ご近所紹介ちょっとお出かけ>令和4年(2022)>東北三大半島の旅/下北半島/仏ヶ浦、大間、龍飛崎


KITAHATA URBAN DESIGN CORPORATION

東北三大半島の旅/下北半島
大間のマグロ

長宝丸/大間
撮影/令和4年7月27日

■ちょっとお出かけ■
も く じ


ちょっとお出かけ・全項目
京都へお出かけ 奈良へお出かけ
兵庫へお出かけ 大阪へお出かけ
滋賀へお出かけ お花畑やお花見・紅葉
おいしいお店 釣りにお出かけ
お出かけリンク集 ちょっと休憩ソフトクリーム
市民向け・土木構造物の見学見学リスト

▼前(恐山 /次(青池)▲



上記は広告です
下のボタンを押すとご覧のページを
facebookシェアーすることが出来ます


仏ヶ浦

■二日目は下北半島を観光の後、

フェリーで陸奥湾を横切り津軽半島に渡ります。

■まずは、むつ市から海岸沿いに

  むつハマナスライン(国道279号)

を北上します。平行して幻の鉄道

  大間鉄道

の線路跡が走っています。

下狄川を越える、二枚橋梁は

  7連無筋コンクリートアーチ

旧道の近くなので、観ることができませんでした。

残念。

九時頃に大間に到着。

  本州最北端大間

を観光します。

そして、下北半島西岸の名所

  仏ヶ浦

に向かいます。

■仏ヶ浦には、遊覧船が佐井港から出ているのですが、

風が吹くと欠航になるとのこと。

幸いこの日は風も無く、

仏ヶ浦を海上から眺望の後、上陸することもできました。

仏ヶ浦は今から1,500万年前、下北半島が海底に有った頃。

海底火山の活発な活動による噴出物などが堆積し

緑色凝灰岩の厚い層を形成しました。

その後、海底が隆起し、長い時間をかけて浸食され、

大自然の芸術作品を生み出しました。

また、地蔵堂や石地蔵が有り、

地元の人達には信仰の地となっています。




大間マグロ

■昼食は再び大間に戻り

  大間のマグロ定食

大間崎最北端にあるマグロモニュメントのモデルにもなった440キロまぐろは、

長宝丸が平成6年に水揚げしたマグロです。

その後、長宝丸は現在でも最大記録の450キロ巨大マグロを水揚げしました。

■過去、大間産まぐろのほとんどは築地に出荷され、

地元大間で食べられるのはメジマグロと呼ばれる子まぐろが大半だったそうです。

そこで、観光客の要望に応える形で長宝丸が水揚げしたまぐろを自社で解体。

そのまま食材として地元や観光客に提供する先駆けとなりました。

こうして、安価で200キロクラスの本物の大間産まぐろが大間で食べられるようになりました。

■と言うことで昼食は

  長宝丸

でマグロ定食を頂きました。

メインは大トロ、中トロ、赤身のお刺身です。




■大間から再び佐井村を通過し

  カモシカライン(県道46号)

山の中を南下。

川内町で陸奥湾に出でました。

ここから国道338号を海岸沿いに西進。

むつ湾フェリーが出船する脇野沢港に向かいます。

港の沖に、鯛の形に似ていることから

  鯛島

と名付けられた島を望むことができます。

この島には、坂上田村麻呂と村娘の悲恋伝説が残っているそうです。

フェリーは、鯛島を迂回しながら蟹田港へ向かいます。

一時間の船旅です。

■蟹田港から海岸線を北上、

源義経の伝説が残る

  義経寺

の前を通過し、龍飛崎を目指します。


龍飛崎

■この日の宿泊は、龍飛崎唯一のホテルで、

青函トンネルの真上に建つ

  龍飛崎温泉 ホテル竜飛

です。

露天風呂からは足元に満開の紫陽花、

津軽海峡の先には北海道が眺望できます。

近くには不思議な道「階段国道」が有ります。

事の経緯には色んな説があるそうですが、

とにかく車の通れない「階段」が国道に指定されているのです。

また、石川さゆりの

  津軽海峡・冬景色

歌詞碑も龍飛崎の崖の上に立っています。

源義経にまつわる伝説も数多く残る「北のはずれ」です。


階段国道最上部、階段の始まり
下の港まで階段が続いています。

津軽海峡・冬景色の歌碑
ホテルロビーに有ります
翌朝、ホテル前から津軽海峡を望みます



INFORMATION

■恐山菩提寺/オフィシャル・ホームページ

■斗南温泉/むつグランドホテル/オフィシャル・ホームページ

■仏ヶ浦/オフィシャル・ホームページ

■大間崎観光協会/オフィシャル・ホームページ

■長宝丸/マグロ定食/オフィシャル・ホームページ

■龍飛崎/青森県観光国際戦略局/オフィシャル・ホームページ

■龍飛温泉/ホテル龍飛/オフィシャル・ホームページ

■一三湖/青森県観光国際戦略局/オフィシャル・ホームページ

■鰺ヶ沢町/オフィシャル・ホームページ

■五能線/オフィシャル・ホームページ

■深浦町/オフィシャル・ホームページ

■広〆(ひろしめ)/マグロステーキ丼/オフィシャル・ホームページ

■一二湖/青池/オフィシャル・ホームページ

■男鹿半島/オフィシャル・ホームページ

■寒風山回転展望台/オフィシャル・ホームページ

■なまはげ/オフィシャル・ホームページ


■東北三大半島の旅

一日目/下北半島/恐山

二日目/下北半島/仏ヶ浦、大間、龍飛崎

三日目/津軽半島/五能線、青池 /男鹿半島/寒風山






▼前(恐山 /次(青池)▲

ちょっとお出かけ・TOP

「ご近所紹介」へ戻る

ホ−ムペ−ジへ戻る

下のボタンを押すとご覧のページを
facebookシェアーすることが出来ます