北畑都市設計・HOME釣りクラブ釣り日記/令和5年(2023)海上釣り堀OLM


       
KITAHATA URBAN DESIGN CORPORATION

海上釣り堀OLM
海の釣り堀センター水宝

今回の釣果
/令和5年12月2日

兵庫県 家島諸島
令和5年12月2日・中潮
(旧10月20日/月齢18.7)

▼前明石海峡・サビキ釣り/ツバス次の釣り(未定)▲

釣日記(詳細)
釣り紀行(メモ)
公園・波止案内
釣りリンク集
ハサミで三枚おろし

下のボタンを押すとご覧のページを
facebookシェアーすることが出来ます


■4年ぶりの釣り堀OLM

12月2日(土)、2019年以来4年ぶりで
”加西☆中谷さん(ぴかちゅ−号船長)”主催の、

    第18回 釣り堀OLM(since平成15)

が開催されました。

今回は、予定していた方のキャンセル等が相次ぎ、

貸切ができず、大型イケスで釣ります。

抽選で、中谷さんが先頭を歩き、釣座を決め、

それに倣うように参加メンバーが並びました。
弊社関係からはHIROさん(タモ・写真係)はじめ、

   宮ちゃん、Kちゃん、Oチャン

が参加しました。


新名神、山陽道、播但道経由で渋滞もなく、

余裕を持って集合時間前の4時半頃に

   まるは釣具姫路店

に到着しました。

餌は定番の

  生ミック

  マダイ・イエロー

前日、スーパーで

青物用のイワシが入手できなかったので

代用として

  キビナゴ

を購入しました。

隣接のコンビニでは、朝食と昼食を購入。

メンバーが揃ったところで、姫路港に向かいました。


工事中のため、場所が変わった「水宝駐車場」は既に満車。

やむなく隣の有料駐車場に車を止めました。


 
ぴかちゅ−号船長、開始早々青物 ぴかちゅ−号船長、二匹目
私も遅ればせながら・・・ Kさんも笑顔
Oさん釣果 大生け簀


タナ取りゴムで深さを測り、

底から1mくらいにタナを合わしました。

今回も、スタート直後のスピードアップ(早く餌を沈める)ため、

3号ギンナンウキと3号錘。

生ミック大盛り(4粒)の針先を少し出し

大きな釣り鐘状に整て、

  重ための鯛仕掛け

で始めます。

竿は長さ=3.30m、錘負荷=50号の青物用。

ハリは伊勢尼12号、ハリスは5号。
前回の中谷さんのアドバイスを聴いて、

今回はガンダマは付けませんでした。


8時のスタート直後に、即アタリ!!

これで、随分気が楽になりました。

おまけに、その後半時間ほど100%入れ食い状態。
そのため、隣のHIROさんから

  「鯛はもういらん」

と言われてしまいました。

そのため、鯛を10匹ほど(9匹だった。)釣ったところで、

その後は、ず〜と青物を狙います。


■鯛は入れ食い!!

スタートして半時間ほどして
中谷さんがハマチサイズをゲット。

さらに、9時半頃には

  オリーブ・メジロ

を釣り上げました。

私も、10時前にオリーブ・メジロがヒット!

中々の手応えで、何とか釣り上げました。


その後、生きアジ、キビナゴ等で青物を狙い続けましたが、

反応はありませんでした。

通常なら、ここで鯛狙いに戻るのですが、

  「鯛はもういらん」

と言われていたので、

渋々、青物を狙い続けました。

そのため、鯛用の12号針5号ハリスのセットは全部使い切りましたが、

12号針3号ハリスは全く使いませんでした。



12時すぎ、少し早めに納竿としました。

鯛の数が多く、姫路港での解体作業は時間も掛かるため、

内臓、鱗取りは水宝さんにお願い(有料)しました。

今回は、参加者全員青物ゲット、

鯛もまんべんなく釣れて、全員ニコニコの帰宅です。


■ 行  程

往路/起床2:30/出発/3:00−→新名神−→神戸JCT−→山陽道−→姫路東IC−→播但道−→姫路JCT−→姫路バイパス−→中地ランプ−→4:40/まるは釣具姫路店(餌・食料購入)−→5:30/姫路港旅客船ターミナル・有料駐車場/5:50出船(1番船)−→6:30/家島・水宝/釣り8:00〜12:00納竿(定時/12:30)

帰路家島・水宝/12:30(1番船)−→13:00/姫路港旅客船ターミナル/13:30−→13:40/コンビニ/14:00−→姫路南ランプ−→姫路バイパス−→姫路JCT−→播但道−→姫路東IC−→山陽道−→14:40/三木SA(仮眠)/15:10−→神戸JCT−→新名神−→16:10/帰宅

■ 反 省 会
 
鯛の仕掛

 伊勢尼12号、ハリス5号

は、作った仕掛け7個くらいを全部使い切りました。

しかし、前回の反省から沢山作った

 12−3

は、全く使いませんでした。


今年は釣りの回数が少なかったせいか、

トラブルが多かったです。

最たるものは釣り初め、

竿に糸を通す時に、ガイドを一個飛ばしていました。

その他、糸絡みも多かったです。

最悪はバレた後の糸もつれ。

次回は気をつけます。


次回はサンマか鰯を持って行こうと思います。

使わなかった餌は、冷凍しました。

タナ取りゴムをロストしたので、買う必要があります。


■ 晩 餐 会

翌日は、メジロと鯛の刺身。

翌々日はシャブシャブを楽しみました。

また、”中落ち”は、丼で美味しく頂きました。


中落ち丼 メジロとタイのしゃぶしゃぶ
タイ、オリーブ・メジロ刺身 中谷さんからのお土産/手作り干し柿


今回の仕掛け  

項 目 マダイ、青物仕掛
竿  NRO CENTURY SEAFIGHTER
 /錘負荷=50号/長さ=3.30m
リ−ル  SUPRINTER L4000/DAIWA
道  糸  PE−3号/30m
針/ハリス  マダイ/ 12号/ハリス5号 矢引
 青物/13号/ハリス8号 矢引
浮き/  マダイ/ギンナン浮き3号
  クッションゴム/φ2.5mm/L=20センチ/錘3号
 青物/遠投浮き/5号
  クッションゴム/φ2.5mm/L=20センチ/錘3号
エ  サ  マダイ/生ミック
 青物/活きアジ(100円/匹:水宝)
タ  ナ  9.0m(道糸8.0m+クッション0.2m+ハリス0.8m)

項 目 マダイ仕掛(未使用)
竿  SEA POEWER 30−240/L=2.4m/30号
リ−ル  HARRIER−S 2550A
道   糸  PE−3号/30m
針/ハリス  伊勢尼/12/ハリス3号
浮き/  棒浮き2号
  クッションゴム/φ2.0mm/L=18センチ/錘1号
エ  サ  生ミック(4〜5粒を一針につける)
 マダイイエロー、青虫
タ  ナ  9.0m(道糸8.0m+クッション0.2m+ハリス0.8m)



持ち物 

■ 服装

/上着、長袖シャツ、冬用インナー、撥水ズボン、ヒートテックタイツ

/長靴,、ライフジャケット、偏光グラス、眼鏡ホルダー

/冬用防寒着、ポシェット(キー・財布入れ)

/毛糸の帽子、冬用手袋(左手、私の場合軍手)/雨カッパ(防寒兼用)/傷テープ

■ 必需品

/アネロン、タオル、雑巾、ビニル袋(ゴミ用、魚用)、

/背もたれのある椅子、水宝のポイントカード

/飲み物(お茶500ml×2本)、朝食、昼食、おやつ、保冷剤、氷、

/携帯電話、携帯ストラップ、財布、ETCカード、ティッシュ

/現金、デジカメ、ライト

■ 釣り道具類

/竿、リール、ウキ、仕掛け・仕掛け巻き、錘セット、針外し

/ク−ラ−ボックス(40リッタ−以上)/バッカン(荷物入れ)

/ペンチ、ハサミ小、ハサミ大(解体用)、ブラシ(血合い取り用)

/アジ網(エサのアジをつかまえるため)、タナ取りゴム

/水くみバケツ(手洗い用/筏用の短い紐付き+長紐/護岸用)

/ビニル袋最低二枚
(氷用と魚用二枚以上必要です。直接氷が魚に触れるのを防ぎ、鮮度と味を確保します)

/ゴムマット
(針が筏の床板の隙間に入りやすいため、この上に仕掛けや、エサを置きます
 帰る時はクーラーに入れ、氷が直接魚に触れないようにするための緩衝材とします。)




釣り堀情報  


■ 駐車場


姫路港旅客船ターミナル前に専用駐車場があります。

早く行けば水宝の駐車に停めることが出来ますが、

遅いと近くの有料駐車場に停めることになります。

■ 餌

投入直後の青物にアジは最適です。

”活かしカゴ”が有りますので、ブクブクは要りません。

最近は冷凍のサバも良いようです。

/魚玉、マダイイエロー、冷凍サバ、うたせエビ、冷凍イワシ=各600円
/活きアジ=100円/匹(5匹から)
/発泡簡易クーラー=1,000円(鯛が5〜6匹入ります)、1,200円(青物用)
/氷(バケツ1杯)=300円

売店にて用意してあります。

水宝オフィシャルホームページ

   電話 079−327-1243/ 水宝各種値段表

  普通筏・料金(渡船料込み) 男性        /14,000円
女性、中学生 /11,000円
小学生以下 / 8,000円
見学のみ   大人 / 1,000円
子供 /   500円

■貸し竿

貸し竿セット(竿、リール、ウキ、錘、針、予備針2本/鯛用のみ)=2,000円

■生け簀

通常イケスは22m〜24m四方です。

小割りいけすは約10m四方です。

タナは概ね小型で4ヒロ、中型・通常は、5〜6ヒロです。

イケスの真ん中付近が一番深くなっています。

手前網際は少し浅くなっており、余り手前で釣ると、仕掛けが網に引っ掛かります。

潮の流れ等も関係し各イケスごと場所により深さは異なります。

■その他

釣ったお魚はもちろん全て持ち帰りOKです。その上、坊主保証(鯛3匹)まで有ります。

釣った魚はスカリに入れておき、終了後係員が絞めてくれます。

別に、鱗・エラ内蔵取りは有料。(魚種による 鯛/200円〜ブリ/500円)

大漁の方のために、運ぶための一輪車もあります。

スカリ・たも・活餌スカリバケツも無料ですが、

たまに穴が開いているものもあるので要注意です。


「たも」は赤色柄の「たも」が新しく、グレーのより一回り大きいので

取り込みやすいです。

これまでの中谷さん主催OLM

令和 元 年/オリーブメジロが上がってきました。

平成30年/中谷さん一人で鯛10、シマアジ5、青物5!!

平成29年/3年ぶりにクエが釣れました。

平成28年/恒例のイベントです

平成27年/総勢・約30人の賑やかイベント

平成26年/久しぶりにクエが釣れました。

平成25年/ついに、ブリが釣れました。

平成24年/釣り堀初心者の田〜さんは、鯛×5、カンパチ×1

平成23年/釣り堀初心者・新ちゃん大満足!!

平成22年/平さん爆釣!!/最低保障=鯛三匹(通常二匹)

平成21年/橋さん一家、大爆釣!!/青物保証は伊勢エビ、トラフグ、シマアジ

平成20年/高さんクエを釣る!!

平成19年釣り堀OLM日記

平成18年釣り堀OLM日記平成17年釣り堀OLM日記

平成16年釣り堀OLM日記平成15年釣り堀OLM日記
■ヤブトラさん主催OLM

平成27年海釣ぽ〜と田尻OLMW

平成26年海釣ぽ〜と田尻OLMV

平成24年海釣ぽ〜と田尻OLMU

平成23年海釣ぽ〜と田尻OLMT

■関連HP

平成18年白浜カタタの釣り堀

平成13年釣り堀OLM日記平成12年釣り堀OLM日記

平成11年釣り堀OLM日記平成10年釣り堀OLM日記

ハサミも使って魚を三枚に下ろします



▼前明石海峡・サビキ釣り/ツバスこのページのTOP次の釣り(未定)▲

釣りクラブへ戻る

ホ−ムペ−ジへ戻る

下のボタンを押すとご覧のページを
facebookシェアーすることが出来ます


下記は広告です(広告ページへ移動します)