KITAHATA URBAN DESIGN CORPORATION

ちょっと休憩
ソフトクリームU

sofuto2.htm#kita-ti-zuへのリンク(近畿地方以外)


■北海道 青い池ソフトチーズソフト十勝バニラ・あずき
流氷ソフトハナマスとコケモモのソフト
ハマナスソフト霧ソフト・摩周ブルーソフト・樹氷ソフト
■東北地方 青池牛乳ソフトシジミソフト
日本海ソフトクリームすいかソフトクリーム
手作りジェラート
■富士山周辺 朝霧高原ソフト寸又峡・抹茶あずき&ゆずソース
そらソフト
ラベンダーイチゴ
■北陸地方 SAURUSソフト塩ミルクやまいちご
■信州地方    上高地ソフトクリーム生わさびふじりんごぶどう生牛乳
■中  国 焼き芋ソフトクリーム夏みかんソフト
梨ソフト赤鬼・桃太郎マスカット
■四  国 伊予かんソフト牛乳マンゴー、ガヴァ
四万十川青のり伊予かん、スダチ栗ソフトクリーム黒ごまソフトいちごソフト
■その他の地方 バラアイス

ソフトクリームT
(近畿地方のページへ戻ります)

「ちょっとお出かけ」へ戻る/「おいしいお店」へ戻る


      
北海道


青い池ソフト

■『一度は泊まりたい人気ホテル夢の競演 秋の北海道7つの絶景旅4日間』

二日目は美瑛から富良野へ。

美瑛の「青い池」にはラムネ味の

  青い池ソフト/500円

が有ります。

昼前だったのと、色が少しどぎついので食べませんでした。

その他「青いビール」や「青い豚まん」まで売ってます。

■関連ホームページ/ちょっと出かけ神秘の美瑛ブルー/青い池

チーズソフト

s■同じく二日目、

23年前はも寄り道した

  富良野チ−ズ工房

に入ります。

玄関にある木の枝で作った人形は

殆ど23年前と変わっていませんでした。

同じ場所で写真を撮るとは・・・、

感性があまり変わっていないようです。

ここの

  アイスミルク工房

で、出来たてのチーズソフトを頬張りました。

■関連ホームページ/ちょっと出かけ富良野プリンスホテル

富良野チ−ズ工房 チーズソフト(400円)

十勝バニラ+あずき
十勝バニラ+あずき/387円
2023(R5)10.12

■『一度は泊まりたい人気ホテル夢の競演 秋の北海道7つの絶景旅4日間』

三日目は小樽。

昼食を

  海鮮丼専門・どんぶり茶屋

で、美味しく戴いた後、

デザートは、先に目を付けていた

  十勝生まれのソフトクリーム・十勝あずき

の看板に惹かれて

  オタルト

に入りました。

バ−ムクーヘン「三方六」が有名らしいですが、イートインで

  十勝バニラ+あずき

をいただきました。

■関連ホームページ/ちょっと出かけ青空に映える運河と日本海/小樽

表の看板 店の外観/堺町本通り側

網走・流氷ソフトクリーム
流氷ソフトクリーム
H22.6.28

■北海道・道東のバスツアー。

初日は宿泊地・網走の定番、天都山の

    オホーツク流氷館

に入りました。

流氷体験室では、本物の流氷を直接触ることが出来ます。

マイナス15度の室内では、濡れたタオルが棒のように凍る「シバレ体験」を実施中でした。

去年の冬に、オホーツク海に来た、「流氷の天使」クリオネやフウセン魚も飼育されています。

ここで、低温殺菌の”あばしり牛乳”で作った流氷ソフトクリームを食べてからホテルに入りました。

■関連ホームページ/ちょっと出かけ知床半島・世界遺産の滝巡り

知床五湖
ハマナスとコケモモのソフトクリーム
ハマナスとコケモモのソフトクリーム
H22.6.29

■二日目は午前中は知床岬観光船に乗船、

午後は知床五湖を歩きます。

ヒグマの出没に備えてネーチャー・ガイドが引率して遊歩道を巡る

    「知床五湖利用コントロール導入実験ツアー」(6月19日〜7月19日のみ)

に運良く参加できました。

 この試みは、ヒグマの出没によって五湖巡りができない状況を改善するため

環境省や道、町、地元住民でつくる「知床五湖の利用のあり方協議会」が実施。

研修を積んだガイドが、安全を確保しながら観光客らを案内する「実験ツアー」です。

知床五湖レストハウスで、ハマナスとコケモモのソフトクリーム(300円)を食べて休憩です。

■関連ホームページ/ちょっと出かけ知床五湖散策

トドワラ散策/ハマナスソフト
ハマナスソフト
H22.6.30

■3日目は知床峠から野付半島の”トドワラ”へ向かいます。

ところが、先の二日間がウソのような時雨模様のお天気です。

トドワラ・ネーチャセンターから

元ばん馬の「太平竜」が力強く引く”馬車”(片道500円)に乗り込みました。

原生花園の中を”トドワラ”までは片道約15分。

途中キタキツネの出迎えもありました。


■馬車から降り、そこから先は木道を歩いて進みます。

帰りは1km半程の原生花園内をのんびりと歩くことにしました。

   エゾカンゾウ、ハマナス、アヤメ、センダイハギ、

雨に濡れて”しなっと”なっている花もありますが、今が見頃です。

ネーチャセンターでハマナスソフトを食べ〆としました。


■関連ホームページ/ちょっと出かけ野付半島”トドワラ”散策

摩周湖/霧ソフトクリーム
摩周湖霧ソフト
摩周ブルーソフト、樹氷ソフト
H22.7.1

■その後、摩周湖に向かいました。

摩周湖は、湖の周囲約20km、面積19.2平方キロメートル、

最深211.4m、世界一級の透明度を誇るカルデラ湖ですが、

・・・・・・・・・・雨で何も見えず。


展望台のレストハウスで100円で夕張メロンを購入し、

      晴れていたら見えたであろう摩周湖の”ビデオ”

を見ながら美味しく頂戴しました。


■摩周湖霧ソフト、摩周ブルーソフト、樹氷ソフトなども販売していました。

特に摩周ブルーソフトは綺麗な青色で、アベックが食べていましたが、

メロンを食べたとこなのであきらめました。

■関連ホームページ/ちょっと出かけ釧路湿原から摩周湖へ


      
東北地方


     
青池の牛乳ソフト

東北三大半島の旅三日目

最大の見所は

  青池

ビジターセンターからゆっくり歩いて10分ほどで到着です。

池底に沈む枯木が見えるほどの透明で有りながら、

引き込まれそうで神秘的な濃い青色をしています。

ずっと観ていても飽きない、色と光の醸し出す空間です。

■時間が有ったので、

ビジターセンターで今回の旅行で初めてのソフトクリーム。

青森県産の牛乳使用とのこと。

普通のソフトの1.5倍くらいのボリュームには驚きました。

     
シジミソフト

東北三大半島の旅三日目

龍飛崎を7時半頃に出発。

三日間で最高の晴天です。

国道339号を南下。

竜泊ラインは眺望は良いですが、

落ちたらひとたまりも無いような綴れ織りの山道です。

山を降りきると後は日本海の海岸線。

■途中から県道12号に入り十三湖の畔で休憩。

   シジミソフト

を食べたかったのですが、

コロナ対策のため、バスの中では飲食禁止なので涙を呑みます。(22.7.28)

     
日本海ソフトクリーム
日本海ソフトクリーム
R02.11.15
村上市マンホールカード
笹川流れ

■東北のバスツアー初日、

  笹川流れ

に沈む夕日を眺めた、道の駅「笹川流れ」で発見。

出発直前にマンホールカードがもらえることに気づき

レジで手続きしてたので、

実物の写真を撮り忘れました。


■関連ホームページ/ちょっと出かけ/笹川流れ/湯野浜温泉-亀や

■笹川流れ/村上市・観光サイト(外部リンク)

    

すいか ソフトクリーム

■東北のバスツアー2日目、

銀山温泉から角館に向かう途中、

昼食が早すぎて、小腹も空いたので

道の駅/尾花沢 で

  すいかソフトクリーム

を食べました。

■関連ホームページ/ちょっと出かけ/出羽三山神社/銀山温泉/角館

すいかソフト
R02.11.16
道の駅/尾花沢 すいかソフト
320円
     
手作りジェラート

■鶴ヶ城見学の後、昼食は鶴ヶ城会館で

  野菜天ざる蕎麦

をいただきました。

食後、相方が入館前から狙っていた「手作りジェラート」の店へ。

甘い物を頬張りながらしばし休憩です。


■関連ホームページ/ちょっと出かけ/五色沼/大内宿/鶴ヶ城


      
富士山周辺
2023(令和 5)年
2006(平成18)年

富士山朝霧高原ソフトクリーム

■静岡県内、吊り橋を中心に5つの橋を巡る旅。

白糸の滝で食べたのは、

朝霧の絞りたてミルクを使った

  朝霧高原ソフトクリーム

富士山をバックに濃厚な味を楽しみました。

■関連ホームページ/ちょっと出かけ白糸の滝

朝霧の絞りたてミルクを使ったソフトクリーム/400円/2023.9.27

抹茶あずき&ゆずソース

■寸又峡、

急階段を下りた所に架かっているのが

  夢の吊り橋

吊り橋の二枚の板から垣間見えるのは大間ダム湖。

  チンダル現象

と呼ばれる効果で

湖面は透きとおるコバルトブルーです。

■帰り道に喫茶店、

  赤い屋根のお家(おうち)

で一休み。

ソフト「抹茶あずき」と「ゆずソース」をいただきました。


■関連ホームページ/ちょっと出かけ寸又峡・夢の釣り橋

抹茶あずき/400円 ゆずソース/400円
赤い屋根のお家(おうち)

そらソフト

■静岡県内、吊り橋を中心に5つの橋を巡る旅。

最終は

 三島スカイウォーク

その名のとおり空を飛んでいるような

全長400m、地上からの高さ70m(最大)の歩道橋です。

■橋詰めの公園では、

  日本でここだけの最高級ソフト

  そらソフト

をいただきました。

■関連ホームページ/ちょっと出かけ三島スカイウオーク

ソフトクリーム専門店 そらソフト(500円)/2023.9.29

河口湖・ラベンダーソフト

ラベンダーアイス
H18.12.1

■富士五湖周遊バス旅行。

駆け足の富士五湖巡りで、バスを降りたのは”河口湖”だけ。

 逆さ富士が見えるという”河口湖”はどんより曇り空。

ここで最初のアイスクリームは、”ラベンダーアイス”

ずっとバスに乗っているので、冷たくて美味しい!!


■関連ホームページ/ちょっと出かけ/駆け足の富士五湖と身延山久遠寺

日本平・いちごのソフト

いちごのソフトと電波塔
H18.12.2

■日本平から駿河湾を挟んで望む富士山は、くっきりすっきり。

ご一緒した皆さんも、やはり富士山が見えると大喜びでした。


 ここでは、有名な名産品のイチゴで出来た

  ”イチゴのソフト”

をごちそうに。

甘酸っぱいイチゴの味がして、刺激的でした。

(近くの”久能海岸のイチゴソフト”も美味しいらしい・・・)


■関連ホームページ>ちょっと出かけ>駆け足の富士五湖と身延山久遠寺


     
北陸地方


恐竜博物館/SAURUSソフト

SAURUS ソフト・カップ/400円
令和元年(2019)9月8日
■地元の団体旅行で快晴の伊吹山、群青の敦賀湾を眺めながら、

福井県立恐竜博物館へ行ってきました。

常識的な日帰りでは北限だそうです。

見学終了後休憩がてら比較的空いている

レストラン 「SAURUSキッチン」で

   SAURUSソフト/カップ(400円)

を頬張りました。

お隣の、DINO CAFEには

  恐竜アイスココア(500円)

とかも有ります。

■関連ホームページ>ちょっと出かけ>福井県立恐竜博物館

道の駅・すず塩田村/塩ミルクソフト

塩ミルクソフト
300円/H27.4.17
■日本で唯一、珠洲市の仁江海岸で受け継がれてきた

   「揚げ浜式」

の塩づくりを今に伝える道の駅です。

体験塩田ではその「揚げ浜式」塩づくりを実際に体験 したり、

作業の見学ができるそうです。

また、展望台からは奇岩・怪石が連なる仁江海岸を一望でき、

水平線に沈む美しい夕日を楽しむことができるようです。

ここでは、”まれ”(NHK連続TV)も食べたというソフトをいただきました。

■関連ホームページ>ちょっと出かけ>白米千枚田・すず塩田村

黒部ダム/山イチゴソフト

山イチゴソフト
300円/H24.5.11

■黒部ダムのレストハウスでは”お目当て”の

    「山イチゴソフト」(300円)

旅行パンフレットに載っていたので楽しみにしていました。

同じツアーのおばちゃん達にも推薦。

ダム湖を眺めながら戴きました。

■関連ホームページ>ちょっと出かけ>雪の大谷ウオークと黒部ダム


     
信州地方
平成24年(2012)
平成18年(2006)

上高地ソフトクリーム

上高地ソフトクリーム
350円/H24.5.12

■河童橋東詰で売っているのが、

   「上高地ソフトクリーム」(350円)

プラス100円で蜂蜜をトッピングすることができます。

歩き疲れた後、北アルプスを眺めながらのソフトは美味しい!!


■関連ホームページ>ちょっと出かけ>上高地大正池から河童橋
甘かった!生わさびソフト

  



本わさびソフトクリーム
300円/H18.8.3



■安曇野の「大王わさび農場」では、

甘みがあってチューブワサビとは全く別物の”生ワサビ”を試食した後、

     ”本わさびソフトクリーム”

をカップでいただきました。

 色は少し黄緑がかっていましたが、ワサビの辛さは感じませんでした。

甘かったくらいです。

■関連ホームページ>ちょっと出かけ>わさびの里と善光寺参り


■大王わさび農場

 名物 ”本わさびソフトクリーム” (割引券 300円⇒250円になります)

 オフィシャルホームページHP

 住所/〒399-8303  長野県安曇野市穂高1692/地図

 電話/0263-82-2118

 年中無休、入場料・駐車場=無料、中央道豊科インター出口より直進・・・約10分

ふじりんごの甘い香り
  
  



ふじリンゴソフト
300円/H18.8.3


■「安曇野ちひろ美術館」から「豊科IC」に戻る途中、

高瀬川沿いの「北アルプスパノラマ道路」(オリンピック道路・県道306号有明大町線)沿いにあります。

HIROさんにとっては”今日の最大の目的地”は、

    道の駅「安曇野松川」

ここの”ふじりんごソフト”は、すりおろしリンゴが入っているということです。

甘すぎることも無く、ふじりんごの香りと味を楽しめるソフトクリームです。


■関連ホームページ/ちょっと出かけ/わさびの里と善光寺参り

■道の駅/安曇野松川 (あずみのまつかわ)

 個人作成/ホームページオフィシャルホームページ

 住所/〒399-8501 長野県北安曇郡松川村細野5375-1/地図

 電話/0261-61-1200

 休館日/水曜日、午前10時〜午後6時(オーダーストップ午後5時30分)

 駐車場/69台(大:7 普:60 身障者用:2)

ぶどうの酸味でさっぱり
  
  

ブドウソフト
350円/H18.8.4


■渋峠を越え、万座方面への道との交差点で、そのままR292を走ると、

草津白根山の山麓に、草津白根レストハウスがあります。

広大なドライブインで売店やレストラン、公衆トイレなどが建っています。


 そこで売られているのが”ブドウソフト”です。

巨峰だと思うのですが、甘酸っぱい味がしてすっきりします。


■関連ホームページ/ちょっと出かけ/白根山の湯釜と白糸の滝

■草津白根レストハウス/地図

 群馬県吾妻郡草津町草津白根国有林158林班

 草津温泉バスターミナルからバス=30分/ロープウェイ山頂駅から無料バス=3分

 電話/0279−88−7373

 駐車場/大型バス200台、自家用車300台

 駐車料金/大型1680円/マイクロ820円/普通420円/二輪100円

 営業時間/9時〜16時/営業期間は4月中旬〜11月中旬で期間中無休

 関連ホームページ

生乳の濃厚な味と甘さ

生牛乳ソフト
300円/H18.8.5

■「霧の駅」の生牛乳ソフトは低温殺菌の白樺高原牛乳で作ったソフトクリーム。

濃厚ですがあっさりした甘さで、口の中すっきりです。

 ここへ来れば涼しいと思ったのですが、

あまりの暑さにソフトクリームもすぐに溶け出しました。

■製造元は、有限会社白樺高原牛乳。牛乳屋を営むご夫婦がつくります。

材料は厳選された牛乳と砂糖、生クリームのみ。

 ソフトは、諏訪湖SA上りと霧の駅でのみ販売されています。

 カップは、夏のシーズン中1日500個を製作、諏訪、蓼科方面の観光地を中心に販売されています。


「霧の駅」はちょうど車山と八島高原の中間点。

車山からだと、直進して諏訪へ下る道路(県道40号)と右折して美ヶ原へ伸びる”ビーナスライン”の交差点にあり、

グライダーが丘の上に並んでいるのですぐに分かります。


 敷地内には同じ様なソフトを売っている売店もあるので、要注意です。

隣接する自然保護センターの駐車場は、割合空いています。


■関連ホームページ>ちょっと出かけ>車山360度のパノラマから諏訪湖の足湯へ 

■霧の駅

 オフィシャルホームページ

 住所/〒392-0008 長野県諏訪市霧ヶ峰/地図

 電話/0266−54−6370
  
 無料駐車場・無料トイレ・大型バス専用レーン完備


■霧ヶ峰自然保護センター

 霧ヶ峰高原内の自然公園管理のための施設として設立されました。
 来館者にたいして自然の保護についての啓蒙活動や、
 公園内の保全管理事業などを行っています。

 オフィシャルホームページ霧ヶ峰最新映像
 
 住所/〒392-0008 長野県諏訪市大字四賀霧ヶ峰7718−9

 電話/0266−53−6456

信州夏休みの旅

■ 8月3日 わさびの里と善光寺参り 大王わさび農場、安曇野ちひろ美術館、善光寺
■ 8月4日 白根山の湯釜と白糸の滝 志賀高原、白根山、草津温泉、鬼押出し、白糸の滝
■ 8厚5日  車山360度のパノラマから諏訪湖の足湯へ   白樺湖、車山高原、霧ヶ峰高原、下諏訪大社、諏訪足湯  


      
中  国

     
夏みかんソフトクリーム



夏みかんソフト/400円 地元産の天然果汁です/2023.1.28
■秋吉台展望台近くにある

  元祖、夏みかんソフト

この日は雪が積もっているくらい寒かったのですが、ソフトは別もの。

展望台横の休憩ルームに入って暖かくしていただきました。

夏みかんの香とあっさりとした甘酸っぱさが良い感じです。


■関連ホームページ

 /ちょっとお出かけ>山口の冬、絶景スポット秋吉台
焼き芋ソフトクリーム



お腹いっぱいで食べられませんでした/2023.1.27
■以前、長岡天満宮で見た焼き芋アイス以来の「焼き芋とのコラボ」

  焼き芋ソフトクリーム

厳島神社の表参道商店街を散策中、

昼食直後お腹いっぱいだったので、

食べられませんでした。


■関連ホームページ

 /ちょっとお出かけ>甦った世界遺産!厳島神社”朱の大鳥居”
梨ソフト/白兎海岸

梨ソフト/250円
■土木学会のメインイベント

  100年後の『土木遺産』をめざす 余部橋りょうを見に行こう!

に当選。余部まで行って来ました。

鳥取で一泊し、鳥取砂丘や白兎海岸を散策しました。

鳥取の観光地では広く売られているようです。

私たちは、白兎海岸にある

道の駅「神話の里白うさぎ」で食べました。

梨の香りが心地よかったです。


■関連ホームページ
 
  /ちょっとお出かけ/鳥取砂丘と白兎海岸(大国様も見上げる、因幡の白い落書き)
  /ちょっとお出かけ/新旧余部橋梁見学会

 /道の駅神話の里白うさぎ/オフィシャルホームページ

吉備SA(上り)、マスカット

マスカット・ソフト/H21.7.26

■高知へ行った帰り路、

瀬戸大橋から山陽道を走りました。

山陽自動車道”吉備SA”上り線でトイレ休憩。

その時発見したのが、マスカットソフト

さっぱり味で、甘さ控えめ。

お腹の中もすっきりです。(300円)


■関連ホームページ/吉備サービスエリア
吉備SA(下り)、桃太郎ソフト・赤鬼ソフト

桃太郎ソフト/赤鬼ソフト
見ただけ・・・・H19.7.26

■四国への旅。

ETCの30%割引が適用されるよう

午前4時直前に名神のインターに入ります。

6時過ぎ、山陽道”吉備SA”で簡単に朝食をとりました。

”桃太郎ソフト”や”赤鬼ソフト”が有りましたが、

朝早いので甘いものは少し我慢です。


■関連ホームページ/ちょっとお出かけ/澄んだ海を満喫 夏の足摺岬


      
四  国


津田の松原SA/いちごソフト

いちご・ソフト/H21.7.25

■高知へ行く時、バスは高松自動車道回りで走りました。

高速が休日1000円になってから、他県ナンバーの増えたこと。

朝8時半に出発しましたが、

10時になっても大阪をウロウロしていました。


昼食時刻も中途半端になり、高松自動車道の津田の松原SAでとりました。

セルフの讃岐うどん「あなぶき家」は有名だそうですが満員!!

大勢でしたので、比較的空いていた牛丼店「すき家」で昼食を取りました。


■食後、外の売店で”名物”と銘打った”いちごソフト”を購入。

渋滞疲れの体にはちょうど良い甘さと水分でした。(300円)

しょうゆ豆ソフトクリーム(300円)も有るそうですが、目に入りませんでした。


■関連ホームページ/津田の松原サービスエリア
来島海峡大橋SA/伊予かんソフト


■”来島海峡大橋”を渡ると、"伊予伊予"四国本土です。

橋が見渡せる”来島海峡大橋SA”で休憩を取ります。

残念ながら光の具合が悪く、三連吊り橋の光景は上手く撮れませんでした。


ここでは”伊予かんソフト”や”塩”(伯方の塩から命名か??)

が販売されているのですが、

早朝のため店は開いてませんでした。残念!!


■関連ホームページ/ちょっとお出かけ/澄んだ海を満喫 夏の足摺岬

道の駅・すくも/牛乳ソフト
牛乳ソフト
H19.7.26


■宿毛(すくも)で、長いことお世話になったR56にお別れし、

R321で今日の宿泊先足摺岬を目指します。

 途中、道の駅”すくも”でソフトクリーム休憩。

あまりの暑さにソフトもこの通り・・・。


人気も少なく、和風の建物が古びて、”チョット暗い”感じ。

冬には”ダルマ・夕日”を見ることが出来る絶景の地ですが、
    「愛媛の道の駅はいまいちや!!」

誤解の無いように、宿毛からは高知です。


■関連ホームページ/ちょっとお出かけ/澄んだ海を満喫 夏の足摺岬

■道の駅/すくも/オフィシャルホームページ
高知県宿毛市坂ノ下1023-44
0880−63−0801

道の駅・ビオスおおがた
マンゴーシャーベットとガヴァシャーベット

マンゴーシャーベット
ガヴァシャーベット

どぶろくシャーベット
H19.7.27

■高知県、四万十市から国道56号線。

”道の駅・ビオスおおがた”にて小休止。

”どぶろくシャーベット”と言うのもあったのですが、いろいろ悩んだあげく
   マンゴーシャーベット
   ガヴァシャーベット

を注文。締めて500円。


■関連ホームページ/ちょっとお出かけ/四万十川 船母遊覧

■道の駅・ビオスおおがた/オフィシャルホームページ
国交省四国地建・道の駅ホームページ
高知県幡多郡黒潮町浮鞭
0880−43−0105

道の駅・あぐり窪川
”四万十川青のりアイス”
四万十川青のりアイス
H19.7.27


■国道56号線”道の駅・あぐり窪川”

午後3時過ぎなのでここでおやつタイム。

もちろんアイスクリーム売り場へ直行です。

 豆腐、生姜、きなこ、黒ごま、小倉、ラムレーズン、地酒と変わったアイスクリームが目白押し。

2000円で11個買える回数券まで販売中。

 結局、”四万十川青のりアイス”を二人で食べることになりました。

白いクリームの中に黄緑の青のりがポツポツ。なかなかの美味です。



■関連ホームページ/ちょっとお出かけ/四万十川 船母遊覧

■道の駅・あぐり窪川/オフィシャルホームページ
国交省四国地建・道の駅ホームページ
高知県高岡郡四万十町平串284-1
0880−22−8848

金比羅さん
スダチアイス、伊予かんアイス

見ただけ・・・/表参道

食べました
H19.7.28

■金比羅さん参拝の間に店の品定めをしておいて、

活気のある”中野うどん学校/てんてこ舞い”でうどんをいただくことにしました。

まだ11時を回った時間帯のせいか空いていたので、

お店の人と相談しながらトッピングを決めました。

 昼食の後はお隣の系列店で、店のおばちゃんと喋りながら、食後のデザート。
    スダチアイス
    伊予かんアイス



■関連ホームページ/ちょっとお出かけ/金比羅さん参りと 栗林公園

■金刀比羅宮/オフィシャルホームページ
香川県仲多度郡琴平町892−1
0877−75−2121

■中野うどん学校/オフィシャルホームページ
香川県仲多度郡琴平町796
877−75−0001

栗林公園/栗ソフトクリーム

栗ソフトクリーム
H19.7.28

■栗林公園は熱いので、タオルを頭に載せ帽子を被るというスタイルです。

職員らしきのお爺さんのアドバイスで、回遊式の南庭の方を散策しました。

紫雲山を借景とした日本庭園は、広々としていて都会・高松の真ん中にあるとは思えないくらいです。


 のんびりと散策した後、北湖の東にある”花園亭”で休憩です。

ここでは”栗ソフトクリーム”を頂戴しました。

栗の程良い甘さが心地よく、後口もさっぱりで美味しかったです。


■関連ホームページ/ちょっとお出かけ/金比羅さん参りと 栗林公園


■栗林公園観光事務所/オフィシャルホームページ
香川県高松市栗林町1-20-16
087−833−7411
二十四の瞳/黒胡麻ソフト

黒胡麻ソフト/250円
H19.5.20

■香川県小豆島、

「二十四の瞳/岬の分教場」の横にある土産物屋「二十四の瞳館」には、

大石先生も飲んだ??という”小豆島の牛乳”をたっぷり使った”なつかしソフト”と

ゴマの風味が美味しさを際だたせる”黒胡麻ソフト”が有ります。

ここは、チョット変わった方と、ビール腹に”黒胡麻ソフト”を注入。

すっきりしました。


■関連ホームページ/ちょっとお出かけ/オリーブと醤油の「小豆島」

 ・小豆島のソフトクリーム/観光協会リンク

      
その他の地域


ヨーロッパの味、バラアイス

左が「バラバニラ」
右は「ラベンダー」
H17.9.8

■ 愛地球博の会場に入場してすぐに「キッコロ・ゴンドラ」に乗って

南の地区(ヨーロッパ地区)へ移動しました。

ここまで南下すると、場内はしばらくの間は空いていました。


 コーカサス共同館のバラアイスは、

同じ所にあるレストランに比べ、そんなに並ばなくても買えました。

バラの粉が入っているそうで、香りも楽しめて美味しいのでお奨めです。


■関連ホームページ/ちょっとお出かけ/愛地球博

■ 愛地球博/終了しました。


ソフトクリームT
(前のページへ戻ります)

「ちょっとお出かけ」へ戻る/「おいしいお店」へ戻る

ホ−ムペ−ジへ戻る