KITAHATA URBAN DESIGN CORPORATION

神戸・大阪・京都
2009
 安・近・空・GWの過ごし方
平成21/4/5〜5/3


八条ヶ池に映える錦水亭/長岡天満宮(H20/4/26撮影)
平成21年4月23日現在→満開です

▼前のお出かけちょっとお出かけ・TOP次のお出かけ▲

釣りにお出かけお花畑やお花見・紅葉
奈良へお出かけ京都へお出かけ滋賀へお出かけ
市民向け・土木構造物の見学リンク集

ちょっと休憩ソフトクリーム


近くて、安くて、空いている?

■5/3

今年はETC最高1000円制度もあって、高速道路は例年にも増して大変なことになってますね。

2日早朝に姫路まで高速で行きましたが、朝の4時にもかかわらず、

山陽自動車道は、姫路東ICから14kmの大渋滞。

走っている車のナンバープレートは、福島、湘南、岐阜、富山、広島・・・・・

大阪や神戸ナンバーはほとんど見かけません。

名塩パーキングでは、駐車場に入りきれない車の列が本線路肩に500m程。

しかたが無いので、中国道から播但道の回り道を選択しました。

皆さんも十分過ぎるほどの安全運転で、気を付けてお出かけ下さい。


■4/5

今年(平成21年/2009年)は飛び石連休になりますが、

もし4月の30・31日に休みを取れば、最高!で”8連休”。

会社に戻った時に机が無くなっていそうですね。


 でも、雑誌や新聞、TVで紹介されている所は大勢の人が行きます。

何処か良いとこと言う方に、雑誌の切り抜きではなく、私が行ったことのあるところの中から、

   近くて、安くて、空いている? 

(安くて近いのは確かですが、空いている・・・”かも”です。絶対ではありませんので・・・ )

ところをご紹介します。(但し、高槻市近辺<大阪・京都>在住の方限定です。 )

■イベント時間などの詳細や開花状況等は異なることもありますので、事前に現地にお問い合わせ下さい。


●今が見頃、開花の状況
 5/3更新
■長岡天満宮/キリシマ ■万博公園/チューリップ ■松尾大社/山吹
4/25 満開ですが早く咲き始めた南面は雨に打たれ花が少し落ち始めました
4/23 満開、見頃です
  オフィシャル開花情報
H21/4/23 見頃です
オフィシャル開花情報
H21/4/18 見頃です
オフィシャル開花情報

■三室戸寺
  5月 3日/つつじが満開!!見頃です。
  4月24日/こでまりも白くなりました。シャクナゲも見頃
  4月23日/シャクナゲの見頃は5月中頃まで。
  20000株の平戸ツツジは3分咲きです。
  オフィシャル開花情報
■平等院
  5月 3日/満開も終盤です。
  4月25日/藤は現在8分咲きで、最も美しい状態です。
  4月23日/現在7分咲きで、見頃を迎えています。
  ピークは今週末あたりになりそうです。
  オフィシャル開花情報
■鶴見緑地
  5月 3日/ふじが満開
  4月23日、チュ−リップに代わってサルビアが植えられます。
  芝桜とハナミズキが見頃です。
  オフィシャル開花情報
■乙訓寺/ボタン
  GWまでが見頃。約2000株が美しく境内を彩っています。
■あわじ花さじき
  4月17日、ハナナは終盤、ポピーとティアフル・アイが見頃です。
  オフィシャル開花情報
■和泉リサイクル環境公園
  4月13日、ちょっと見に行ってきました。チューリップと芝桜が見頃でした。


高槻市のイベント4/23追加

■ゴールデンウイーク期間中、高槻市内では次のようなイベントがあります。

 ●こいのぼりフェスタ1000/5月5日(祝)まで芥川に鯉のぼりが泳いでいます。ホームページ
こいのぼり掲揚期間 4月25日(土)から5月5日(祝)まで
イベント日時 4月29日(祝)昭和の日 10:00〜
場 所 芥川桜堤公園
イベント内容(29日) 消防音楽隊、高槻太鼓、近隣小・中・高校生の演奏、魚つかみどり、子どもの広場(風船とばし、模擬店など)☆会場内では、大道芸・水鉄砲・人形劇・手作りおもちゃコーナー等、いろいろなイベントがあります。
問い合わせ 「こいのぼりフェスタ1000」推進協議会事務局
TEL:675−9374


●第9回高槻ジャズストリート

日本最大級の音楽のお祭りです。
    
     「高槻ジャズストリート2009」

は、ゴールデンウィーク中の5月3日、4日に開催されます。

第11回目の今年は、阪急高槻市駅周辺、JR高槻駅周辺、高槻現代劇場、城跡公園野球場など、市内39会場で開催される予定です。

全会場入場無料です。また、フリーマーケットも同時開催!

オフィシャルホームページ
高槻市内全39会場会場別出演バンド
ボランティアスタッフも大募集中公式パンフレット


●三島江のレンゲの里一般公開>

「レンゲの里」の一般公開が三島江地区で行われます。(無料)
駐車場はありませんので、車での来場はご遠慮ください。

 ・日時 平成21年4月19日(日)午前10時〜12時
 ・内容 大正琴の演奏、もちつき等

神安土地改良区/072−634−2551

<交通>
JR高槻駅南側又は阪急高槻市駅北側から市営バス「柱本団地」行き
「三島江南口」下車、北東へ徒歩5分/地図


花の島・あわじ
満開のハナナ(平成17年3月)

 今年の目玉は何と言っても”高速道路ETC1000円” 高速道路料金の引下げが全国的に始まりました。ETC休日終日割引を使えば1000円で淡路島まで行くことが可能です。でも実際には都市部は含まれていませんので、京阪神からは

    ”都市部高速代”+1000円

となりますね。それでもETCの休日割引等を使えば、これまでに比べ格段の安さで”花の島・あわじ”を楽しむことができるようになりました。

 4月5日現在、ハナナが満開の模様です。紫ハナナ、小麦と”黄色・紫・緑”の花のじゅうたんが目に浮かぶようです。今年は全般的に開花が早いため、4月20日をすぎるとハナナが黄色から黄緑色へと移り変わるようです。ただし、その後はアイスランドポピーが見頃となる予定です。

【あわじ花さじき/開花状況 平成21年4月17日

情報リンク集

●「ちょっとお出かけ−花の島・あわじU」灘黒岩水仙郷
 淡路島旅行”花の島・あわじU”(平成21年1月)

●ちょっとお出かけ
   はなさじきの菜の花と、北淡町だんじり祭り
 淡路島旅行”花の島・あわじ”(平成17年3月)

●灘黒岩水仙郷
場所/南あわじ市 灘
連絡先/南あわじ市観光協会 0799-52-2336
期間/2008 年 12 月 27 日 〜 2009 年 2 月 28 日
  交通アクセスオフィシャルホームページ

●あわじ花さじき
入場無料、駐車場無料
淡路市楠本字上山2865−4  
 交通アクセスオフィシャルホームページ

●北淡震災記念公園
淡路市小倉177
無料駐車場
野島断層保存館の入場料は500円/大人
 交通アクセスオフィシャルホームページ

●国営明石海峡公園
淡路市楠本字南鵜崎8-10
入場/大人400円/温室を見ると
駐車場/普通車1日500円
 交通アクセスオフィシャルホームページ

●淡路夢舞台
淡路市夢舞台4番地
公園は無料、駐車料金/500円/日
奇跡の星の植物館=入場/大人600円
 交通アクセスオフィシャルホームページ


●情熱食堂オレンジりんご/ジャスコ前アルチザン店
 オフィシャルホームページ

●ETC割引/本州四国連絡高速道路
 オフィシャルホームページ

●淡路景観園芸学校
淡路市野島常盤954−2
無料駐車場 乗用車78台、大型バス4台
 交通アクセスオフィシャルホームページ

●ウェルネスパーク五色
洲本市五色町都志1087番地
入場無料、駐車場無料
高田屋嘉兵衛を紹介する資料館への入場、
オートキャンプ場の利用、入浴等は有料です。
 交通アクセスオフィシャルホームページ

●花の札所 開花情報(あわじ花へんろ)
淡路島の花情報満載です。開花時期なども解ります。
 オフィシャルホームページ

●淡路ナビ
淡路島の観光、宿泊(ホテル、旅館、ペンション、民宿)
温泉、グルメ、施設をご案内〜あわじナビ!〜
 オフィシャルホームページ

●関連情報/ソフトクリーム
 チョット休憩ソフトクリーム


つつじの三室戸寺

■JR奈良線”宇治”で下車。

この期間だけの”臨時バス”(160円)で、京阪宇治からは三室戸寺へ直通です。

本堂にお参りするだけで、参道脇のシャクナゲや遠景のツツジの丘など、写真を数十枚撮りました。

     何時になったらツツジが見られるのやら・・・

と思いながらも次は三重の塔の写真。


ようやくツツジの丘にたどり着いた頃になんと、デジカメの電池が無くなってしまいました。

GW後半からが”見頃”と思われます。

紫陽花や紅葉、蓮の花も期待出来そうな、西国十番札所です。
【三室戸寺】 実際に行って来ました!レポート
●交通アクセス
大阪方面から   名神高速「大山崎」ジャンクションから京滋バイパスに乗り換え「宇治東」インター出口すぐ右折/3分
名古屋方面から 名神高速「瀬田東」ジャンクションから京滋バイパスへ乗り換え「宇治東」インター
奈良方面から     京奈和自動車道「城陽」インターから国道24号線を経て京滋バイパス側道へ右折
●京阪 三室戸駅下車/徒歩15分
 JR奈良線で「宇治駅」又は、京阪電鉄宇治線で「京阪宇治駅」下車
 /京阪宇治交通バス明星町経由JR黄檗駅行きで「三室戸寺」下車すぐ
 /つつじ・アジサイの季節にはJR宇治駅・京阪宇治駅より臨時直行バス運行
●〒611-0013 京都府宇治市菟道滋賀谷21/電話:0774-21-2067
三室戸寺オフィシャルホームページオフィシャル開花情報


宇治平等院の藤

■西国十番札所”三室戸寺”のツツジを堪能してから、再び臨時バスに載って京阪宇治へ戻ります。 目指すは、世界遺産のメジャーな観光地、平等院。

表参道は、お茶を中心とする土産もん屋が軒を連ね、路上も店の前も、観光客で満員です。

境内に入るのにも、10分くらい並びました。


表門の前にも”藤棚”が有りますが、やはり圧巻は観音堂横の”藤棚”

HIROさんが、

     「1m程有るらしい」

と言う藤ですが、当日既に1mくらいはありました。1m半くらいまでは伸びるようです。

さらに、気品のある紫色に20m四方は有ろうかと思われる藤棚のボリューム!

風がすがすがししく、ほのかな香りも漂ってきます。

【平等院】 実際に行って来ました!レポート
●交通アクセス
大阪方面から   名神高速「大山崎」ジャンクションから京滋バイパスに乗り換え「宇治西」インターから京滋バイパス側道を直進
名古屋方面から 名神高速「瀬田東」ジャンクションから京滋バイパスへ乗り換え「宇治東」インター出口左折
奈良方面から     京奈和自動車道「城陽」インターから国道24号線を経て京滋バイパス側道へ右折
●JR奈良線で「宇治駅」下車、東へ徒歩10分/京阪電鉄宇治線で「京阪宇治駅」下車、徒歩10分。
●〒611-0021 京都府宇治市宇治蓮華116/電話:0774-21-2861(FAX:0774-20-6607)
平等院オフィシャルホームページオフィシャル開花情報

 
●宇治橋から平等院に通ずる石畳の参道。お茶の良い香りがします。
 平等院表参道オフィシャルホームページ


深紅のキリシマとモルツ
キリシマのトンネル

       
■弊社が玉垣や参道整備の設計をした長岡天満宮は長岡京市にあります。

 長岡天満宮の”キリシマツツジ”は樹齢百数十年と言われ、ちょうどGW前後が見頃です。(昨年は4月末が満開でした。南面と北面で微妙に開花時期がずれます。)湖畔に咲き誇る紅の生垣の見事さは、我が国随一と言われる絶景です。

 湖畔にはタケノコ料理で有名な「錦水亭」がありますが、少々お高いです。そこで、「八条が池」の水面に映る紅殻色の壁をめで、缶ビールを片手に境内の売店で売られている「筍ご飯」でもいかがでしょう。

 お土産はもちろん、駅からの参道で売られている朝堀の白いタケノコ。「木の実あえ」や「刺身」は酒のアテにも最適です。帰り道に買わないと重いですよ。

 観光地ですから少々お高いので、この時期のみ島本障害者共働作業所の「ネット販売」で売っている安くて柔らかい筍も良いですね。

太鼓橋 境内での筍販売

【長岡天満宮】 実際に行って来ました!レポート




●最寄り駅/阪急京都線長岡天神から北へ、徒歩約15分
●弊社が「設計・施工監理」を委託された「参道石玉垣設置工事」が平成13年10月に竣工しました。
●長岡天満宮ホ−ムペ−ジ/ご近所紹介天満宮の梅
●キリシマは例年ゴールデンウイーク前半見頃ですが、
  H20年は4月25日頃が満開でした。
  南面と北面で微妙に開花時期がずれます。
  ホ−ムペ−ジ開花情報があります。

参考までに梅の季節はこんなんです。


■天満宮の近くには「サントリー京都ビール工場」が有ります。

おまけにJR長岡京駅や阪急長岡天神駅から

シャトルバス(無料送迎)が出ていますので、

気軽に行くことができます。

天満宮からもシャトルバスが出てますのでアクセスは抜群。

工場見学と試飲は、いつでも可能で(電話予約必要)、

モルツやジュースの試飲ができます。



【サントリー京都ビール工場】 実際に行って来ました!レポート
  



工場見学の申込みは電話でしてください。
■一般の工場見学は年末年始・夏期休暇を除く毎日/臨時休業あり/詳しくは工場見学案内をご覧ください)
■所在地/〒617-8530/京都府長岡京市調子3-1-1
交通アクセス/天満宮、JR長岡京駅、阪急長岡天神駅から無料送迎バスが出ます(電車で行きましょう!!)
■工場見学詳細/工場ホ−ムペ−ジ
優待券 ■電話 075-952-2020■駐車場/12台のみ


三田市永沢寺の”芝桜”

■平成18年は例年より花の開花が遅く、兵庫県三田市永沢寺の”芝桜”もGWの期間が見頃とぴったし合いました。

どんな天気予報を聞いても天気は快晴!! (^_^)v  但し、どんな交通情報を聞いても大渋滞!! (>_<)


 数年前から”今年こそは!”と毎年見に行きたかったのに、チャンスの無かった兵庫県三田市永沢寺の「花のじゅうたん」

前日、電話で開花状況を尋ねると、8〜9分咲きとのこと。


 多少の渋滞は覚悟して、5月3日(2006年)、GW下りの渋滞がピークと言われる日、朝7時半に家を出発!!。

途中の渋滞情報では西行きは既に、

    「宝塚東トンネルを先頭に茨木ICまで渋滞」

とラジオの交通情報。


 仕方なく、R171名神茨木ICには入らず、名神側道から万博外周道路。

さらに渋滞の列を尻目に中国の側道(大阪中央環状線・府道2)を走り抜け茨木から池田へ。

川西辺りで側道(R176)までも渋滞しだしたので、中国とJRの真ん中を東西に走っている道路に逃げ込みました。

 宝塚からは、”コスモス”の時通った山道”塩瀬宝塚線”(県道33)を北上。

有馬富二の麓から三田篠山線(県道49)を黒川沿いに北上して、結局高速を使わず10時過ぎに目的地に着くことが出来ました。

 この時間だと未だ駐車場に空きがあります。でもほんの少し遅れると、もう地獄ですよ。


【三田市永沢寺「花のじゅうたん」】/実際に行って来ました!レポート

【三田市永沢寺の”芝桜”】
 

●住 所/

 

三田市永沢寺170

●TEL/

  TEL.079-566-0446
FAX.079-566-1525
●営業時間/ 8時00分から18時00分まで
4月中旬〜5月中旬の開花シーズンは無休
●料金/ 大人(中学生以上)600円 小人(小学生のみ)300円 幼児無料
●アクセス/ バス/R福知山線、三田駅より神姫バス母子行「永沢寺」停下車徒歩1分
車 /中国道、神戸三田ICより県道49号線を北上、22キロ

●駐車場/

  普通車:800台 大型車:40台/無料
●関連HP/ オフィシャルホームページ地図割引券(旅プラザ)
*注意/周辺には花菖蒲園等の施設もあるので、駐車場を間違わないように。


     
和泉リサイクル環境公園

■平成18年に初めて行ってから、四季折々年に何回も行くところです。

 和泉リサイクル環境公園は、民間の大栄環境グループが、埋立処分場の跡地を有効利用して設置した施設です。

有機・無農薬を基本とした花の農場や、サッカーや野球などのスポーツやイベントを楽しめるグランドが有ります。

 4月の中頃では、チューリップ、が見頃。ラッパ水仙や芝桜は最盛期を過ぎているでしょう。6月になると、ランベンダーが満開になるようです。

駐車場も、入園料も無料ですので、気軽に来られます。


●平成21年4月13日/ちょっと行ってきました情報

 今年も所用で近くまで行ったので、ちょっと寄ってきました。

芝桜が満開で、しばらくは楽しめそうです。

チューリップも殆ど咲きそろっていました。カサブランカはまだ苗の状態。

ラベンダーの植え付け面積は増えており、満開になるのはこれからでしょう。

チューリップ(H20/4/16撮影) ラベンダー(H20/6/1撮影) チューリップ(H21/4/13撮影)

●平成20年6月1日/ちょっと行ってきました情報
 早咲きのラベンダーがちょうど見頃でした。テーブルの付いたベンチもあちこちに有るので、 日陰を選び”お弁当”を広げました。 ラベンダーの香りが心地よく、青空が視界をすっきりさせてくれます。

●平成20年4月16日/ちょっと行ってきました情報
 所用で近くまで行ったので、ちょっと寄ってきました。ラッパ水仙が完全に終わり、芝桜と菜の花が満開です。チューリップも大分咲きそろっていました。見頃はこれからGWまで。
 ラベンダーもチューリップに負けないくらいたくさん植えられています。一部エリアで八分咲と言ったところでしょうか。結構良い香りがしてました。殆どは葉ぶりも小さく、まだまだこれからと言うところでした。

【和泉リサイクル環境公園】/実際に行って来ました!レポート
●住所/大阪府和泉市納花町407番地の15
TEL:0725-55-6969(管理事務所) FAX:0725-55-9966
●交通アクセス/地図
泉北1号線から
泉北1号線→和泉中央駅→いぶき野大橋交差点を左折→和泉郵便局方面に直進→大きな左カーブを越え納花トンネル手前を左折
170号線の岸和田方面から
170号線→大野北交差点を左折→約3km直進→左側
●駐車場有り(無料140台)
●施設内容
ラベンダー農場、ハーブ園、チューリップ農場、梅林と水仙の丘、多目的グランドイベント広場(申し込み必要)、環境ハウス、日本庭園、テラス広場
●花壇の見頃
2月〜4月 日本水仙、しだれ梅
3月〜5月 ラッパ水仙、チューリップ、芝桜
6月〜10月 イングリッシュラベンダー、オーシャンブルー、バラ、コスモス


インフィオラータ神戸2009
北野坂(H17/4/30撮影)


■さて、今度は日を変えて神戸へ行ってみましょう。

三宮を中心に13回目となるインフィオラータが開催されます。ただし、混んでるかもしれません。

 「インフィオラータ」は平成13年に初めて見に行ったのですが、その美しさは”リピーター”になってしまう程の感動ものです。

”インフィオラータ”とはイタリア語で「花をしきつめる」という意味だそうで、通りや広場などに花びらで絵模様を描くイベントです。

神戸震災後”心の復興”と”街の美化”が目的で、富山県砺波地方産のチューリップの花をしきつめ、道路などに巨大な花絵を描いています。

■2005年は「北野坂会場」と「三宮東(あじさい通)」を観てきました。
 2003年は、4月19日に、「元町あなもん」と「三宮東(あじさい通)」で開会したばかりの「インフィオラータ」と、神戸市立博物館で開催中の「ビクトリアン・ヌード」を見に行きました。

【インフィオラータ神戸2005】/実際に行って来ました!レポート
【インフィオラータ神戸2003】/実際に行って来ました!レポート
【インフィオラータ神戸2001】/実際に行って来ました!レポート

【インフィオラータ神戸2009】 
  





● 時 / 4月25日〜5月5日
会場により開催時期が異なりますの注意してください、各会場2〜3日間。
●会場   
      三宮東(あじさい通)  4月25日(土)〜26日(日)
・元町あなもん会場  


4月25日(土)〜26日(日)
・西元町会場 4月25日(土)〜26日(日)
・北野坂会場 5月2日(土)〜4日(月祝)
・マリンピア神戸会場 5月3日(日)〜5日(火祝)
灘中央筋商店街 4月25日(土)〜27日(月)
北神戸田園スポーツ公園 4月28日(火)〜30日(木)
北区役所前(初登場) 4月25日(土)〜26日(日)
●最寄り駅/三宮、元町他
●参考ホームページ
  2009インフィオラータ神戸
  神戸国際観光コンベンション協会
 

明石海峡大橋ブリッジワールド

主塔(2P)から神戸方面を望む

見学通路(H17/4/30撮影)
■晴天に恵まれた2005年4月30日、予約して「明石海峡大橋ブリッジワールド」に参加しました。

 このイベントは、2時間半に渡ってツアー・リーダーが世界最長の吊橋”明石海峡大橋”の塔頂まで案内してくれるツアーです。

明石海峡大橋を知り尽くしたツアー・リーダーがグループをエスコートし、隠された橋の技術や歴史について紹介してくれるそうです。

 参加者は「アンカレイジ」と呼ばれる巨大なコンクリート構造物の中に入り、今まで目にしたことのない吊橋の世界を間近に見ながら、スリルいっぱいの空中散歩を楽しみます。

そこからエレベーターに乗り込み海面上高さ約300mの主塔をのぼると、そこには下界を見下ろすすばらしい眺望!!

 参加者には氏名・参加日・参加順位を記入した「ブリッジワールド認定証」と塔頂での記念写真がプレゼントされます。

集合時間に遅れるとせっかくの予約がフイになるので、渋滞の危険性のある車は使わず、乗り換え無しで行けるJRを利用して「舞子」まで行きました。

 アンカレイジ(1A)から主塔(2P)まで、約1キロの道のりはグレーチング床版。

足下には緑色の明石海峡が透けて見えます。

下を見ていると歩き出してすぐに、だんだん気分が・・・

 それでも、何とか神戸側の主塔に登ってきました。

【明石海峡大橋ブリッジワールド】/実際に行って来ました!レポート

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 ●問い合わせ/橋の科学館
  /参加料=大人・3000円 中学生・1500円(平成21年現在)
  /予約必要/今年のGW期間中のツアーには少しだけ空きがあります。(平成21年4月21日現在)
  /所要時間/約150分 /TEL(078)784−3396 /見学申し込み・ホームページ
 ●関連HP
  /橋の科学館


関空2期空港島現場見学ツアー

■つぎのお奨めは、何と言っても「関空2期空港島現場見学ツアー」です。 

関空へ行くまでの交通費は少々高くつきますが、”ツアー”の参加費はもちろん無料です。

 工事の進捗により内容は変わりますが、私が行った時は、30人乗りくらいの新しい中型観光バスで回る「関空2期造成工事」の現場には、46tダンプなどの働く車や、揚土船などの働く船がいっぱいあって、お子さん達も大喜びでした。

(但し、バス酔いには注意して下さい)

 関空までの道のりも、海を見ながらのドライブと考えれば最高です。1時間ほどのツアーが終わったら、「見学展望ホール」から旅客ターミナルや発着する飛行機を眺めましょう。

 GW期間中は混雑するかも?しれませんので「ツアー」は予約した方が良いでしょう。また、毎日やっているわけではないので、開催日に気を付けて下さい。

【関空2期空港島現場見学ツアー】実際に行って来ました!レポート

2期空港島の展望台
 ●交通費
  /阪神高速守口<700円>→助松<500円>→りんくうジャンクション<往復1000円(土日割引)>→関空→りんくうジャンクション→阪神高速守口
 ●関空駐車場
  /1時間まで500円+250円×30分ごと
  /料金表/エアロプラザで食事をしたら割引券をもらえます。
  /進入方法地図(この地図の”P”ピンク印へ進んでください)/
 ●申し込み/関西国際空港用地造成株式会社
  /参加料=無料/予約必要(空席のある場合のみ当日参加可能)/1回26人
  /所要時間/約60分/TEL/0724−55−4040(9:30〜17:00)
  /見学ツアー・オフィシャルホームページ
 ●関連HP
  /関西国際空港用地造成株式会社ホームページ関空ホ−ムペ−ジ

ピュアモルトウイスキーとモネの睡蓮

樽貯蔵庫の中

蒸留器

■ショッピングセンターやスーパーで”猪口のような”コップで試飲せよと言うのではありません。

あくまでGWの過ごし方ですので、ある程度ゴージャスでなくてはなりません。

さらに”べっぴんさん”が”ニコッ”としてくれたら最高だと思いませんか?もちろん

     「 無料で・・・・(^_^)v 」

です。

 これが、あ・る・ん・で・す・。

ウイスキ−祭りがある日などは、タダ酒・安酒たらふく飲んで顔を真っ赤にしたおっちゃん達が、お土産をぶら下げて「山崎駅」方面へ帰っていきました。中には千鳥足の人まで・・・。

 「山崎」と来れば、そう!サントリー山崎蒸留所です。

(山崎の工場近くの民家には、水道管の蛇口が3つ付いています。一つはもちろん水が出ます。二つ目めは「生ビ−ル」、もう一つは何と「ウイスキ−」が出るようになっています・・・・???<冗談ですよ>。)

 ”サントリー山崎蒸留所”では誰れでも、たった一人でも、美人ガイド付きの「工場見学」ができるのです。

10:00から概ね1時間毎に、ウイスキー製造工程の見学やウイスキー試飲、山崎ウイスキー館の自由見学などを楽しむことができます。

酒に弱い人は、工場見学や樽貯蔵庫の香りで赤くなるくらいです。見学の後、日本初のピュアモルトウイスキー山崎12年や清涼飲料が無料で試飲できます。

(あくまで”試飲”です。食事の設備はありません。)

 また、ウイスキー館にあるショップでは、オリジナルウイスキーやこだわりグッズを購入することができます。お土産にいかがでしょう。

 年末年始、夏期休暇中を除く殆どの日に工場を見学することが出来ます。(電話予約が必要です)

ウイスキー製造工程のご案内(40分)、ウイスキーの(山崎12年)ご試飲(20分)、山崎ウイスキー館の自由見学などの内容です。

【サントリー山崎蒸留所】
  


申込みは電話でしてください/実際に行って来ました!レポート
2006年のGW期間中は毎日1500人以上の見学客があったそうです。
午前中は比較的空いていますが、午後は待たなければ入れないかもしれません。

■住所:大阪府三島郡島本町山崎5-2-1
■電話:075-962-1423(9:30〜17:00)
■アクセス/JR山崎駅、阪急大山崎駅からは、それぞれ徒歩約10分です。 /地図
 <大阪方面から> 
   ●JR大阪駅〜JR山崎駅(約25分) 
   ●阪急梅田駅〜阪急大山崎駅(約40分)
 <京都方面から> 
   ●JR京都駅〜JR山崎駅(約15分) 
   ●阪急河原町駅〜阪急大山崎駅(約25分)
■オフィシャルホ−ムペ−ジ/山崎蒸溜所ホームページ山崎蒸溜所見学ご案内のページ
■優待券/ウイスキー樽の香り溢れるゲストルームでグラスをかたむけながら、贅沢なひとときを過ごしてみませんか。優待券

■関連ホームページ/ちょっとお出かけ・お酒関係
  2006 山崎蒸留所/クリスマスイルミネーション
  2005 山崎蒸留所/クリスマスイルミネーション
  2005 京都伏見港と月桂冠大倉記念館
  2005 長岡ビール工場
  2005 山崎蒸留所/MALT&CINEMA
  2004 山崎蒸留所/クリスマスイルミネーション
  2004 キリン/古代エジプトビール
  2003 山崎蒸留所・樽倉庫/パネル・ディスカッション
  2001 寿酒造/蔵開き

大山崎山荘
■工場見学が終わったら、そのまま帰るのはもったいないので、酔い覚ましに少し散歩しましょう。

山崎駅まで戻ってくると、近くには千利休の茶室のある”妙喜庵”(予約要)、さらに東に足を伸ばすと、今度は”アサヒビール”の所蔵する”大山崎山荘美術館”(有料)があります。

大山崎山荘は土日ともなると、観光バスがやってくるほどの人気です。(JRや阪急の駅から身障者優先の送迎バスも出てます) 

当初年間3万人を予定したところ、若い人にも人気があり、毎年10万人以上の入場者だそうです。


ここは、関西の実業家・加賀正太郎が自らの設計により建てた英国風の洋館で、夏目漱石をはじめ各界の名士を招き、華やかなサロンの雰囲気を形成していました。

96年春、アサヒビー ルが山荘を修復し、その活用をはかるため、安藤忠雄氏設計による新館「地中の宝石箱」を併設して美術館を開設しました。

本館には、アサヒビール初代社長の山本爲三郎が収集した陶芸を中心としたコレクシ ョンが展示されています。新館のモネの「睡蓮」など、印象派の名品が公開されています。

大山崎山荘は天王山の山麓にありますので、足を伸ばせば”天下分け目の天王山”の山頂へ登れます。また、東側には、象頭人身の双身が相抱くお姿の秘仏”歓喜天”をお祭りする「観音寺(山崎聖天)」が有ります。


さらに、JR山崎駅の前には、千利休が唯一創作した茶室と言われる国宝の茶室「待庵(たいあん)」のある「妙喜庵」(みょうきあん)があります。
室町時代に造られた書院は国の重要文化財に指定されています。(予約要/075−956−0103)

■5月4・5日は山崎蒸留所の奥にある「椎尾神社」の祭典です。

境内では”地元の子ども達”のために、ジュース・ポップコーン・たこ焼きなどが屋台で配られます。参拝してお賽銭をあげれば、おこぼれに預かれる”かも”??


■アサヒビール大山崎山荘美術館
 ●大山崎山荘美術館/オフィシャルホ−ムペ−ジ
 ●その他山崎駅周辺スポット/ご近所紹介山崎聖天
 ●最寄り駅/JR京都線山崎駅・阪急大山崎駅から徒歩10〜20分。身障者優先の送迎バス有り。
 ●駐車場/山荘には無し。JR山崎駅東へ200m程の所、踏切を行き過ぎると「町営駐車場」(有料)有り

公営緑地・公園

星田園地 (ちょっと行ってきました情報)

平成21年4月29日、半日時間が空いてので、

ちょっと行ってきました。

目的はもちろん”星のブランコ”

木床板人道吊り橋としては国内最大級だそうです。

橋の延長は280m、吊り橋中央の地上高は何と50mですので、

谷瀬の吊り橋よりほんのちょっとだけ小粒です。

(谷瀬の吊橋は長さ297m、高さ54mで人間用の吊橋としては日本一)


新緑が鮮やかで、空中散歩の景観は抜群ですが、

ちょっと酔いそう?!?!でした。


■交野市は七夕伝説発祥の地だそうで、

七夕の時には市内各地で様々なイベントがあるそうです。


実際に行って来ました!レポート【H21/4/29】



万博公園では、大人一人250円で、芝生公園が広がる「自然文化園」と、昔は入園料が高かった「日本庭園」にも入ることが出来ます。

 「自然文化園」では、ソラードが印象的でした。お猿の気分で、森のてっぺんを散策出来る”天空の遊歩道”です。

 ソラードの最終地点には木製の展望台もあります。ここからは、万博公園はおろか、千里の丘から遠く北摂の山々までを眺望することが出来ます。

 連休期間中は混雑が予想されますが、様々なイベントが開催されます。
平成21年は4月29日までが、チューリップフェスタ。(21年4月20日現在、見頃です)

21年4月20日現在、ポピーは5分咲きです。


●ちょっと行ってきました情報

平成19年の4月に行ってきました。
チューリップ、芝桜、ポピーが満開でした。
実際に行って来ました!レポート【H19/4/21】
【万博公園】 
平成22年/春/チューリップ、芝桜、ポピー
平成20年/秋/萩と彼岸花
平成19年/春/ポーピーとチューリップ
平成18年/秋/バラとコスモス
オフィシャルホームページ

鶴見緑地は地下鉄の残土で出来た山だと聞いていましたが、平成2年(1990年)に

    国際花と緑の博覧会(花の万博)

が開催され、その会場跡地として現在再整備が進められています。

広大な敷地内(100ヘクタール余り)では、花と緑の豊かな自然を満喫することができ、

   咲くやこの花館、展望塔、花の谷、風車、国際庭園、庭球場、

   プール、球技場、乗馬苑、生き生き地球館、鶴見スポーツセンター

等の施設を利用することができます。

【花博記念公園鶴見緑地】 
実際に行って来ました!レポート
オフィシャルホームページ
オフィシャル開花情報



他にも、盛りだくさん

■取り敢えず、身近な情報をご紹介しましたが、豆に探せば”安くて、近くて、空いている”所はいっぱいあると思います。

   三十石船まだま村かやぶきの里滋賀農業公園湖北地方
   布引ハ−ブ園赤目四十八滝淡路島明日香村天命反転地

などなど、まずは、神戸・京都・大阪その他「ご近所情報」盛りだくさんの「ちょっとお出かけ」市民向け・土木構造物の見学で自分にあったところを探してみましょう!!

釣りの好きな方には「釣りクラブ」にて情報満載です。

それでは、有意義な連休をお楽しみ下さい。




▼前のお出かけちょっとお出かけ・TOP次のお出かけ▲

「ご近所紹介」へ戻る

釣りにお出かけお花畑やお花見・紅葉
奈良へお出かけ京都へお出かけ滋賀へお出かけ
市民向け・土木構造物の見学リンク集

ちょっと休憩ソフトクリーム


ホ−ムペ−ジへ戻る

この壁紙は弊社オリジナルです。
フリ−素材ですので、ご自由にお使い下さい。