KITAHATA URBAN DESIGN CORPORATION

ちょっと休憩
ソフトクリーム


ほんまもんの焼き芋が乗ってるだけ
焼き芋ソフト/長岡天満宮/2009.11.23

最近の更新
更新日 ソフトクリーム名
■2024.01.14 青い池ソフト/美瑛町青い池
■2024.01.14 チーズソフト/富良野チーズ工房
■2024.01.14 十勝バニラ・あずき/小樽
■2024.01.14 朝霧高原ソフト/白糸の滝
■2024.01.14 抹茶あずき&ゆずソース /寸又峡
■2024.01.14 そらソフト/三島スカイウォーク


ソフトクリームT
(近畿地方)
■京阪神
大阪府 コスモスソフト(万博公園)
茨木バニラホップ・ソフト
マンゴーロ−ズソフト
抹茶ソフトあいすくりん万博公園
京都府 ミルク抹茶八ッ橋ソフトクリーム
黒豆きなこソフト焼き芋アイス丹波ソフトアイス
とうふりーむソフト宇治抹茶
兵庫県 あまおうびわソフト宝塚シルクアイス
ビワミルクソフト抹茶ジェラート
長田味萬・抹茶ソフトビワソフトクリーム
六甲牧場生乳ハチミツ黒ごま
奈良県 桑ソフト大和茶ソフト桜ソフト
紫蘇ソフト古代米ソフト月ケ瀬梅渓
滋賀県 醤油ソフト黒壁ソフト八つ橋
フランボワーズあおばなゆりソフト
和歌山県 みかんソフト醤油ソフトももソフト
三重県 伊勢海老ソフトみかんソフトきんこ芋

ソフトクリームU
(近畿地方以外)
(次のページへ飛びます)

北海道/■東北地方/■富士山周辺/■北陸地方

信州地方/■中  国/■四  国/■その他の地方


「ちょっとお出かけ」へ戻る/「おいしいお店」へ戻る


      
京阪神地方
 
      
大阪府
     
コスモスソフト/万博公園
コスモスソフトクリーム/2022.10.13
薪窯ピッツァ・カフェ NORTH GARDEN(ノースガーデン)

■万博公園花の丘では2021年、

「コキア」を試しに100株植えたら評判が良かったらしく、

2022年は一挙約700平方メートルの敷地に

約4,000株を植えたそうです。

コキアを堪能した後、

日本庭園前でバラを眺めながら、

ちょっとお茶目な「コスモスソフト」を頂きました。

ソフトは一つだけ買いましたが、

二人で食べても十分な量がありました。

■関連ホームページ 

/ちょっとお出かけ>万博公園花の丘/コキア(2022.10.13)

茨木バニラホップ・ソフ
茨木バニラホップ・ソフト/ローレルトップ
H27.5.17

■学生と企業と地元が商品開発から販売促進活動まで産学連携、「茨木市の名物になるような商品を生み出せないか」とスタートしたプロジェクト。“地域に愛される”ご当地ソフトクリームをコンセプトに、ホップの香りがするソフトクリームを開発。こうして、「茨木バニラホップ」が完成しました。

平成27年5月17日、「いばらき×立命館DAY」で販売され、長蛇の列に並んでゲット。ホップの香りと味が心地よい、今までに無い美味しいソフトでした。今後はOIC内のレストラン「GARDEN TERRACE LION」で販売する予定だそうです。

■2種類のコーンを選べます
ローレルトップ/280円、ワッフルコーン/300円

■関連ホームページ 
/ちょっとお出かけ>いばらき立命館大学(H27/5/17)
マンゴーソフト

■平成25年6月、オープンした「舞洲ゆり園」へ行ってきました。

舞洲は大阪オリンピックを開催しようとした「夢の島」です。外周護岸により外海と遮断され、大阪市内から発生する一般廃棄物や港湾工事・公共工事から発生する土砂等を埋め立て、平成7年に埋め立てが完了しました。

園を一周すると「休憩所」があり、ゆり園限定の「いずみカリー」の他、ソフトクリーム、ジュース、ビール、たこ焼きなども販売されています。

ここでは、マンゴ−ソフトを頬ばりながらゆり越しに大阪湾を眺めらました。遠く明石大橋も見る事が出来ます。すぐそこの海面では、ボラが盛んにジャンプを繰り返していました。

■関連ホームページ 
/ちょっとお出かけ>舞洲・ゆり園(H25/6/8)


万博公園/ローズソフトクリーム
ローズソフトクリーム/H22.9.26

■長かった夏の暑さも収まったので、

特にこれと言った花も咲いてないけど、

秋晴れに誘われて、

秋の万博公園を散策してきました。
今日ももちろん家庭サービス!!(^_-)〜☆ です。

中央の駐車場に車を停め、

まずは日本庭園へ向かいます。

庭園散策のあと、

ソラードに向かう前に「庭園前ゲート」近くにある売店で

バラとバニラのミックスソフトを頂戴しました。

歩き疲れた足腰によく効く甘さと水分でした。

■関連ホームページ 
/ちょっとお出かけ>秋の万博公園・日本庭園

抹茶ソフト

抹茶ソフトクリーム
150円
H21.2.14

■高槻市のジャスコの中にある”お茶の千宗”で販売。

買い物途中でよくいただきます。

あっさりとしていて、飽きが来ません。


先日、阪和道の紀ノ川サービスエリアで

抹茶アイスを食べようとしたら

なんと、350円もするので止めました。

ここはのは廉価で、お勧めです。

露天のアイスクリーム
アイスクリーム/150円
H19.6.17
背景は山田池

■梅雨入り宣言した途端の快晴。

昨日は釣りに行ったので、日曜の今日は家庭サービス。

HIROさんを連れて、枚方の山田池公園へ。

   入園料が無料、駐車料金が安い
   (400円/1時間・以降1時間ごとに100円加算)

   紫陽花や菖蒲が満開らしい。

   おまけに思ったより近い。

以上が選んだ理由。

■写真は、昔で言えば”アイスクリン”

菖蒲園近くの湖畔で売っていました。


■関連ホームページ/ちょっとお出かけ/紫陽花と菖蒲の山田池公園

大阪万博公園のソフト
ソフト/400円
H19.4.21


■日本庭園駐車場前のゲートを入ると、赤い花が目に入ったので、

歩いていくと、幸運にもチューリップが満開です。

お昼にはチト早いですが、赤い毛氈(ビニル製ですが)を敷いたベンチに腰掛け、

チューリップ畑を眺めながらのコンビニ弁当の昼食です。


今日は、ビールは我慢!!

代わりに食後のソフトクリーム。

でもこれは高かったε=ε=┏( ・_・)┛

  ”一つ 四!百!万!円!! ”


■関連ホームページ/ちょっとお出かけ/チューリップとポピーの万博公園

       
京都府

ミルク抹茶/祇園円山堂

■「デザインマンホール蓋」を撮影するため、

八坂神社を参拝してから円山公園へ。

こんなに人の少ない東山は初めてです。

枝垂れ桜の前で「ポケ蓋」を発見。

ファーストフードの「祗園 円山堂」でミルクと抹茶のミックスソフトを買ってしばし休憩。

次に、阪急電車で西京極へ向かい、西京極運動公園でもう一つの「ポケ蓋」を撮影。

これで京都府内のポケモン蓋完全制覇です。(2021.10.14)
八ッ橋ソフトクリーム/本家西尾八ッ橋 平安神宮店



ポケ蓋


八ッ橋ソフトクリーム
■嵐山と梅小路で「ポケ蓋」を撮影後、京都市内に移動。

平安神宮の応天門前で

  さくらよさこい

が行われていました。

「本家西尾八ッ橋 平安神宮店」前で三個目の「ポケ蓋」を発見。

  ヒノアラシ&ヒヒダルマ

でした。

ついでに「本家西尾八ッ橋 」で

八ッ橋ソフトクリームも頂き休憩です。(2021.4.3)
黒豆きなこソフト/黒豆茶庵 北尾 錦店



黒豆きなこソフト/315円(税込) ペン立て/鈴木松風堂
■京都三条の文化博物館で

「シャガール展」を見に行ってきました。

色合いが独特で、一見暗い感じがしましたが、

見ている間に優しさや暖かさが伝わってくる作品が多かったです。

その後、民家の壁に貼られた住宅地図を頼りに見つけだしたのが、

TV番組「ガイアの夜明け」で紹介された

京都の紙製造メーカーで”紙の和雑貨”を販売する「鈴木松風堂」

店内は雑誌か何かの取材が終わったところのようで、

大勢の店員さんが出迎えてくれました。

色どり豊かな和紙をまとった、ペン立てや茶筒、

シュガーポット、行燈、万華鏡、紙の箱等々、

様々な和紙製雑貨が展示してありました。

紙容器を作ったりする体験コーナーもあります。

和紙が好きな方や、雑貨好きの方には一見の価値有りです。

その後、錦通りを散策。

通りがかった「黒豆茶庵 北尾 錦店」で目に付いたのが”黒豆きなこソフト”

適度な甘さと、黄粉の香りが特徴的なソフトでした。

店内で座って食べられそうなのですが、

先客が座り込んでいたので仕方なく店先で頬張りました。(H24.11.16)

長岡天満宮・焼き芋アイス

 


やきいもアイス
H21.11.23/300円
■長岡天満宮へ紅葉を見に行った時、

境内にある「八条茶屋」の前で

   「やきいもアイス」

なる看板を見つけました。

のどが渇いていたので、どんな味か楽しみで、
に頼んで買ってきてもらったのですが・・・・・・・・


■名前の通り、ふ・つ・うのアイスに・・・・

焼き芋そのまんま載っていました。ε=ε=┏(^O^)┛


■関連ホームページ

/ちょっとお出かけ/長岡天満宮・紅葉

丹波ソフトアイス
丹波ソフトアイス/抹茶
H21.10.04/300円

■亀岡の「夢コスモス園」

”フードコート”の回りには、農産物などの”土産物”屋さんや

炊き込みご飯やコロッケ、ファーストフードなどの”屋台”がいっぱい列んでいます。

デザートは、丹波ソフトアイス/抹茶(300円)

今までにないソフトで、スポンジ状になっています。

ですから、難点はすぐ溶け出します。

■関連ホームページ

/ちょっとお出かけ/亀岡・夢コスモス園

とうふりーむソフト

とうふりーむソフト/300円
H19.9.9

■新聞社から招待券を戴いていたので、久しぶりに京都へ・・・。

締切間近の”ナスカ展”(京都府京都文化博物館)を見てきました。

博物館本館の一階、江戸時代末期の京町家を復元した

     ”ろうじ店舗”

の中、ゆば・とうふ料理「有福(ゆうふく)」 の、

    ”とうふりーむソフト”

が目的です。出発前にネットで偶然見つけました。

私はマンゴー味(写真右)を戴きましたが、さっぱりした甘さで、後口もさわやか。

のども渇きません。生ミルクと遜色有りませんでした。

でも、もうちょっとマンゴーの量が多かったらな〜

■関連ホームページ/ちょっとお出かけ/ナスカ地上絵

宇治抹茶ソフト

宇治抹茶ソフト/250円
H19.5.3

■世界遺産の宇治平等院で”藤”の香りを楽しんだ後、

表門前のお店で”抹茶ソフト”(250円)を購入。

ここのは、コーンにソフトを入れてから最後に抹茶の粉を振ってくれます。

宇治川の堤防で腰を下ろし、ソフトを食べながら

遊覧船が上ったり下ったりするのを眺め、しばし平安の昔に思いを巡らせます。

■平等院から駅に戻るために堤防を歩いていると、

堤防の突き当たりに”中村藤吉平等院店”の裏口がありました。

ここの、抹茶ゼリーは有名ですが、

露店では”宇治金ソフト”(350円)が販売されていました。

粒あん・白玉入りの抹茶ソフトで、豪華版です。

■関連ホームページ/ちょっとお出かけ/三室戸寺のつつじ・平等院の藤

      
兵庫県
    
姫路セントラルパーク/あまおう

あまおう/500円
40周年記念バージョン

■初めて「姫セン」に行ってきました。

直接ふれあったり、餌やり体験ができるのは

  チャイルズファーム・ふれあいの国

犬や羊、小動物とふれあったり、ポニー等に乗馬することもできます。

「チャイルズファーム」の入り口前にあるのが

   EAT&Cafe ダニエリ

三連ゴンドラの「スカイサファリ」山頂駅のすぐ近くでもあり、

休憩するのに便利です。

■関連ホームページ
 
  /ちょっとお出かけ⇒>姫路セントラルパーク/2023.7.16

      
あわじ花さじき/びわソフト

■数日前、新聞に

  あわじ花さじき

の「サルビアが見頃」との記事と写真がありました。

サルビアが見頃で三密も避けられ、

おまけに「生しらす丼」もシーズン中!!!

行くしかありません。


地域特産品販売所で販売している

 びわソフト

はあっさりした味。

甘さも控えめで、歩き疲れた体に最適です。


■関連ホームページ
 
  /ちょっとお出かけ⇒>あわじ花さじき&生しらす丼/2020.9.12

びわソフト/400円/2020.9.12 あわじ花さじき/地域特産品販売所

宝塚SA/シルクアイス



■海上釣り堀OLMの帰路、

前回のOLMの帰路に寄ることの出来なかった

  宝塚SA

で休憩しました。

評判のSAとあって多くの方で賑わっていました。

こちらは釣りの帰りで少々お疲れ気味なので、

  宝塚シルクアイス/クッキーズバニラ

を食べて、疲労を回復です。


■海上釣り堀OLM/釣行記/2019.11.3)
大鳴門橋/ビワミルクソフト
びわミルクソフト/300円/26.10.29

■平成26年10月29日、

「黒岩水仙郷」以来5年半ぶりに淡路島に行ってきました。

”道の駅/うずしお”からは大鳴門橋を間近に見ることができます。

もちろん大潮の時は渦潮も見ることができます。

生しらす丼だけではお腹が空いたので、

特産のタマネギや淡路ビーフを使った

ご当地バーガー全国一位

   淡路島オニオンビーフバーガー

を食べたり、大鳴門橋を望みながら

   びわミルクソフト

を頂戴しました。

タマネギスープの試食もしましたが、

昔、飛行機に乗ったときに出されたスープのようで、

美味しかったです。

■関連ホームページ
 
  /ちょっとお出かけ/秋の淡路島U/大鳴門橋

余部鉄橋下/抹茶ジェラート

抹茶ジェラート/H22.6.5/350円

■土木学会のメインイベント

  100年後の『土木遺産』をめざす 余部橋りょうを見に行こう!

に当選。余部まで行って来ました。

見学後は、橋の下で売っていたジェラートを頬張りしばし休憩。

疲れた体にちょうどいい甘みと水分の補給でした。

■関連ホームページ
 
  /ちょっとお出かけ/新旧余部橋梁見学会
長田味萬・抹茶ソフト

■建設中の鉄人28号を見に行った帰り、

長田・大正筋商店街のお茶屋「味萬」(あじまん)に寄りました。

暑かったので抹茶アイスをお願いし、外のテーブルに座って食べました。

しばらくすると、おばちゃんが冷たいお茶を持ってきてくれました。

遠慮無く頂戴しました。上品な味がして、美味しかったです。

ありがとうございました。

■お茶の味萬 あじまん

  営業時間/AM10:00?PM8:00

  定休日/毎週水曜日

  電話/078-611-2519

  〒653-0041
  神戸市長田区久保町6丁目1番1-116

  メールアドレス/ajiman@taishousuji.com

  オフィシャルホームページ

■建設中の鉄人28号/ちょっとお出かけ

抹茶ソフトクリーム/280円/H21.8.21 お茶の味萬

ビワソフトクリーム

ビワソフトクリーム
300円
H21.1.17

■南あわじ市の灘黒岩水仙郷で水仙を堪能した後、

北淡震災記念公園に到着し、名産のビワで作った

     ”ビワソフトクリーム”

を食べていると、

   「豚汁の無料炊き出しをおこないま〜す」

と館内放送。   (^_^)v

 売店でタマネギスープを試飲してから、屋外の列に並び”豚汁”をいただきました。

今回の日帰り旅行は、”いただき物”の多い一日です。

その後、野島断層保存館に入館し、

新しい施設、地震体験コーナーなどを見学しました。

■関連ホームページ

/ちょっとお出かけ/灘黒岩水仙郷

/ビワソフトクリーム/10%割引クーポン/画面が変わったら右にあるメニューから「クーポン」をクリック

神戸六甲牧場のソフトクリーム

  






生牛乳ソフト/300円
H19.3.31

■サントリーミュージアムで「ダリ展」を観た後で、

天保山マーケットプレース2階のファーストフードコート内に有る

   中華惣菜 神戸南京町 龍苑

に立ち寄り、”生牛乳ソフト”をいただきました。

 写真のようにコーンに山盛り!!

舐めながらベランダに出て海を眺めながらいただきました。

あっさりとしてますが、コクのある味でした。

最後はコーンの中で牛乳に戻ってました。

生チョコソフト(350円)とブレンド(350円)もとり扱っています。

■”龍苑”ではその他、神戸南京町で有名な、フカヒレ入りのチャイニーズバーガー、

豆乳プチドーナツやゴマ付き団子、あげも等も販売しています。

■関連ホームページ/店のホームページ

はちみつ黒ごまソフト/和田山パオパオ

はちみつ黒ごまソフト/300円
■激安バス日帰り旅行で、浜坂へ「岩牡蠣」を食べに行った帰り、

香住で「三姉妹船長観光船」、豊岡鞄工場、出石を回ってから、

和田山の「パオパオ」に寄りました。

そこで食べたのが「パオパオ」オリジナル、

ここでしか食べられない

    「はちみつ黒ごまソフト」

あっさりとして、黒ごまの味と甘さが程良い

美味しいソフトクリームでした。


他に、「但馬高原ソフトクリーム」300円、

丹波黒大豆使用の「黒豆きなこ」350円のほか、

どこにでもありそうな「ラベンダーソフト」320円が売られてました。

    
奈良県
    
桑ソフト

■奈良へ行くときいつも寄るのが

   道の駅-かつらぎ(葛城)

ここのフードコートにある

   寺口ファーム

で販売されています。

桑ソフト(税込350円)は珍しいです。

他に、ミルクとミックス(ミルクと桑)があります。

写真はミックス(税込350円;2018/5/19撮影)

■関連ホームページ

/ちょっとお出かけ/満開、葛城山のツツジ

大和茶ソフト



奈良市(れんじょうじ)の秘仏

     「阿弥陀三尊像」

を拝観したあと、車を県庁の駐車場に移動し興福寺へ。

興福寺からさらに猿沢の池を回り込み「奈良町」へ。

昼食後、奈良町の情報発信スペース「界」にある

レストラン・カフェ「PAO」の店先で「大和茶ソフト」の看板を発見。

暑さのせいもあり、思わず買ってしまいました。(300円)

その後、歩き続けて春日大社にお参りしてきました。

■関連ホームページ

/ちょっとお出かけ/興福寺・奈良町・春日大社
道の駅”ふたかみパーク當麻”/紫蘇ソフト

紫蘇ソフト、ミックス(紫蘇+バニラ)
H22.5.22/200円
■早朝から、葛城山に”一目百万本のつつじ”

を見に行った帰り道、

道の駅”ふたかみパーク當麻”によりました。

お弁当を買って、

近くの”二上山ふるさと公園”の芝生広場でのんびり昼食。


■少し芝生で寝ころび、涼しい風を楽しんでから、

道の駅の”紫蘇ソフト”で〆としました。

このアイスは、上品で甘酸っぱく、チョーお奨めです。


■関連ホームページ

/ちょっとお出かけ/葛城山”一目百万本のつつじ”


桜ソフト
桜ソフト/H21.4.11/250円〜300円

■吉野山の千本桜を楽しみながら、

山歩きに疲れた時にどうぞ!!

これは上千本で買ったので、冷凍庫に入っていたもの。

残念ながらアイスクリーム状です。

中千本、下千本には電気が来ているようで、

普通の桜”ソフト”クリームを売っています。

店によって50円ほど値段が違うので、御注意!!


■関連ホームページ

/ちょっとお出かけ/吉野の千本桜


太古の味、古代米ソフト

■H23.4.6/石舞台のサクラと菜の花

明日香村の公園管理事務所に営業へ行ったついでに”石舞台古墳”へ。

蘇我馬子の墓ではないかといわれている

わが国最大の方墳です。

大阪や京都に住んでいると、

小学校の遠足で一度は行くところです。

この日は気温の上昇と共に8分咲きとなった”桜”と、

ちょうど満開の”菜の花”のコラボが

素人カメラマンの人気のまと。

この写真を公開する頃には既に満開ではないでしょうか。

石舞台入口直前にある駐車場は無料ですが、

台数が少なく何時でも満車です。

少し下ったところのある駐車場は

相当なキャパがありそうですが1日500円です。

古代米ソフトを食べたてから帰途につきました。

■左の写真は「古代米ソフト」と「チョコミックス」です。

(値段は4年前と変わらず、300円)





古代米ソフト/300円/H19.5.27
背景は石舞台古墳

■H19.5.27/キトラ古墳・玄武見学

GW前から楽しみにしていた

キトラ古墳の”玄武”の実物を

最終日になって、ようやく見ることができました。

蛇と亀がからみ合った”玄武”は、

昭和58年に発見されたキトラ古墳の北面の壁画です。

20センチもない小さな絵ですが、

1300年のロマンを感じる緻密な壁画でした。

偶然にも、昨年の今日は”白虎”を見てました。


■資料館の方の話によると、来年(平成20年)は

”青龍”再来年は”朱雀”の本物が公開されるそうです。

月ヶ瀬梅渓のソフトクリーム

ソフトクリーム/300円
H18.3.4

■月ケ瀬梅渓

天神神社の前の”ふれあい館”に入り、

ミルクたっぷりのソフトクリームを購入。

渓を見下ろせる斜面に腰を下ろし

梅を眺めながら、ソフトを食べ、チョットいっぷくです。


■関連ホームページ/ちょっとお出かけ/月ケ瀬梅渓
    
滋賀県

醤油ソフト


醤油ソフト/税込み350円/2020.8.29
■醒ヶ井へ梅花藻を観に行きました。

地蔵川は、居醒の清水などから湧き出る清水によってできた川で、

水温は年間を通じて14℃前後。

貴重な淡水魚である「ハリヨ」も生息しています。

「居醒の清水(いさめのしみず)」は、

平成20年6月「平成の名水百選」(環境省)に選ばれました。


■ヤマキ醤油の「醤油ソフト」を頬張り、

暑さを癒します。

ほんのり醤油の香りがしますが、

甘い蜜のようです。いけます!!


■関連ホームページ 

/ちょっとお出かけ⇒>梅花藻・ラ コリーナ近江八幡/2020.8.29

湯浅/醤油ソフト


黒壁ソフト

■長浜曳山まつりは、日本三大山車祭りのひとつで、

豊臣秀吉が長浜を治めたときに始まったと言われています。

中心となる長浜八幡宮は、

源義家の要請で後三条天皇が命じ、

石清水八幡宮を分祀勧請したといわれています。

舞台のついた山車は

”動く美術館”ともいわれ、

クライマックスを彩るのが「子供歌舞伎」です。

5歳から12歳くらいの男の子が演じます。

■黒壁ガラス館近くの

   ”黒壁18號館 キッチン・カフェ パクト”

黒壁名物となった「黒壁ソフト」は、

黒五と呼ばれる黒い5種類の穀物と竹炭を調合した

黒いソフトクリームです。

黒、白、ミックスの三種類から選べます。

■関連ホームページ 

/ちょっとお出かけ>長浜市・曳山祭(H25/4/14)

  八つ橋ソフト   
八つ橋と抹茶のミックス
H23.4.14/380円


■滋賀県内の官庁営業ついでにちょいと寄り道。

堅田のURから琵琶湖大橋を渡り、北へ進路を取って鮎屋へ。

お土産紅に「小鮎の山椒煮」を買い、ソフトクリーム屋さんへ。


色々迷ったあげく、「八つ橋と抹茶のミックス」をチョイス。

八つ橋の苦みは良かったのですが、

抹茶とのコラボはイマイチ。

次回は八つ橋単品で戴くことにします。
フランボワーズソフト
(きいちごヨーグルトタイプ)
フランボワーズソフト
(きいちごヨーグルトタイプ)
H22.10.3/380円

■新名神ができたので近くなった滋賀県信楽で、

焼き物体験。

なかなか上手く自分の思うような形になりません。

隣のテーブルの小学生グループの方が、

ユニークなものを作っていました。


同じ路を大津まで戻り、

雄琴温泉で昼食宴会と温泉入浴。

その後琵琶湖橋を渡り、

菜の花でお馴染みの「なぎさ公園」を通過して「鮎屋の里」へ


観光バスが沢山入り、

客でごった返していましたが、

こんなとこの土産もんは高いので

ソフトクリームのみ頂戴しました。

ボリューム満点。

甘酸っぱくてあっさりした味でした。

でも、ちーとばかり値段が高いかな??


箱舘山天空のゆり園/ゆりソフト

ゆりソフト/H22.7.24/350円
■滋賀県高島市の

「びわこ箱館山ゆり園」へ行ってきました。

スキーやボードをする方はご存じ、

琵琶湖畔の「箱舘山スキー場」です。

ゆり園を堪能後、〆はソフトクリーム。

   オリジナル・ゆりソフト(350円)

をいただきました。

写真では白く映ってしまいましたが、ほんのりとピンク色です。

食べると甘かったですが、後口はすっきりです。

■関連ホームページ
 
  /ちょっとお出かけ/箱舘山・天空のゆり園

健康食品、あおばなソフト

あおばなソフト/250円
H18.1.29




■琵琶湖の左岸、

滋賀県草津市の烏丸半島の付け根にある「道の駅・草津」

お米や野菜中心の「ベジ・ショップ」や、

草津の名産品を集めた「ストロベリー・ショップ」があり、

「ベジカフェ」では飲み物や軽食、

近江米使用の定食までメニューがそろっています。

今回は、「あおばなソフト」(250円)を食べました。


”草津あおばな(青花)”は、

ツユクサ、オオボウシバナの俗名です。

食後の血糖値上昇を抑制するそうで、

糖尿病予防食材として注目されているそうです。

詳しくははこちらこちらへどうぞ。


■関連ホームページ/ちょっとお出かけ/冠雪の比良山系と菜の花

■道の駅・草津/グリーンプラザからすま

  

 住 所/

 

〒525-0001  滋賀県草津市下物町1436番地

 TEL/

 

077-568-1208 (運営主体 有限会社からすま農産)

 E-mail/   info@karasuma.co.jp

 駐車場/

 

56台(大型車6台、普通車50台)

 関連HP/ オフィシャルホームページ

     
和歌山県

道成寺/みかんソフト

■地元の旅行で和歌山県日高郡日高川町の

   道成寺

に参拝してきました。

運良く本堂が一般公開されており、

千手観音様を拝むことが出来ました。

門前町で昼食後、

名前に引かれて思わず買ってしまいました。

ほんのりみかんの香りがする、

なつかしい味です。(2019/10/17)

■道成寺/オフィシャルサイト(外部リンク)


湯浅/醤油ソフト

■午後から広川町の「栗山園」で

   みかん狩り

を楽しんだ後、湯浅へ移動して

   湯浅醤油九曜蔵

の工場見学。

これは外すわけには行きません。(2019/10/17)

   醤油ソフト(400円)

■湯浅醤油九曜蔵/オフィシャルサイト(外部リンク)

■関連ホームページ/醒ヶ井/醤油ソフト
紀ノ川サービスエリア/ももソフト

ももソフト
■恒例のイサギ釣りの帰り道、

昼食は紀ノ川SAで定番

    「和歌山ラーメン」 650円

をいただきました。

これで、胃腸も体も元気を取り戻します。


〆は、醤油、うめ・・・・と迷った末、

    ももソフト


■お土産はやっぱり

    チューブ入り・ねり梅 380円

冷や奴にチョット一工夫、美味しいですよ。


■関連ホームページ

/釣り日記/H22・イサギ釣り

      
三重県

伊勢/伊勢海老ソフト

■伊勢内宮の「おはらい町」で発見

参拝前だったので写真だけ撮影しました。


■伊勢海老ソフト/H30.4.10
伊勢/みかんソフト

■おはらい町の真ん中当たり

赤福本店の前にある

  おかげ横丁

で見つけました。

別の店では

  あんころ餅抹茶ソフト

と言うのも売ってました。

■みかんソフト/H30.4.10/320円
伊勢/きんこ芋ソフト

■同じく

  おかげ横丁

で見つけました。

きんこ芋の焼き芋チップ、芋密シロップ、バニラ、羽二重餅

が入っています。


■きんこ芋ソフト/H30.4.10/420円


ソフトクリームU
(次のページへ飛びます)

「ちょっとお出かけ」へ戻る/「おいしいお店」へ戻る

ホ−ムペ−ジへ戻る