松代ロイヤルホテル」に到着です。


 ホテルの露天風呂では、京都から来たというおっちゃんと湯船で隣りに。

バスツアーで飛騨高山から上高地を通ってきたそうです。

   「以前の大王ワサビ農場はもっと規模が小さかった」

と言う話など、今日の感想などを話しながら、ゆっくりと運転の疲れを落としました。

下手な英語は使わない
■ 8月4日(金)

 翌朝の大浴場では中国語が響いてました。

そこで、

 「何処から来ましたか?台湾?」

 「どうやってきました?」

下手に英語なんか使うと負けるかもしれないので、日本語が基本!!。

どうしても分からないとこだけ、英語の単語で意志の疎通を図ります。

どうやら、中部国際空港からバスツアーでやって来たようです。
 

■朝食は、古戦場近くの釜飯屋が朝8時から開くので、そこで取る予定でした。

しかし、早くに目が醒め、風呂に入っても時間が余ったので、

結局近くのローソンでパンやおにぎりを購入して朝食としました。


 これは、前日の”ホテル周辺偵察”の成果です。

ホテルで観光地図を入手していざ出発!!−→−→−→−→ 続く



■ 8月3日 わさびの里と善光寺参り 大王わさび農場、安曇野ちひろ美術館、善光寺
■ 8月4日 白根山の湯釜と白糸の滝 志賀高原、白根山、草津温泉、鬼押出し、白糸の滝
■ 8厚5日  車山360度のパノラマから諏訪湖の足湯へ   白樺湖、車山高原、霧ヶ峰高原、下諏訪大社、諏訪足湯  
■ 番外編 ソフトクリーム特集 わさび、ふじリンゴ、ぶどう、生牛乳ソフト



INFORMATION


行  程

■本日の走行距離=515km

山崎5:40→名神大山崎IC→米原IC/6:40→養老SA/7:20→小牧JC→駒ヶ根SA/給油/9:30→豊科IC/10:15/370km

→10:25/大王わさび農場/12:00→水辺の楽校→道祖神→1:00/安曇野ちひろ美術館/1:40→道祖神→2:00/道の駅「安曇野松川」/2:20

→豊科IC/2:40→須佐長野東IC/3:15→3:50/善光寺/4:20→5:50/信州松代ロイヤルホテル

お得情報他

大王わさび農場 /名物 ”本わさびソフトクリーム” (割引券 300円⇒250円になります)/ちょっと休憩ソフトクリーム

安曇野ちひろ美術館 /アンケート 

  アンケートに必要事項を記入し持っていくと、入館料が 大人800円⇒700円になります。1枚につき5名まで、1回限り有効。

■ながのびんずる/ホームページ

■オフィシャルホームページ
 養老SA大王わさび農場水辺の楽校安曇野ちひろ美術館道の駅「安曇野松川」善光寺信州松代ロイヤルホテル



▼前のお出かけちょっとお出かけ・TOP次のお出かけ▲

奈良へお出かけ釣りにお出かけ滋賀へお出かけ
お花畑やお花見・紅葉リンク集

「ご近所紹介」へ戻る

ホ−ムペ−ジへ戻る