北畑都市設計・HOME釣りクラブ釣り日記/平成26年(2014)海上釣り堀OLM


       
KITAHATA URBAN DESIGN CORPORATION

海上釣り堀OLM
海の釣り堀センター水宝

兵庫県 家島諸島
H26/11/16・小潮
(旧暦閏9月24日/月齢23.2)


▼前の釣り日記(サバ)次の釣り日記(釣り堀)▲


■ 総勢30人、大OLM釣堀大会

好天に恵まれ、思ったより寒くなかった11月16日(日)、
恒例の”加西☆中谷さん”主催、

    第12回 釣り堀OLM

が開催されました。

今年も弊社釣りクラブからは、
   私、HIROさん、部長+娘さん、平さん、高さん、斎さん、橋さん夫婦+娘さん+孫2人、新ちゃん、宮ちゃん

総勢15名(うち釣り9名、見学4名)で参加しました。


OLMには、常連の
  やぶとらさん、しほbyアル号さん、フレンドさん夫婦、

にくわえ、

   ”加西☆中谷さん”の友人、やぶとらさんの友人、

   フレンドさんの息子さん夫婦+孫2人

   アル号さんの友人二人

等々、全員で30人近い、大OLM となりました。


タナを計ると、「タナ取り」に付けてある矢引の道糸+7.5m。

「タナ取り」を「鯛仕掛け」に代えてウキのなじみを調節。

ところが、ハナから根掛かりしてしまいました。

1m毎に着色してある道糸なので、7.5mから7.0mにしてタナを確定しました。


二つの生け簀に別れ、8時過ぎに「鐘の合図」でスタート。

3号ギンナンウキと3号錘の”重ための鯛仕掛け”で始めます。

スタート直後は活性が高く、重い仕掛けは、

エサを早く沈めることができるので有利です。


仕掛けは、

   針12号、ハリス5号

毎晩、暇を見つけてコツコツ作りました。

えさは、安くて実績のある

   ”生ミック”を4〜5粒

大きな釣り鐘状にして付けます。

もちろん、針先は少し出します。

竿は例年どおり青物用(錘負荷=50号/長さ=3.30m)です。


 
橋さんファミリー アル号さん
中谷さんと、甥御さん やぶとらさん
中谷さんの友人 アル号さんの友人

 待望の”青物タイム”

スタートからしばらくして、私にもアタリ!!

最初ですので、ウキが十分沈み込んでから、思いっきり合わせました。

上がってきたのは、40cm前後の真鯛。

これで、心にゆとりが出てきます。


鯛を4匹釣ったところで、当たりが止まってしまいました。

いつもより早い気がします。

ところが、お隣の生け簀はいつでも誰かの竿が曲がっている爆釣状態。

内心、うらやましい・・・・・


その後、鯛の追加放流もあり、餌を

   ”魚かし”の「えびだんご」(赤黄混合)

に変更して、さらに二匹追加しました。


9時頃に待望の”青物タイム”です。

竿は元々青物用ですので、仕掛けを

   針13号、ハリス8号

に取り替え、錘は3号のまま、ウキを5号遠投ウキに代えます。

”活きアジ”(水宝で100円/匹)を鼻掛けにし、

尻尾の先端を少し切って、あまり泳ぎ回らないようにします。


しばらく粘っていると、私のウキが沈んで行きます。

緊張しながら思い切り合わせます。

生け簀の全員が、お祭りにならないよう竿を上げてくれます。

やりとりの時間の後、上がってきたのは小さめのカンパチでした。

これで、帰れます。


フレンドさん家族 やぶとらさんの友人
高さん 新ちゃん、宮ちゃん
平さん、部長 部長の娘さん


その後、もう一匹カンパチを追加しまた。

そのほか、橋さんの奥さんが”クエ”を釣り上げ大騒ぎになりました。

このOLMでクエが釣れたのは、平成20年に高さんが釣って以来、

実に6年ぶりです。

私の釣果


姫路港に帰ってから、百均のハサミを使って

恒例の”解体ショー”です。

お嫁に行く3匹の鯛以外は、腸、エラ、血合いを取りました。

クーラーの一番下には氷、

その上にイカダ釣り用の”ゴムマット”を敷き、

その上に魚の入ったビニル袋を置いて、帰宅準備オッケーです。

また、今年も”加西☆中谷さんから

白菜やネギ、水菜などの野菜のプレゼントがありました。

ありがとうございます。


■ 行  程

往路/起床3:00/出発/3:30−→名神−→阪神高速神戸線−→第2神明−→加古川バイパス−→中地ランプ−→5:20/まるは釣具姫路店(餌・食料購入)/5:40−→5:50/姫路港旅客船ターミナルまえ「水宝駐車場」/7:00出船(2番船)−→7:30/家島・水宝/釣り8:05〜12:45

帰路家島・水宝/13:40(2番船)−→14:00/姫路港旅客船ターミナルまえ「水宝駐車場」/魚解体・写真撮影/14:30−→姫路南ランプ/姫路バイパス−→別所PA14:50−→加古川バイパス−→第2神明−→阪神高速神戸線−→名神茨木−→夕食−→17:30帰宅

■ 反 省 会
 
前日イオンで買った鰯を忘れずに持って行きましたが、

当たりはありませんでした。

当たりが止まってから”魚かし”の「えびだんご」(赤黄混合)を使いました。

これで鯛を二匹追加しました。


新ちゃんと宮さんは今回もレンタル竿にしました。

ウキも中通しで非常にトラブルの少ない構成になっています。(1000円)

しかし、仕掛けが甘かったらしく、何度が針が外れてしまうアクシデントがありました。


今年はナビの付いた車だったので無事「姫路南」からバイパスに乗りました。

「中地」より断然早くバイパスに乗れました。

■ 晩 餐 会

翌日の昼食は、中落ちをたっぷり使って、

       海鮮刺身丼

ネギとワサビと醤油で味付けし満腹!!

夕飯は、鯛とカンパチの刺身を戴きました。

次の日の夕食は、鯛とカンパチのシャブシャブ食べ放題です。

十分釣果を堪能した釣大会でした。


鯛、カンパチの刺身 中落ち・海鮮刺身丼
鯛、メジロのしゃぶしゃぶ/これで二人前は食べ過ぎか?



今回の仕掛け  

項 目 青物仕掛
竿  NRO CENTURY SEAFIGHTER/錘負荷=50号/長さ=3.30m
リ−ル  SUPRINTER L4000/DAIWA
道  糸  PE−3号/30m
針/ハリス  13号/ハリス8号 矢引
浮  き  遠投浮き/5号
 クッションゴム付/φ2.5mm/L=15センチ/錘3号
エ  サ  活きアジ(水宝)
タ  ナ  7.5m


項 目 マダイ仕掛
竿  SEA POEWER 30−240/L=2.4m/30号
リ−ル  HARRIER−S 2550A
道   糸  PE−3号/30m
針/ハリス  ■開始直後=伊勢尼12/ハリス5号 矢引
 ■アタリが止まってから=伊勢尼/11/ハリス3号
浮   き  ギンナン浮き3号→→棒浮き1号
 クッションゴム付/φ2.5mm/L=15センチ/錘3号
 クッションゴム付/φ2.0mm/L=18センチ/錘2号
 クッションゴム付/φ2.0mm/L=18センチ/錘1号
エ  サ  生ミック、4〜5粒を一針につける
タ  ナ  7.5m




持ち物 

■ 服 装

  長袖シャツ/釣り用ベスト/帽子/長靴/手袋(左手、私の場合軍手)/雨具兼防寒具

■ 必需品

  ク−ラ−ボックス(40リッタ−以上)/ペンチ/ハサミ/料理ばさみ(百均の安物)
  眼鏡ホルダー/雨カッパ(上下)/手ぬぐい/傷テープ/ブラシ(血合い取り用)
  アジ網(エサのアジをつかむため)/水宝のポイントカード
  水くみバケツ2種類
   (長いひも付き・解体に使用+筏用の短い紐付き)
  ビニル袋二枚
   (氷用と魚用二枚必要です。直接氷が魚に触れるのを防ぎ、鮮度と味を確保します)
  ゴムマット
   (針が筏の床板の隙間に入りやすいため、この上に仕掛けや、エサを置きます
    帰る時はクーラーに入れ、氷が直接魚に触れないようにするための緩衝材とします。)

■ 有ると便利なもの

  飲み物/食べ物/ぞうきん用タオル/酔い止め薬/背もたれのある椅子



釣り堀情報  


姫路港で集合写真/画質を落としています

■ 駐車場

姫路港旅客船ターミナル前に専用駐車場があります。
早く行けば駐車枡に止めることが出来ますが、遅いと駐車場内の通路に停めます。
6:30〜最終7時、出船

■ 餌
投入直後の青物にアジは最適です。”活かしカゴ”が有りますので、ブクブクは要りません。
/生ミック=500円/活きアジ=100円
/うたせエビ=500円〜/冷凍イワシ=500円
/発泡簡易クーラー=700円(鯛が5〜6匹入ります)、900円(青物用)
/氷(バケツ1杯)=300円
売店にて用意してあります。

水宝オフィシャルホームページ
料金(渡船料込み) 男性        /13500円
女性、中学生、80歳以上 /10500円
小学生 / 7600円
見学のみ / 無料期間中でした
電話 07932-7-1243

■貸し竿
貸し竿セット(竿、リール、ウキ、錘、はり、予備針2本)=1000円

■生け簀
通常イケスは22m〜24m四方です。
小割りいけすは約10m四方です。
タナは概ね小型で4ヒロ、中型・通常は、5〜6ヒロです。
イケスの真ん中付近が一番深くなっています。
手前網際は少し浅くなっており、余り手前で釣ると、仕掛けが網に引っ掛かります。
潮の流れ等も関係し各イケスごと場所により深さは異なります。

■その他
釣ったお魚はもちろん全て持ちOKです。その上、坊主保証(鯛3匹)まで有ります。

釣った魚はスカリに入れておき、終了後係員が絞めてくれます。
別に、鱗撮り・さばくのは有料。(100円〜400円)
大漁の方のために、運ぶための一輪車もあります。
スカリ・たも・活餌スカリバケツも無料ですが、たまに穴が開いているものもあるので要注意です。


OLM参加者のホームページ
主催者
 「下手の釣り好き」/ボートや釣り堀、磯釣りのHPです。

ホームページをお持ちの参加者
  /やぶとらの☆(やぶとらさん)
中谷さん主催OLM

平成28年/今年も水宝で釣堀大会

平成27年/総勢・約30人の賑やかイベント

平成26年/久しぶりにクエが釣れました。

平成25年/ついに、ブリが釣れました。

平成24年/釣り堀初心者の田〜さんは、鯛×5、カンパチ×1

平成23年/釣り堀初心者・新ちゃん大満足!!

平成22年/平さん爆釣!!/最低保障=鯛三匹(通常二匹)

平成21年/橋さん一家、大爆釣!!/青物保証は伊勢エビ、トラフグ、シマアジ

平成20年/高さんクエを釣る!!

平成19年釣り堀OLM日記

平成18年釣り堀OLM日記平成17年釣り堀OLM日記

平成16年釣り堀OLM日記平成15年釣り堀OLM日記
■ヤブトラさん主催OLM

平成27年海釣ぽ〜と田尻OLMW

平成26年海釣ぽ〜と田尻OLMV

平成24年海釣ぽ〜と田尻OLMU

平成23年海釣ぽ〜と田尻OLMT

■関連HP

平成18年白浜カタタの釣り堀

平成13年釣り堀OLM日記平成12年釣り堀OLM日記

平成11年釣り堀OLM日記平成10年釣り堀OLM日記

ハサミも使って魚を三枚に下ろします






▼前の釣り日記(サバ)このページのTOP次の釣り日記(釣り堀)▲


釣りクラブへ戻る

ホ−ムペ−ジへ戻る