HOMEうんちく今、土木が熱い!マンホールの蓋大阪府>大阪市


KITAHATA URBAN DESIGN CORPORATION

上を向いたら落っこちる、下を向いたらきりがない
路上の芸術・マンホールの蓋
マンホール美術館


● 大阪府・大阪市 ●

撮影/2023-02-06/下水人孔
5種類のうち二個目の「キン肉マン・マンホール」、テリーマン(アメリカ村)。参考/大阪市キン肉マン・マンホールふたを5種類設置
撮影/2023-02-062/下水人孔
「テリーマン」の設置場所は、アメリカ村「ビッグステップ」の南側歩道です。
撮影/2023-02-06/下水人孔
心斎橋大丸近くで撮影。中央区の刻印あり。
撮影/2023-02-06/不明人孔
市の花パンジーとさくらがデザインされています。心斎橋大丸近くで撮影。
撮影/2022-12-18/下水人孔
大阪市は合流式なので「下水」と言う表記だと思います。令和4年12月5日、『大阪・関西万博』の公式キャラクター・ミャクミャクがデザインされたマンホールが、大阪市役所前やJR大阪駅周辺など市内10カ所に先行設置されたことが発表されました。
撮影/2022-12-18/下水人孔
撮影場所は大阪府公館の南(大阪府庁別館・北)です。大阪市役所正面玄関ホールや大阪市下水道科学館など府内7カ所では、ふたの実物展示も行なわれています。
撮影/2021-12-12/下水人孔
大阪市は同市出身の漫画家ユニット「ゆでたまご」(嶋田隆司・中井義則)の作品と連携し、キン肉マンの超人たちをデザインしたマンホールふたを5種類設置しました。梅北に設置された「ウォーズマン」
撮影/2021-12-12/下水人孔
「ウォーズマン」の設置場所は、グランフロント大阪北館の南東角の歩道上にあります。Googleストリートにも写っていますので、場所を確認して見に行って下さい。写真正面はJR大阪、左はヨドバシカメラ。
撮影/2019.10.19/下水人孔
マンホールサミット池田にて撮影。
サミットの様子はこちらからどうぞ!!詳細⇒マンホールサミット池田
撮影/2019.10.19/下水人孔
マンホールサミット池田にて撮影。
サミットの様子はこちらからどうぞ!!詳細⇒マンホールサミット池田
撮影/2018-10-25/下水人孔
『見たことがない京都/小松雄介写真展「驚都」(きょうと)』を見に行った時に大阪駅近く発見。蓋の許容荷重はT-25。工事中なので色も綺麗
撮影/2009-9-15/下水人孔
シルク・ドゥ・ソレイユ/コルテオを見に行った時に中之島で発見。大阪城と市の花”桜”が描かれています。蓋の許容荷重T-14を示す「14」の数字が有ります。
撮影/2013-6-30/下水人孔(ゆたぼん投稿)
住吉区で撮影とのこと。「住吉区」の表示がついています。
撮影/2009-3-9/雨水人孔
大阪城モノクロタイプ
蓋の許容荷重T-14を示す「14」の数字が有ります。
撮影/2009-3-9/雨水人孔
標準的な旧タイプマンホール。上の文字は製作された年なので、18歳ですね。
撮影/2014−05−30/消火栓(ゆたぼん投稿)
住吉税務署前にて撮影。
撮影/2010-11-01/市制100周年記念
何の人孔か分からないが、府庁の近くで発見。市制100周年(平成元年)を記念して作られたマンホール。市の花パンジーとさくらがデザインされています。
撮影/2013-12-02(たけちゃん投稿)
鶴見区花博の近くでたけちゃんが撮影
撮影/2013-6-30/水道・排水栓(ゆたぼん投稿)
下の制水弁とは微妙にデザインが違います。
撮影/2010-10-10/水道人孔
大阪城西の丸付近で発見。平成中村座を見に行って見つけました。
撮影/2014−05−30/水道・空気弁(ゆたぼん投稿)
帝塚山にて撮影。φ90cmの大型で、孔が空いている。
撮影/2010-2-16/水道・制水弁
市役所前の御堂筋で発見。大阪城、ツインタワー、アクアライナー、淀屋橋がデザインされています。直径は通常(60cm)より一回り大きかったので90cmか?





HOMEうんちく今、土木が熱い!
マンホールの大阪府>大阪市